- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:25
普通にプレイしていたら勝っていたorされていたら負けていたって場面がある試合はもやりがち
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:05
あっきらかにお相手の操作ミスで勝てた時なんとも言えない気分になる時がある
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:21
こっちがプレイングミスって本来の展開や盤面を築けなかったけど相手はそもそも酷い手札事故でロクに動けなかったからその次の自分ターンでリーサル確保まで本来の盤面に近づけて勝てた時とか何とも言えない気持ちになる
同時にこの可能性があるから操作ミスったりしても恥ずかしくても一応即サレはしないようにしてる - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:56
互いに初動少なめ・誘発多めの手札で互いの動きを潰しあって泥試合になったけど、相手が無理矢理出してきたアーゼウスに全てを流されてそのまま負けた試合あったなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:16
うっかり先手で増Gきってグダグダになった試合あったなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:17
いけっアーゼウス!
いけっティフォン!
いけっリトルナイト!
いけっ…えーと…オラッリンク1ダイレクトアタック!!! - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:33
泥試合だと操作ミスで勝敗決まる事もあるから勝ってもモヤモヤする事ある
デスフェニ全盛期でデスフェニVSデスフェニになった時に相手が間違えて相手側のデスフェニ除外して勝った時はモヤモヤしたわ - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:05
明らかに相手初心者の初期配布デッキなのに…糞っ何でこんな時に限って誘発まみれ先行なんだ…
これはあった - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:45
いつもなにもわからないまま回してるから熟練者のこういう話気持ちいい
もっと聞かせてほしい - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:00:35
相手フィールドじゃなく「フィールド」のカードを対象にする効果をうっかり先行で相手の場に何もない時に発動しちゃって自分のカードを選ばざるを得なくなった時とか、それまで順調に展開してたのがたった一手のミスで一気に窮地に立たされるケースもあるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:18:58
こないだdcでラーデッキ相手にリジェネシス使ってて金玉相手のフィールドに行った後にセンサー開いたからすげー長い試合になったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:44:54
デッキ調整してた時に抜いたつもりないカードが何故か抜けてたことに気付かず
あのカードを引けば!で粘ったことがある
何か勝った…… - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:51:05
ああヤバいヤバい展開しないでくれ頼む止まってくれ
パリンパリンパリン タイムアウトで勝利しました
へっ甘ちゃんが - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:03
天岩戸「…」
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:38
ファントムルーツで戻す先ミスって盤面弱くなって突破されたあとにヤケクソで守備出ししたブロドラを相手が数ターン粘って突破できなくてサレンダー勝ちしたことならこの間…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:21
ベストを尽くせたと思えるような泥試合は毎回したいとは思わんけどたまーーーにする分には嫌いじゃない
プレミによってもつれ込んじゃった泥試合はこんな惨めなゲーム早く終われってなる - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:00:13
ドロー!フワロス!
ドロー!フワロス!
ドロー!フワロス!
ドロー!誘発!
ドロー!誘発!
増Gビートで死んだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:10
ニビルで盤面流し成功しかも相手は手札0そして私の手札にはセブンスタキオン!これはもう勝確定だ!!
うおおエクスサーチ!!!!!
(一応ニビルビートで勝った) - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:48
こっちが格下のデッキだと勝っても申し訳なくなる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:46:04
アナコンダ止めて殴ってライフゼロにする試合はなんかそう思うこと多いわ
棒立ちが悪いんだけどそれはそれとして凄い申しわけなさがある