ペンデュラムモンスター関連で地味に変えて欲しいルールって何がある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:37:36

    今だとフィールドから破壊されたら必ずEXにいくルールは邪魔になることもあるから破壊されたPモンスターはEXにいくか墓地に行くか選べるようにするとか
    ただ、MDだと処理がいちいち大変そうなのが問題か

    ※リンクなしだとEXゾーンしか出せないことやPゾーン復活などは地味ではないので除外

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:38:59

    ルールというか左右のスケール違いのカードはいい加減出てほしい気がする。
    ややこしいって感じかもしれんが試しに。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:39:22

    EXに行くのはデメリットとしても扱ってるっぽいからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:40:39

    >>3

    新マスタールール自体がデメリットになっているし、そこらへんは変えて欲しい気がするよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:14

    間違いなく地味ではないけど常に魔法カードとしても扱うようになってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:23

    Pの特異性って良くも悪くもありきの調整なとこはあるから今から変えるとなるとどうしても難しいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:42:54

    地味にPゾーンにはPモンスターを裏でセットできるようにできるとか(伏せたターンに表にして発動できる)
    それはこいつみたいなやつ対策。魔法・罠ゾーン封鎖にはどうしようもないがこういうタイプには対応できるようにしてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:51

    >>3

    昔は大量展開のために役立ってたけど今はねぇ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:33

    効果でEXからの特殊召喚はP召喚ではないのでメインに出せるようにして欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:11

    墓地に経由するからマクロコスモスが効くみたいなのは変更してもいいのでは?
    EXに行く場合は直接なのでマクロコスモスは効かないとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:05

    今の所の候補
    ・フィールドで破壊された場合はEXに行くか墓地に送るか選べる
    ・左右のスケールが違うペンデュラムモンスター
    ・常に魔法カードとして扱う
    ・PゾーンにはPモンスターを裏でセットできるようにできるとか(伏せたターンに表にして発動できる)
    ・フィールド魔法みたいに張り替えできる
    ・EXからの特殊召喚はP召喚ではないのでメインに出せる
    ・EXに送られる時はEXを直接行くのでマクロコスモスは効かない

    この中だとどれが実現しやすいだろうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:51:46

    細かい仕様はどうしても変更できないってことはないんだろうけどマジで変わることはまぁ無いだろ
    今からそう言う部分へのメス入れするにはカードプールが膨れ過ぎたし機会が無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:56

    ペンデュラムスケールを元の場所に戻して欲しい
    魔界劇団デッキでエンタメ、逃げ馬車使ったら場所無くてカード伏せられない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:46

    確か現行のルール上だとスケールの左右って定義されてないよね?
    左右違い出すのも実は結構大変そうではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:55:33

    >>14

    ヴァリアンツとか作っているから無理じゃない?

    まあ、最終手段として魔法・罠ゾーンのPゾーンとPゾーンを作ればいい話だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:00

    >>15

    視認性的に右の数字を使いたいという時に右に置くのが正しいのか左に置くのが正しいのかわかりにくかったりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:05

    >>12

    むしろPゾーンに置くのはモンスター効果のコストみたいな扱いのがいいのでは? (魔封じやディアベルゼ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:58

    >>18

    マジックビーストとエンディミオンがね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:09

    泡影がどうにもならん問題をなんとかして欲しいけどPゾーン復活でもなきゃ難しいしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:41

    エンディミオンには悪いけどPスケールのセットは魔法の発動ではなくPカードを置く扱いにする
    魔封じとかで積むの何とかしてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:59

    >>19

    新マスでペンデュラムが唯一ルール変更受けなかったら根本的なところは無理でも少しくらいはルール変更を受けたいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:28:03

    >>23

    その代わりに救済汎用リンクは1番手厚く配られてるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:48

    魔法メタのついでで殺されるのは流石に可哀想に思える

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:52

    エクシーズの素材になった時でも取り除かれたらエクストラに行くとか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:51:23

    >>16

    デュエル開始時点でPゾーンあるなしを選択出来るようにすればいい

    もちろん自分あり相手なしも可能

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:58:56

    どちらか選べる系の変更は混乱の原因だしないだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:33

    >>19

    コロコロ変更してんだからもう1回あってもいいだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:19

    >>19

    ペンデュラムに限った話じゃないけどこの手の願望スレに毎度湧いてきて水差すのやめてくれない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:04

    墓地の代わりにEX行くんだからマクロとかの墓地除外効かない裁定にならないかなと思ったことはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:25

    墓地へ送ってコストにするカードの処理ができるようになる、とかかな
    効果の墓地送りは対応してるから自分で使う分にはデメリットしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:11

    >>33

    似た感じで炎属性P破壊してもレイジングフェニックスが反応してくれなかったりするの地味に困る

    Pの特色といえばそれまでなんだけどね、あとP召喚後にEXにモンスター貯めてもメリットにしづらい気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:13

    スネークアイの魔法カードでの貼り付けでもペンデュラム効果使えるようにしてくれ
    あと魔封じでもスケール貼れるように

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:09

    PをPで張り替えるのはやり過ぎな気もあるけど
    別のカードがPゾーンに有る時だけPモンスターで張り替えられるとかなら許してくれんか
    お手軽に墓地に魔法罠を送り込めるのが問題になるかもだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:31

    端っこに抱擁伏せられるだけでキツイから、スケールの場所を永続魔法と同じように魔法罠ゾーンのどこでも置けるようにしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:26:23

    Pカードは永続魔法に似てるから張り替えができない
    PカードはPカードという魔法分類であって永続魔法ではないから伏せることができない
    ぐぬぬ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:46

    >>37

    左右でスケールが違うカードがないしな

    かなりわかる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:48:59

    融合はむしろ墓地に送って欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:48

    とにかく芳香と墓地メタに刺さるのだけは納得いかないっすね
    ほぼペンデュラムじゃない幻奏ですらそう思うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:44

    P効果がサーチやアド方面ばっかだから捲りや妨害のやつ増やしてほしいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:47

    封鎖されてもその隣のゾーンに置いてもいいとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:03

    せっかく永続とモンスターの2つ特性があるんだから臨機応変な組み合わせのカード増えんかなあとは思ってる
    初動で強い効果とリソース戦で強い効果とかピンポ気味な効果と汎用的な効果とか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:29

    ゾーン貼り付けやセット強制系はあんまりにも塩試合すぎるから勘弁してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています