【閲覧注意】おいおいドギラゴン〜、ボクとキミは同胞みたいなものだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:12

     ランド大陸の辺境に構えられた、革命軍の屯する拠点。私に充てられた部屋の中には、今……奇妙な事だが、ドギラゴンが二人いた。

    「それは、そうだが……少し、近過ぎる」

     一人はこの私。もう一人は、何と言えば良いのだろう。語弊を恐れずに言うのなら……夢の世界における、私?

    「ふーん? 恥ずかしい、ねえ……密室の中で、女の子にここまで近寄られたら、さしもキミとて気になるのかい?」

     元々、彼女はこの世界の存在ではなかった。

     ドギラゴンの称号を持つ者の織りなす歴史と、彼らに他者が抱く夢──それらが結集した世界の産物、あるいは囚人。それが彼女、《ドギラゴン天》だった。

     あるきっかけから、そこに入り込んだ私は……有り体に言えば彼女を連れ出した。

     何の事はない。同胞とて、いや、同胞なればこそだ。そのような夢に繋ぎ止められた存在を、そのままにしておく訳にはいかない──そんな気が、しただけ。

    「とにかく、だ。少しは、離れてくれ」

    「……本当に、止めて欲しい?」

    「……ああ」

     そう。私はドギラゴンの名を得た者として、すべき事をしたまで。結果として、異なる世界にいた彼女を現世に引き摺り下ろしたのは事実だが……戻りたければ、手助けすると、そう私は誓っている。

     はずなのだが。

    「まあ、止めないけど」

    「む、待て……!」

     どうも彼女は、私の事が気に入ったのか。何せ、考えている事が読みにくい。

     力の強さも全く同じなのが少し、憎らしくなる。上手く隙を突かれて、ベットに倒されてしまった。

    「はは、ボクの勝ちだね」

    「天……!」

    「そう怒らないでよ。キミ、今日は無理矢理休まされてるんだろう? 毎日働き過ぎって」

    「……そういう事には、耳が良いな……」

     言いながら、彼女は私の上に乗っかり、身をこちらに寄せた。

     私の視界が真紅に染まる。彼女が持つ対のトパーズにもまた、私が一杯に映っているのだろうか。

    「こんな日は中々ない。今日くらいはさ──ボクと付き合ってよ。ね、“皆”の頼れる団長さん?」





    すみません、こんな感じの幻覚があにまんでは見れるって聞いたんですが、どこかにありませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:58:43

    何言ってんだ
    ここにあるじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:58:54

    すみません当店はセルフサービスなんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:14
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:21

    今はただ...君に感謝を

  • 6125/09/27(土) 18:24:30

    >>2

    >>5

    感想ありがてえ

    励みになります

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:44:47

    デュエマのこういうssはもっと増えていい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:58:15

    すごく良いものを読ませて頂きました
    神とさせてください

  • 9125/09/27(土) 19:49:27

    ついでにもう少しだけ妄想を吐かせて下さい
    ーーーーー

     さて。
     この一日で果たして何を求めてくるのか、一応身構えはしていたが。
    「んー……」
    「……天、本当にこれで良いのか」
    「……うん。まさかとは思うけど、もう止めたいなんて言わないよね?」
    「いや、そういう訳では」
    「じゃーあー……もう暫く、こうさせて……んん……」
     この状態のまま、ごろごろしたいと彼女は言ったのである。無論“この”というのは、先程からの──私が半ば押し倒されている状態の事を指すものだ。
    (もっと、出掛けるとかいう要求を想定してくるものかと……)
     実際、彼女の為にはその方が良いとさえ、私は思っていた。
     《ドギラゴン天》という存在にとって、この世界は未だ知らない事の多い地だ。私がかつて収めたこの地について、より知って欲しいのもそうだし──何より、彼女にとってここまで開かれた世界そのものが初体験なのだ。
     もっと、外を知って。得ようとしても出来なかった事を、思う様に得てほしい。そう思うのはエゴだろうか。
    (しかし……)
     彼女はそれ以上に、私との関わりを重視したいらしいのである。

  • 10125/09/27(土) 19:50:38

     ──ね、もっとキミ自身の話を聞かせてよ。
     ──私のか? 大したものではないと、自信を持って言えるが……
     ──そんな事ないさ。だって今までボクが見てきたドギラゴンの記憶は、全てが大きく、深くて、素晴らしいものだったんだから。

     私の世界にやって来て、革命軍にも協力してくれる事となった、ドギラゴン天。その見返りなのか、彼女は、何かにつけて私との会話を欲した。
     私の昔、つまりは王としての記憶。
     私の今、つまりは団長としての記憶。
     それらに属さない、単なる一人の存在としての記憶。
     どれもこれも、話す事を求められた──私の全てを、知りたいのかとも思ったが。

     ──嫌だったら、言わなくたって良い。でも、そうじゃない事は可能な限り……私に教えてよ。
     ──何故そこまで、求める?
     ──何でだろうね。何だか……そうしないと寂しいから、かも。

