やっとスタンダードの構築済みが出るぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:23:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:25:57

    好評につき日本でも発売とかしてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:00

    海賊はともかく天使はエンジェルカンパニーなら結構良さげだしパイオニアだったらいいな〜って思ってたけどスタン向けデッキなのか……

    1000円くらいで中身も1000円相応みたいなやつだろうなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:30

    とりあえずはスタンの人口増やしたいんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:29:33

    そのとりあえず用の商品として既にスターターキットがあるのに同レベルの増やされても大して効果ないと思うんだが……

    コレでデッキパワーは見ての通り弱いけどショックランドと境界ランド2枚ずつ入ってますとかだったら神だが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:17

    ショップに気使わなくていいのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:01:26

    >>6

    でもチャレンジャーデッキ過去にやめさせられたってウワサあるからなぁ

    ウワサはウワサでしかないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:15:13

    海賊は安い優良カード多いし戦術も軽くてシンプル、それでいて派手目なムーブもできるし入門用としてちょうど良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:44:44

    そもそも海賊って何するデッキ?
    霊気走破のルーティング・サイクリングシナジーのやつの延長でいいの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:09

    >>7

    「スパイダーマンの配布デッキ売ったほうが高いから配布を拒否する」なんてことをした本国ショップを信じるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:48

    絵違い商法ガンガン仕掛けてるのに通常版の値段が言うほど下がらないのが厳しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:20:44

    >>9

    イラストが霊気走破の不敵な剣客だからそうじゃねえかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:01

    >>11

    スパイダーマンとかの僅かな例外除いてmtgの絵違いって絵が違うだけで魅力無いし

    むしろ元イラストの方が魅力的という本末転倒なものも少なくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:25

    >>3

    噂によると30ドルくらいらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:05

    >>13

    絵違いの方のサリアがゴリウーすぎて通常版より若干安かったりするのマジで草

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:43

    >>14

    マジかよ

    フルパワーにしても大した強さじゃないだろうしメインパーツは複数買い不要なレベルで完備して境界かショックランド最低1枚は入ってないと厳しいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:43

    天使デッキって審問官とジアーダと輝かしい天使が各4枚入ってたら評価するけどまあないだろうな
    あと気になったんだけどスタンの天使デッキに入る緑ってなんだろう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:52

    海外のゲームだから円安なのしんどいな
    昔は安くそろえようと思ったら英語版買うまであったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:24

    >>17

    典型的部族ビートダウンだし呪禁や破壊不能付与のインスタントでも入れるんじゃない?

    逆にそれしか思い浮かばん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:31

    >>19

    そこら辺は単体では白魔法とか破片魔導士の救出とか1マナインスタント(タイミング)のカードがあるし

    あえて緑を足す理由が知りたかったんだけどまあ俺も何も思い浮かばないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:44

    天使デッキ
    2 黎明をもたらす者ライラ
    2 光逸らしの審問官
    1 脚当ての補充兵
    1 失せろ
    4 希望の源、ジアーダ
    2 別行動
    3 光の模範
    4 ラノワールのエルフ
    2 Personify (新規)
    3 鼓舞する監視者
    1 Chomping Changeling (新規)
    2 全損事故
    2 星原の番人
    4 花咲く砂地
    4 閑静な中庭
    8 平地
    8 森

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:44

    海賊デッキ
    3 地底のスクーナー船
    3 太陽の執事長、インティ
    1 ガスタルの激ヤバ車
    3 不敵な剣客
    2 海の災い魔、ハウラー船長
    2 マグマ用ガレオン船
    2 呪文嵌め (再録)
    4 遠眼鏡のセイレーン
    4 略奪するアオザメ
    4 噴出の稲妻
    4 たかり空エイ
    2 硬骨漢の船員
    2 舷側砲の一斉射撃
    4 閑静な中庭
    4 急流の崖
    8 島
    8 山

