- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:18:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:17
よく勘違いしてる人いるけど前者は「環境外だけど運次第で勝てる可能性がある好きなデッキ」使ってるだけだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:40:15
弱いデッキ使ってストレスフリーな人や強いデッキ使ってストレス貯める人も結構多い
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:41:35
環境勢の方がお気持ち表明多くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:16
弱いデッキを使ったらストレスがたまるというのがスレ主の決めつけな気がするが
強い弱いではなくやりたいことを目指すデッキとかあると思うが - 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:54
こいつの理論で言えば勝ってるやつはストレスフリーだからお気持ち表明する必要ない
つまりこいつは負け犬 - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:45:26
強いデッキの仮想敵って「自分より強い可能性のある同種のデッキかメタデッキ」なのにストレスフリーなの?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:48:03
どっちも使ってるけど弱いから好きなんじゃなくてイラストが好きだったりして気分転換に使ってる
弱いデッキ使って負けることは仕方ないと割り切ってる - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:57:33
よくそこまで「弱いデッキ使ってストレス貯める人」に対して寄り添った言い換えができるな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:59:37
「弱いデッキ使ってストレスフリーな人」→ええやん
「弱いデッキ使ってストレス貯める人」→まあ好きなデッキ使いたいもんな
「弱いデッキ使ってストレス貯めて環境デッキに当たり始める人」→これなに?😅 - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:01:43
好きなカードを使わせずにストレスためてお気持ちスレ建てる人←これなに?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:01:43
環境デッキを使おうともどれだけ上手いユーザーでも初手のカードでは絶対に捲れない盤面はあるからストレスフリーではないよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:02:31
ああ、スレ主環境外のラッキーパンチ食らって負けたのか
シングル戦ならある程度の事故は許容しないとストレス溜まるぞ? - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:03:17
なんやコイツは…たまげたなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:02
強い弱いが最上の価値観にしているのは個人の自由だけどそれが世界の基準みたいに考えるはやめたほうがいいよ
それ以外の価値観の人間だっているんだし君が思う弱いデッキを使っている人にだって考えていることがあるんだから - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:08:09
>>6でスレ主という存在がどういう存在が出ているな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:08:10
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:08:47
強いデッキ使ってストレス貯めるワイ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:08:58
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:09:06
>>1君は自他境界が薄く人生経験が少ないから自分とは違う価値観の人間が居るということを理解出来ないのか何らかの自己防衛の為にそれを認められないのか…自分ではどっちだと思う?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:10:11
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:10:30
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:17
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:35
ゲームやってないのにストレス溜めてる人
それが>>1
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:54
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:13:09
病院とか行った方がええかもや
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:13:40
つまり本線に出れない雑魚デッキのせいで負けたんだな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:13:46
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:14:18
制限された状況で活躍させられるならその環境においては強いデッキなんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:15:18
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:15:37
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:16:43
本選まで進めれた時点でかなり強いデッキだが?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:17:00
いやいやスペック度外視で善戦できる凄腕決闘者じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:17:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:17:27
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:17:55
環境コピペデッキ使って勝てなくてストレス溜めてる
>>1可哀想、楽しめてる?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:33
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:19:05
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:20:22
こんな頭でもデュエルできるんか…案外遊戯王ってやりやすいのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:20:27
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:20:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:47
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:40
ストレスが嫌なやつがなんでゲームなんてやってんの?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:46
「大会に出場しても本戦まで勝ち残れてないテーマがある」って前提ぐらい認識してほしい
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:46
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:24:37
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:04
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:35
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:27:03
現代遊戯王において無妨害ないしマスカンミスると中堅未満でもワンショットしてくるんだから言い訳お気持ちするよりはカード知識身に付けた方が勝率上がるぞ?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:27:17
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:27:21
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:28:25
いわゆる強い環境デッキ使ってても負けるし大会予選落ちだらけだけど
そいつらもストレス満載だろ - 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:28:28
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:22
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:28
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:12
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:17
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:30
相手の発言を反論の根拠にしてるのにその意図を自分の中で固定してる……
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:52
使いたいデッキ使えないならTの付かないカードゲームやるわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:31:09
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:31:47
みんな論点がズレてるぜ
1が言いたいのは「デュエルでボコボコにされたから慰めて欲しい、一緒に理不尽な環境を嘆いて欲しい」だから解決策とか結論とかは全部的外れだぞ - 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:31:58
俺は弱いけど好きだからアニメテーマ使うよ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:32:40
「好きなデッキで環境ガンメタ張って一矢報いよう」的な思考は全否定?