     寂しい、という言葉。
     それを言われては敵わない。必要もないのに変に自分を隠す訳にはいかなくなった。

  • 11125/09/27(土) 19:51:39

    (天は……孤独感があって、それを私で癒そうと?)
     理屈は分かる。
     彼女にとって、否、彼女のいた世界にとって、友とし得るのはどこかの世界のドギラゴンの記憶のみだった。
     それを考えれば、ドギラゴンの一人である私に、似たような事を求めるのは、ある種自然といえるだろう。
     いえるだろう、が……
    「んー……ドギラゴン、逃げちゃだめだからね……」
    「……分かっている。どこにも行きはしない」
     これは少し、行き過ぎているような、そんな気が……する。
     断定出来ない。こんな事は初めてなのだ。
     彼女が私に求めるのは、単なる記憶だけなのだろうか。
     彼女にとって、私はどう見えているのか。
    (……分からない、な)
     ミラダンテのように察しの良い奴なら、理解出来るのだろうが。
     私のような愚直者には、天の本当の感情は見えないままだ。
    「……んー…………」
    「……まあ、いい、か……」
     そんな事を考えている内に、私にも睡魔が纏わり付く。午前から眠るというのは、何だか背徳の気配を感じるのだが……
    (──彼女が、望むなら。応えられるだけ、応えてやろう)
    「……ふ、ぅ……」
     眠りの神の呼び声に降伏して。私の意識は下へと落ちていった。

    ーーーーー
    朴念仁団長はいつか健康に効くと思って最近はssを書いている

  • 12125/09/27(土) 20:06:12

    ちなみにスレ主が苦手で書けないだけでR18な妄想も見たいので下さい
    私が泣いて喜びます

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:03

    ここの天も僕っ子でちょっと笑った
    皆考えることは同じなのか

  • 14125/09/27(土) 22:48:12

    天視点です。
    ーーーーー

     ……彼が、何も言わなくなったのを感じる。
     微かに目を開け、下に敷いている彼の顔を見てみると。
    「…………」
     想像通り眠りに落ちていた。
    (……寝息の一つも立てないんだね)
     初めて知る事だった。言い換えるなら、《ドギラゴン剣》という男についてボクが知らない事が、また一つ減った。
     嬉しい事だ。
     少しばかり頭をもたげ、その姿をしっかりと、眼、脳、そして記憶に納める。眠っている彼は極めて安らかに見えた。
    (眠る時はしっかり身体を休めてるって事の、証左なのかな。あるいは──)
     はっきりとした違いが生まれる程、起きている間は気を張っているという事の表れか。
    「頑張って、いるんだね」
     知らず、ボクの手が伸びる。良く整えられた小麦色の髪に触れ、起こさないように慎重に、頭を撫でた。
    (……っと、今、ボクは……)
     その後になって、睡魔の重りを未だ外せない思考が追い付く。
     今、頭を撫でた、のか──何の為に?
     彼の為。労いの為。それは本当か?
     自分の欲が、そうさせたのではないのか。

  • 15125/09/27(土) 22:49:15

     ──置いて行くような真似をするのは……何だか、嫌だ。
     ──お前はもう十分、ここで頑張った。
     ──連れ出したいと言ったのは私だ。その責は果たすさ、ドギラゴンの名にかけて。

     彼が文字通り、ボクの世界をぶち破ったあの日から。
     ボクはどうやら、少し変になってしまったらしい。
    (不器用で、でも折れない意志。他人の事を何よりも考え、そのくせ自分の事は大切に出来ない)
     あそこで出会った彼は、びっくりする程に、他のドギラゴンにそっくりで。
     だから、彼がボクを連れ出したという結果は、彼だったから起きたのではない事は明らかなのだ。
     でも。でも。
     あの日あの時あの瞬間。
     ボクの心を暴き出し、ボクを解放すると約束し、果たさなくたって良いそれの為に全力を尽くしてくれたのは──彼しかいなかった。
    (そのことを、剣はどう思っているのかな)
     一度だけ、聞いた。
     そうしたら彼、何と言ったっけ?

     ──私でなくとも、誰か他のドギラゴンが、きっと同じ事をした。だからそこまで、恩義に思わなくても良い……それがお前を縛るかも知れないからな。
     ──あの時も、言っただろう。ドギラゴンの称号を得し者は、誰しもそういう事ができるはずだ。

  • 16125/09/27(土) 22:50:20

    (……あはは、ははっ)
     笑ってしまう、な。
     本当に、本当に──ドギラゴンが言いそうな事ばかりを、言ってしまうんだから。
    (恩義に思うな、ねえ?……一周回って、馬鹿にしてるのかと思いたくなるな)
     誰が忘れられようか。あの言葉、あの心、あの熱。
    (私でなくとも……? 誰だって同じ……?)
     それはイフの論理でしかない。ボクを助けてくれたのはキミだけなんだ。過去はいつだって一定なんだよ。

    「……むう……」
     私が上にいるからだろうか、少し息苦しそうに、小さな小さな声が漏れる。
     もっと苦しくしてやろうかな。唐突にそんな事を思う。
     そうすれば。ボクの本当の本当は、彼にも分かるのかな。
    「……ねえ、剣」
     こういう事は彼が起きている時に言わないと、何の意味もないと知りながら。
     でも、今はまだ、明確に伝えてしまうのが怖いんだよ。
    「ボクがキミに連れて行かれる道を選んだのはね──たぶん、あそこから抜け出したかっただけが、理由じゃない」

     ──キミと一緒に、行きたいから。

     それ以上は、言えない。代わりに、ボクの身体がひとりでに動いて、彼を抱き締めていた。

    ーーーーー
    これで一区切りなので後は煮るなり焼くなり

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:06

    革命ファイナル編中っぽいからストーリーも変わったりするんだろうか
    最高戦力のドギラゴン増えてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:44:00

    >>16

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています