- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:41:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:42:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:45:03
発表前まで知らなかった
今は見てるよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:46:35
めっちゃ面白いよ
ネトフリにあるからオススメ - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:55:40
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:30:33
これ系のスレ2回くらい立ってるけど結論としてはみんな知らなかったが履修したら面白かったので見ろ!だったな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:46:30
アメリカのオタクでアバターを履修してないやつはいないぜHAHAHA!って言われるだけはある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:52:42
例の頭の刺青入れてる勇気ある人もいるらしいな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:55:30
某キャラメイク型◯◯ゲーで
GAIJINが作ってる知らない作品の知らないキャラがアバターのやつだったってのが結構あった - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:47:47
アバターの一番の障壁は主人公の見た目だけだからな…
見ていったら気にならなくなる - 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:51:29
意外とキャベツ売りのおっさんの出番早い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:33:21
ぶっちゃけ日本だとほぼ知られてない
と思ったらカードゲーム友達が見た事あるって言ってた - 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:38:30
頭に!?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:41:55
し、しらねぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:19:49
トフとタイリーは見覚えある人結構いそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:27:09
コラボだぞ?
「へぇ知らない作品だな、ちょっと見てみよう」ってなれば大成功なんだ
逆に「作品は知ってるけどmtgはやったことない、ちょっとプレイしてみよう」も期待できる - 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:40:19
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:43:35
今回のUBのスポイラーがメチャメチャ楽しみになっているぐらいには面白いよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:08
あと1ヶ月以内に60話みれるかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:20
頑張るんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:53
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:51:53
スレ画の変身のハードル高そうすぎてなぁ
アニメは見てない