結果にマイナーデッキんの名前残せれば充分な戦果じゃない? - 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:32:41
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:33:00
遊戯王ってファンデッキでも最終盤面はクソ強かったりするから、先行もらって相手誘発なしだと普通に勝てるのがすごいなって思う
デュエマはマジでパワーが違うから、ファンデッキって環境にはワンチャンもない - 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:33:33
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:34:38
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:34:38
自分が負けてストレス貯めてる側なのは認めてて草
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:34:50
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:35:40
価値観の押し付けやな
自分の価値観が正解で正義って考えなんやろなぁ
不利だけど別に好きなデッキで勝てたら気持ちええからって使う人も居ることを理解してないし
負けたから即ストレスって考えも…ね
そういうのも存在してるのがこれだけ言われても理解出来ないなら理解出来ないで黙ってりゃいいのに… - 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:36:34
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:36:38
仮にも質問スレなんだから説明されたら「なるほどそういう考えもあるのか」って納得すればいいのに……
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:50
(負けたんだな……)
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:38:09
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:37
この1デッキ組むのを考えるのが楽しいとかなさそう
- 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:41
- 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:52
その楽しいの理由は人それぞれって話をしているんだよ
勝ち負けが楽しいって人もいれば特定のコンボが決まるのが楽しいって人もいるしアニメのなりきりが楽しいって人もいるって話
楽しい楽しくないの価値観の次が勝ち負けになるのは君の価値観でしかない
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:40:14
負けたんだね…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:40:44
事故ったなら使用者の運の問題
メタられて止まるなら構築力の問題
読み負けたなら使用者の問題
カード(テーマ)に当たるのはただの八つ当たりだぞ? - 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:09
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:36
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:53
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:42:09
少なくとも俺はいつものデッキ使ってる時に比べリンクレギュの時環境のマリンセスやサラマン使ってみたが苦痛で仕方なかったが?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:42:47
負ける≠ストレスなんだよなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:43:51
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:43:58
- 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:58
やっぱりコピペマンか
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:45:59
あにまん民は優しいな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:46:10
- 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:46:42
負けたからよ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:47:08
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:47:31
- 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:48:08
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:48:10
そのデッキで勝てたら嬉しいからだよ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:49:44
でも環境外で環境に勝つと環境で環境外に勝つより楽しいし嬉しいんすよ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:49:58
- 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:50:10
- 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:50:38
環境デッキ対面ばかり考えて想定にないデッキが出てきて負けた感じか?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:51:37
- 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:52:04
勝つ以外の目的がわからんか
勝つだけが目的なら環境握るのも正解だけど
コピペじゃ結局作った人たちの方が理解力高いから上には行けんだろ
途中で行き詰まると思うがその辺1はどう考えてるの - 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:52:40
別に安定なんて求めて無いしそもそもストレスなんて感じてないから……
- 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:53:10
安定して勝てるならコイントスで決まるつまらん環境だな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:53:58
1は友達と一緒に遊ぶとき、有能な友達とだけ遊ぶのか?
その友達が一部分で無能だとしても、楽しい部分があるなら一緒に遊ぶだろ?
カードゲームでも、それと一緒だよ - 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:54:23
大会で環境デッキが予選落ち大量なの知らんの
環境がストレスフリーとかどこの世界かな? - 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:54:34
じゃあどんなデッキでも勝ててりゃストレスフリーじゃん
そういう考えに至ったのは環境握ってて環境外にボコボコにされたからだろ?
まあさっき環境外で環境デッキボコボコにしたばかりだからお前だったらごめんなw
デッキが環境でもお前みたいにプレイヤーが弱けりゃ環境デッキとは言えねえんだわww - 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:54:45
スレ主は強いデッキで弱いデッキ相手に負けたんや
あんまり言ってやるな - 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:54:48
紙で実績なかった千年出張とかは結果が出るまではずっとバカにしてそう
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:55:14
1はもしかしてカードゲームに限らず友達と何かしらで遊んだ経験すら無いかわいそうな人なのでは?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:55:43
そんなの皆わかってるからボコボコに言ってんだろ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:55:45
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:41
世界大会とかってそもそも環境テーマはともかく
環境デッキ(コピペ)は優勝とかはしてなくね?
前提としてTCGとのミックスルールなのもあるけど
全国大会でも似たような印象 - 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:42
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:51
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:57:48
- 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:57:57
- 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:03
おっと冷笑して効いてないアピールに移行したぞ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:38
本気でやってないって言い訳しないとエンジョイみたいなデッキに負けた自分が惨めだもんな
- 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:59:37
- 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:00:15
それで負けたときのストレスは?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:00:30
- 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:00:44
- 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:02:11
強いデッキ使ってストレス貯める人もいるぞ
俺の事だけど
プレイングとデッキ構築を学べ?それはそう・・・ - 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:02:13
- 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:03:23
そもそも環境テーマってお互い潰し合う形だから
なんなら環境メタデッキの方が1マッチならストレス無いんだよなあ - 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:03:25
- 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:04:21
なんか毎週この手のレス乞食スレ立つよな
- 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:05:03
強いデッキ使ったら誰でも勝てるゲームなら即飽きるだろ
どうして>>1は自分がプレイスキルない雑魚だって認めない?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:25
- 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:29
別に好きなデッキで好きに遊べばいいじゃん
人生かけてる訳でもあるまいし - 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:37
- 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:07:32
主語でけえよボケ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:07:36
- 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:31
- 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:50
- 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:53
好きにやらせとけっていう言葉が頭にないボケ老人会と聞いて
- 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:50
対戦相手はクソ雑魚だけじゃないし、そもそもどんな奴かも知らないんですが
- 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:47
最初はそう言ってたけどスレ主がそれに納得せずに殴ってきたから今壮絶に返り討ちにあっているんでしょ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:16:41
- 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:17:09
この時間帯ってその…毎日同じ煽り方の人がいますよね…
- 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:03
ハート連打君以外にもヤバいのが何人か常駐してる事実に戦慄してる
- 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:15
一般プレイヤーがそのデッキを使って勝率60%のところが貴方が使って60%よりも下だったら、どうなのっと?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:35
こんなとこでスレ立てするより軽く検索して負けたデッキの動き方とか調べてさっさとランクマに戻るべきでは?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:23:45
- 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:40
無駄に高いプライドのせいでそんな事できるわけない
環境外を一律に雑魚と貶してるような人間だぞ?
さらにそんな自分が雑魚と定義した相手に負けてお気持ちスレを立てるような人間でもある
控え目に言ってもヤバいぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:49
全員がクソつよ環境デッキ握ってたら、結局勝つのは運とプレイングが強い人だから
「強いデッキ使って運も実力も無いストレス貯める人」「強いデッキ使って運も実力もちゃんと有るストレスフリーな人」がいるんだよ
スレ主は十中八九前者 - 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:28:38
環境外デッキ使って文句ばっかり言ってる人が最近あまりにも多いからお気持ちしたんじゃなくて?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:28:50
負け慣れてると「ほな次行くか~」ってなるから心の持ちよう
- 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:34
- 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:30:48
- 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:32:58
本当に1%あるなら200戦すれば2回は拾えるぞ?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:47
今のDCのレートいくつだよ
少なくともエアプではないと証明してくれ
じゃなきゃ本格的に意味のわからん輩になってしまう - 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:03
下位Tier使っても低勝率でもデッキが弱かったからって言い訳できるけどTier1使っても低勝率だったら、デッキのせいって言い訳できないよね
- 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:06
ネット民って千差万別って言葉知らなさすぎない?
SNSのせいで余計に知らない奴増えたけど - 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:50
・知らない、わからない連呼
・文章読まずに一部切り取りで反論
もしかして:🍑 - 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:14
そもそも相談もされてないのに他人のプレイングやデッキにケチ付けるのがおかしいんだけどな
- 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:08
まぁ自分も『楽に勝てるデッキ』としてスプライト神碑を使ったときは勝率1割とか2割で「神碑って実は雑魚じゃね?」と思ってたし、イラついてお気持ち表明したくなる気持ちも理解はする
- 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:44:40
コミュニケーション能力に難のあるスレ主にそれを求めるのは酷だぞ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:48:34
まずスレタイが強いデッキ使ってストレスフリーの時点でズレてるというか
- 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:53:05
頭氵の集い
- 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:57:26
- 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:02:54
- 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:25
カードカテってスレ数多いから賑わってるように見えるけど、遊戯王のみのスレ数で見るとあにまんでは特別賑わってるわけでもないんだよね
例のハート連打の自演が即バレしたり決まった時間帯に煽りで香ばしくなるのは特定人物がいつもやらかしてるってこと - 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:20:05
環境デッキでもDCストレスだわアホが
後攻後攻後攻後攻先行で増Gロンギその他 - 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:03
- 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:07
別に1つのデッキしか持てないわけじゃないしね
数箱買ったらデッキの主要なパーツが集まることとかしょっちゅうだからついでにそっちも組んでみるかってなるだけで
友達とかフリー卓とかでゆるく遊ぶには十分だし - 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:34
頼む構ってくれえええええええええええええええええ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:58
そんなにストレス溜めるのが嫌なら身内とワイワイする程度でとどめとけばいいのに
弱いデッキがーとかってるけど、自分の愚痴の正当化の為に他を貶すなよみっともない - 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:46
価値観の押し付け合い…無様ですねェ!
- 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:15:55
普段ならデュエルで決めるしかねえ!ってなるけどこの人数差だとイッチへのリンチみたいになるから可哀想になるな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:20
馬鹿に説教してもしょーがねーだろ
- 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:24:16
主観に反論するのはバカのすることですヨ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:32:38
- 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:32:44
不意打ちのわからん殺しにここまであったまる人間が見れるってのもある意味非環境使い冥利に尽きる
- 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:32:25
匿名のあにまん掲示板でスレ立てて喚いても世間的には何の影響力も無いしこのスレのおかげでMDや紙の大会から非環境級デッキが淘汰される流れになるビジョンは見えないからね
これからもランクマやDCで環境外デッキに足元掬われないようにプレイング磨いておけよなw - 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:34:31
- 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:40:00
- 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:35
- 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:48:00
環境デッキ握っても使いこなせなかったら紙束なんだよ、使いこなせるデッキに環境メタ組む方が楽だし強い
- 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:48:36
かっけぇ…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:58:00
ストレス溜まるかどうかって使いたいデッキを使えてるかどうかじゃね?
@MALICEとジェムティアラ作ろうとしてどっちもパックから出てないから別デッキで回ってる今はストレス溜まってる
最初から使いたいと思って使ってるデッキなら環境上位のデッキ(今だとMALICEライゼオル)以外でもストレス溜まらん - 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:00:26
関係ないけど環境デッキ使っといて同じ環境デッキ相手に負けてたり先攻取れなくてパリンパリンしてたらダッサ!ってなるよね
- 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:39:54
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:41
環境外テーマってのは環境デッキと比べてパワーが足りなかったり愛称が悪かったりして環境外になってるだけで、別に環境デッキに勝てないわけではない
世の中にはそういう環境外から環境デッキメタを見つけて結果出すデュエリストもいるわけで
それでもデッキパワー的には環境デッキの方が勝ってんだから本来環境デッキ側が有利なのよ
それでも捲られるのは使い手の運とプレイングスキルの問題、本来有利なんだからこんなとこで喚いてないで対処法暗記してこい
大会で結果残すやつは当たり前にやってることだぞ - 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:57:22
ゲームなんて楽しんだもん勝ちなのに何がそんなに気に入らないんだろ?負けて死ぬわけでも無いのに負けてストレス溜まるなら一回離れて一人用のゲームでもしてたら?
- 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:00:22
- 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:02:20
- 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:21
- 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:51
「強いデッキ使ってストレス貯める人」がよ……
- 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:06:00
- 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:08:27
- 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:11:53
- 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:12:45
TAならストレス溜まるやろ、通常プレイで比較しろよ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:12:54
ストレス依存性(中毒?)なの?
- 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:15:35
- 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:17:19
勝ち越せばストレス解消
負けがこめばストレスになるってだけや
どのデッキ使ってもそれは同じ
(負けが込むなら離れればいい)それも正論 - 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:24:14
良い方悪いけどデュエルって所詮は遊びでしょ?
環境握って勝ちたい人もいれば、アニメテーマや好きなテーマでデュエルしたい人もいる
ストレスの感じ方は人それぞれだからどんなカードでも自分なりに楽しく遊べる人が1番だと思う - 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:25:40
「強いデッキなら余裕で連戦連勝できてストレスフリー!」というのは弱いプレイヤーほど陥りがちな錯覚だからしゃーない
- 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:35
デュエルに負け、自分が立てたスレですらレスバに負け⋯⋯
- 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:19
終わり