- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:47:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:51:02
強くなーい?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:52:42
サーチだからサイズ貧弱かと思ったらタフ4あるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:01:26
緑で捨てれるのも珍しいかも
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:04:15
クリーチャーサーチ助かる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:04:57
スタンで活躍するイメージ湧かないんだよな
下環境では強そうだが - 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:05:40
あれ?アブザンパルヘリオンで墓地仕込みしながら脂牙落とせる?ダメじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:06:20
コイツでリアニ先捨ててスーペリアスパイダーマンサーチとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:19:39
あー、これ強そう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:22:08
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:24:14
クレイドル起こそうぜぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:26:32
ドルイドタイプは消えなかったか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:31:33
優勝の名誉ってすごいよな
かつては一からカード作れたらしいし - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:31:42
色々と悪用できそうジャン
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:34:52
カンパニーからヌッと出てサーチ撃てるのなんかに使えそう
モダン以下だと基本徴募兵でおkだろうけどパイオニアで活躍させられないかな? - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:36:54
コレ色々言われてるがなんだかんだ好き
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:38:12
ローウィンの緑は面白そうなカード多いな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:39:19
高橋優太はクソコラ感すごいけどその方が実在人物モチーフってのはわかりやすいしアリかなって思ってるわ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:41:00
デッキ組みたくなるぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:42:44
いけると思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:43:34
悪いこと考えなくてもマナカーブ保証の動きをしてくれる中堅とし十分すぎるのでは
シングルシンボルだし3点火力や逃げ場なしで落ちないしで - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:44:52
デッキ作りたさある
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:45:12
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:47:52
前例何かあったかと考えたが思いつかんな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:48:29
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:49:07
獣相のシャーマンを考えるとパイオニアの無限ダンジョンとかクリーチャーコンボにはまず入るんじゃないか
パーマネントアンタップもなんか悪さしそうっていうかヴァニファールとか起こしてガチャガチャしだしそう
スタンだとエルフデッキでビヒモス持ってきながら大ドルイド起こしてマナ加速しそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:52:55
本体が普通に及第点だから、次ターンに出したいクリーチャー持ってくるだけで強くないか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:54:23
お前FDNにおったんか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:55:43
エルフデッキかぁ!!いいじゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:58:36
マナカーブに沿って叩きつけるだけで強いからな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:02:51
マナカーブ通りに叩きつけて擬似警戒運用でもいけそう
この手のクリーチャーのわりにマトモなサイズあるの最高に偉いな - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:08:09
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:13:00
出た時+1カウンター乗せるクリーチャーとか持ってくればそのまま3/5で殴るみたいな芸当もできる
昔なら1/2とかでもおかしくなかった - 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:54:46
獣相がかなり使われたからこいつも多分
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:56:27
いいカード公開されてるやん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:12:16
3/2/4がETBで肉サーチはすごいな
流石に緑の時代きそう - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:13:58
他のカード次第ではあるが期待したくなるよね緑の強化
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:17:39
変わり谷多相といいなんかパワー高いのが多い
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:23:15
これは本体性能といいサーチ能力といい間違いなくクリーチャーの色
シングルシンボルだから多色の方でかなり使われそうだけど - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:35:11
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:43:12
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:43:21
そこは方針の変更で仕方ない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:48:34
新規によるがスタンダードでエルフ組めそうだな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:50:52
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:51:49
加工技術が上がったんかね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:54:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:55:37
このエルフは骨を折ってあがないとしなさそう
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:57:08
まぁその方が嬉しいだろうからね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:19:26
実在の人物モデルにした記念カードで箸にも棒にもかからない性能だったら嫌だろ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:30:04
黒幕は
クリーチャー-成人男性・フェアリー
なのが悪い
さっさとアンちゃんになれ - 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:35:43
真面目にクソ強いとかではないが一定数の需要がある、統率者でクレイドル起こすとかもできるから高くなりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:03:54
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:36
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:39:34
それは強すぎちゃってどうしよう