- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:57:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:00
遊馬アストラル三兄弟カイトしか勝てうる人間がいない‥
ナッシュは遊馬、ミザエルはカイトにぶつけたい、多少は遊馬で他の七皇いけるとはいえ消耗させたくないからどれだけ三兄弟がいけるかが勝ち筋? - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:22
バリアン警察とバリアンの神が半数のバリアン七皇撃破したからなんとかなったけどそうじゃなかったら普通に数の暴力で負けてそうなのが
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:27
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:43
人間が負けっぱなしなのに何故か相手の戦力が1人まで減ってる…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:15:40
ゼアルⅢになればバリアン側の大体に勝てるだろうけどなんだかんだデュエルするごとに相手の消滅や普通に疲労も溜まるだろうから2〜3人倒したあたりで限界来そう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:49
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:57
ベクターとドン千とかいうバリアンキルスコアトップ勢
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:56
何なら万全のタイマンだったとて最上位勢に安定して勝てそうかと言うと容易ではないだろうしな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:55
ナッシュミザエル以外なら三兄弟でも倒せそうな感じはする
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:21
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:26:37
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:29:42
基本的にNo.持ちにはNo.持ちが対抗しないとって感じだし時間稼ぎに行ったメンバーで可能性あるのはトロン兄弟くらいな気はする
それもアージェントカオスフォース込みだから勝てても実質1-1交換って感じだけど - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:48
やっぱ七皇半分倒したバリアン警察って優秀だわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:51
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:50:03
Ⅱ序盤とはいえ、ZEXALと互角にやりあったアリトがゴーシュ以下はない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:24:33
フェイカーやトロンにナンバーズを一旦返して戦ってもらうって方法はできなかったんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:26:34
人間対バリアンでの真の勝利条件は遺跡ナンバーズによるオバハン破壊という縛りプレイ込みでの勝利だから3兄弟でも器用なことできそうなのはⅢぐらいだろうし、それでも純テーマ使いがそのテーマ本来の戦い方とズレたこと強いられるのは厳しい
となるとやっぱ呪い解除無関係にデュエルで勝つだけで吸収できるベクターが暴れるのが正答すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:37:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:44:48
ナッシュはⅣ自身が手の内がバレている状態で三枚のNo.使った上でRUM使い回して三回もカオス化させた上で三回もデュエルが終わるレベルのダメージを与えているし、ミザエルはタキオンを奪われた上に貴重なドローフェイズを現状使えない七皇の剣を引くのに使うなんていうプレイミスをしてしまい、ライフも1にされて確定で500バーンがやってくる詰み状態を凌ぐなんて人間サイドが勝ってもおかしくない状態で勝ったからね。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:30:17
そもそもカオスの力を使いこなした専用のナンバーズまで持ってる高次元世界の住人相手に粘って時間稼ぎできるだけでも大したことだから勝てなくても人間が弱いことにはならないという
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:56:41
復活&回復効果のダークナイトでなければ凌げない猛攻→X素材譲渡してバトルスキップするダークナイト用カードが刺さりさえしなければのレオの特殊勝利効果
カオスドロー&七剣へのカウンター戦略(ブラフ+本命)にリソースを割きつつバーンメタ複数持ちでなければ凌げない猛攻→規格外制圧効果のネオタキオンでなければ七剣で出てきたオバハンを狩れるトラップコンボも構える
最終的に遊馬カイトが辛勝する別格2人に準最高戦力を切るのは惜しすぎるがこの組み合わせで別格2人に当てなければストーリー的にはZEXALハッピーエンドに繋がらないんだろうな… - 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:49
あいつら厳密にはナッシュ組と別勢力だからな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:21
シャークさんいる限りバリアン側の負けがほぼ無いって安心感も凄い
最終盤の連戦で疲れを感じさせないし - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:37
内ゲバで勝手に死んだりドン千ナッシュ倒したりでどうにか一発逆転出来たけどまあ完敗
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:32
バリアン組も人間サイドをどうにかしても今度はベクターどうにかしないとダメだったからな…
なんかベクターがアリトとギラグ洗脳して神を味方にして殴ってきたけど - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:13
そもそもバリアンがバリアン救いたいナッシュ達、ナッシュも遊馬も殺したいベクター、ベクターに乗っかって漁夫の利狙いなドン千の三つ巴で全然一枚岩じゃないからどう足掻いても内紛は避けられないのよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:09:29
そもそもナンバーズにはナンバーズしか干渉できないってルールが成立してる時点で対等な異世界じゃなく上位世界に侵略されてるし勝てるわけない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:27
相性的には最高の組み合わせだったギラグさんvs六十郎じいちゃん(+闇川さん)でもギラグさんが勝っている所をみるとそもそもの地力が全然違うだろうなとは思った
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:16:05
バリアン側めちゃくちゃ苦戦はしてるけど、Ⅳ達がやられた時点での人間世界の戦力、遊馬カイトフェイカートロン除いたらオイリーマッスルとバット振ってる人と片桐プロ辺りだからな
オイリーマッスルとバット振ってる人と片桐プロでどうにかなるかっていうと結構難しい気がする - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:18:37
デュエルしてる以上当然勝ちは狙ってるけど人間側も遊馬を逃がすための時間稼ぎの意識が多分にあるから、根本的な実力差は歴然としてる
逆に遊馬(とアストラル)さえ残しておけばなんとかなるって意識もあるから、本当の意味で完敗とするにはやっぱり遊馬が倒されることが必要な気もする - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:49
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:19
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:51
負けたら死ぬという決闘だから命を張ったのは間違いなんだけど、
ぶっちゃけ命を落としたのってミザエルの実力とは関係なく舞台が月面だったからなわけで、
そういう意味ではカイトが「命を張らなきゃ倒せなかった」というわけではない気もする
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:05:51
最後の戦いはアストラルが人間側についてて人間・アストラル世界連合になってるから遊馬達の勝利で終わったけど、人間vsバリアン、アストラルvsバリアンみたいに単独で戦ったら多分バリアンが勝つんじゃないか?
七皇も人間時代はドン・サウザンドの洗脳になす術なかったし、アストラル世界とバリアン世界が一緒になるとアストラル世界側が消えるみたいな話もあったし、3世界のパワーバランスはかなりバリアン世界に偏ってると思う - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:13:40
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:26
ミザエルは本当に致命的なプレイミスしてからのヘリオスフィア召喚して相手の攻撃封じてバーンを使わざるおえない状況に追い込むのが凄いよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:17:05
シンプルにカオスドローと七剣が無法すぎるからしゃーない
コレさえなければここまで大差つけられることは無かったと思う - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:55:32
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:57:00
あららら……ミザちゅわ~ん、ちょっと殺りすぎなんじゃなぁい?(震え声)
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:18:51
カオスドロー七剣のミザエルはもう月まで行ってデュエル中に新切り札をEXに創造するという超常デュエル返しでやっと倒せる存在だからヤバい
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:54
この画像見るたびにいつも鉄男の誤字が目につく
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:10
上位種の圧倒的な能力に対抗するメタを人間側が知恵を絞って編み出す王道的な構図で敵側も人間側の得意戦術を学習していてバーンメタ張ってくるのはおののくしかない…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:57
四悪人編が理想的な戦力配分で辛勝できたからこそ、主戦力をことごとく別格二人に切らなきゃならない状況を強いられるとヤバいのが伝わる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:03
他スレでも言われてるけどアニメ版ダークナイトとアニメ版ネオタキオンは召喚を許した時点でほぼ詰みだからな