- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:30:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:31:55
でも逆に術式目覚めたての弱い段階から危険な東京に行かないと呪霊を集めることもできないと考えるとだいぶ厳しい面もありそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:35:02
モジュロ時代だといたとしても術師本人のスペックが劣って呪霊に勝てなさそうよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:37:25
夏油みたいな天才が生まれて呪詛師になったら大分まずい
そう言う意味ではレベルの低さが役に立ってる - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:39:37
子供攫い呪詛師並の人間が呪霊操術持ってるだけですごくヤバい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:43:49
上手くいけばあっという間に羂索が集めたくらいの呪霊を集められそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:45:35
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:48:29
単純な呪力操作で倒せる3級あたりを沢山会得した後に数で2級を倒して上手くやりくりして2級を増やして次に一級と段階的にやってくのが安牌か
引率の人がいるならいきなり一級も取れそうだけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:59:43
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:02:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:07:17
十種然り結局本人が強くならないとダメなやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:33:20
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:10:12
4~3級の雑魚を捕まえてうずまきで倒す…も立派な戦法だが
問題はそれやると今度は火力過多すぎてうっかり殺して取り込めない…ってなりそうよね
呪霊は頭部破壊したら一発アウトだが存在を保つだけの呪力がなくなってもアウトだからな - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:14:32
というか雑魚は雑魚で使いようだからな
フィジカルじゃなくて戦略方面を鍛えてもいい - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:09:37
アニオリだけど雑魚呪霊使ってレイガンもどきのやったときとかレーザービーム的なことをやってるのみて関心したんだよね、雑魚呪霊むっちゃつかえるなって
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:30:04
攻撃じゃなくても足場や盾や見張りやら便利すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:11:32
所々でそこに特化したやつを上手く使っていけばよし
ポケモンの如し - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:27
上のほうになると物理制限がかかるけど雑魚呪霊は壁抜けや浮遊ができるからね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:47:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:16
数は揃えやすいけど質は低下してそう
五条出現で呪霊のレベル上がった中でコツコツ集めてたからあの強さだったと思うし - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:53:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:54:33
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:10:22
夏油とか羂索がモジュロ時代にいたら日本にいる呪霊全部取り込める可能性はある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:53:01
この時代の呪霊操術使いはちょっと見てみたい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:33:26
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:20
センサー代わりになるから蝿頭ですら貴重な手足になる
蝿頭100匹も操れば呪霊の痕跡とか探し放題で索敵や不意打ち対策に便利
自分の呪力纏わせて特攻もさせれるし