- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:55:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:20
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:20
先に言っとくけど例のオタクへの叱責はただの文字コラだからな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:44
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:02:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:41
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:47
映画版があるらしいのは知ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:13
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:03
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:45
絶対やったら非難轟々だし伝説のクリーチャーのメアリー・スーとかよほどクソ強完璧キャラじゃないと納得されないから逆にムズい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:51
ありがとうまずはネトフリでこれ見てみるか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:19:49
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:21:23
絶妙な絵のタッチが怖すぎて小便漏らした
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:23
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:26
スターウォーズは外伝が活発かつ人気なのが度々出てるけど肝心の本編が致命傷負ってるけどね…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:33:23
ディズニーだから一応MARVELと既にやってるMTGはコラボできそうではあるスターウォーズ
でもスタートレックも面白そう - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:49
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:40:42
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:46:16
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:02:39
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:06:25
ドクターフー行けるなら銀河ヒッチハイクガイドも行けそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:09:15
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:30:18
新スタートレックとヴォイジャーしかわかんねぇ…
その辺の範囲のやつ出るんかな - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:09:02
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:01:09
アバターよりは知ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:14:08
来年が60周年で新作映画公開予定だったかな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:25:36
ネトフリでみれるんだよな確か
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:30:58
アバターと一緒か
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:16:12
スレ主宇宙大作戦から見るつもりなん
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:18:14
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:24
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:59
ピカードの出てくるTNGは見るなら第三シーズンからがオススメ
個人的にはDS9が最初から最後まで面白くてオススメ - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:14
怪獣ゴーンとの死闘から見てるけど、まだ途中だがかなりシリアスな話だった
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:08:58
メトロン、上位存在っぽいがだいぶ傲慢で勝手だな…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:32
史上最低の戦闘シーン、ネタで言われてるほど酷くなかったし相互理解って難しいな…となる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:25
見終わった、面白かった…ゴーンって名前も結構聞いたことあるしこのエピソードはもしかするとカード化するかもな
お互いクリーチャーを格闘させるとかの効果で - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:41:28
とりあえずヴァイジャーかな
基本的にシリーズは1話完結型の冒険ものだけどヴォイジャーだけ目的が一つで縦軸がはっきりしてる
ただ、序盤の人間関係がギスってるのを乗り越えるのが辛ければ新スタートレックももちろんオススメ
本当はストレンジニューワールドが新規に良いんだろうけど見る方法がね…
とりあえずよくできた解説を投下
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:52
ある程度シリーズ見れたら是非アマプラのローワーデッキも見てほしいハードル高いけど本当に面白い良いアニメなんだ…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:43
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:58
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:36:15
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:48:44
多分最近の傾向的には最後のやつでモード呪文とかなる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:51:43
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:04:21
そっくりそのまま情報保存できてたら出来るんやない?SFならできるやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:14:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:05:04
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:49:27
ボイジャー途中までだが見始めてる
やっぱり新しめの絵だと分かりやすいな - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:58:13
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:15:38
宇宙船は絶対再登場する
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:54:47
いうて1年以上先だし今から視聴しても忘れそう