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:43

    >>21

    天使は新規あるのに海賊は既存だけなのか・・・

    名前的に多相クリーチャーかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:57

    デッキリストありがとう
    どっちも格安デッキって感じだね
    海賊はまあわかるとして天使デッキの方は新規次第かな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:38:52

    呪文嵌めって使われるのかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:44

    レシピのソースは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:07:12

    >>26

    自己解決

    パッケージ側面に書いてあるのかよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:01

    >>25

    スタンじゃ正直微妙な気がしないでもないが地味に高いからそういう意味ではすごい嬉しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:55

    輝かしい天使はともかく若年の戦乙女も入ってないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:26:17

    >>16

    イゼフェニにフェニックス二つしか入れなかった会社だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:45:52

    4積みの霊気走破のルーティングでデカくなる生き物普通に強いしシナジーもいちおう考えられてて悪くはない
    スターターや晴れの500円デッキより圧倒的に強さはある
    土地はなにもないが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:07

    まあ30ドルもするならそらね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:16

    ショップがブチ切れないラインで作ろうとするとこれが精いっぱいなのかもしれないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:21:24

    流れてきたスタン天使のリスト緑なかったような記憶

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:03

    はっきり言うとよそのゲームのスターターかそれ未満な内容

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:30:26

    ポケカの500円スターターレベルって事か?
    パーツ取りされるような内容でもないしこれならもうちょい値段下げて欲しいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:45:19

    MtGで言う2色土地レベルのド汎用カードが普通に入ってるのが国内ゲーのスターターだったりするからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:32:06

    チャレンジャーデッキってアメリカだと何ドルだったっけ?35ドルとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:37:15

    まあこれならおま国でもいいかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:38:49

    ちょっと前のWotC君もケチはケチだけどなんだかんだレア土地1枚入れてくれる程度の優しさはあったのになあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:25:12

    30ドルって日本だと4500円だけど本国だと恐らく1500円くらいの感覚だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:56:29

    1/15switch2が1500円相当はないだろ流石に

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:57:30

    ビッグマックセットで言えば3セット行かないくらいじゃないか?
    30ドルって

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:00:34

    向こうのインフレやら円安やら色々あるんだろうけどこんなもん日本で4000円で売っても小売への嫌がらせにしかならんわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:21:54

    まあ言うて値段相応ではあるんじゃないか?

    他ゲームで3000〜4000円分デッキ買ったら何が手に入るかの話はするな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:07:47

    >>45

    遊戯王なら増Gうらら指名者無限泡影とか必要分集まるから

    始まりの町は無理としてもファストランド 境界ランド ダメランから2種類は4枚手に入るだろうな…

    他所は他所!うちはうちよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:35:29

    スネアやセイレーン青鮫あたりでそこそこ値段はいく
    デッキとしての完成度も高いし思ったより良くできてる
    土地が無くて汎用性があんまないだけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:09:24

    てかスタンにスネア来るんかコレ?
    ローウィンで再録するからってことなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:04:40

    というか構築済みの白緑&青赤率高いな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:15:29

    mtgの構築済みがその時点でのシングル価格に過剰に縛られてる良い見本だと思う
    完成度よりも大人の事情を強く感じる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:43:37

    悲しいなぁ…内容公開されてたのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:23:55

    スターターや500円デッキの需要層(とりあえずデッキを買って始める)
    を考えると内容云々の前に日本語版が出ない時点でつらい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:36

    >>51

    画像の側面に書いてあるリストを人力で読み取っただけですよ 一応確定ではない

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:06

    こういうデッキにこそ神殿やらシャドランやらの時代遅れレア2色を雑に4積み再録してもいいと思う
    コモン2色じゃ弱過ぎて学びにならん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:47

    >>53

    なるほど、じゃあまだ可能性はあると

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:42

    神殿は確かFDN入ってたよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:08

    >>50

    逆に言えば安いカードならガン積みしてくれるんだけどね……


    秘密の中庭とか砕骨の巨人とか……

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:49:22

    日本語版出ても3000円は高すぎ

スレッドは9/30 17:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。