ライゼオル・マリス環境を経て思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:29:46

    こいつらめっちゃデュエル力強制ギプスだったな…と思う
    1チェーンミスると状況によって死にかけるしDC走ってるとデッキパワーもあるけど自分のデュエル力ちょっとはあがったなと思う

    でももう2度とやりたくないから両方ボロボロに死んで欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:32:34

    環境トップをしっかり追い続けてるとプレイングスキル上がるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:33:24

    ワンプレイミスると繋がって止められなくなるからな
    一つのプレイからどこまで繋がるかをかなり考えないと行けない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:39:35

    カードパワーが高いの中でも一枚で封殺できるカードはロンギとG、ドロバくらいしかいなかったからなぁ
    しかも才ケアも考えて投げないと辛い環境だったから今回はティアラよりも頭を使ったまである

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:43:01

    マリスに関してはロンギが遅いせいもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:52:55

    マリスはパワーに対して縛りが緩すぎ、スプライトみたいにランク3より高いリンクモンスター縛れ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:05:33

    ライゼオルもソードの起点になるカードが墓地にあるとキツいのがな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:15:56

    「後攻勝てない」と言われてたけど、ライゼオルやジェムナイトの捲り性能高くて案外後攻勝ててるよね

    正確には「先攻マリスにはロンギヌス通して勝てない」だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:20:27

    後攻勝てないは誘発の打ち所分かってないかそも先攻特化してるかだと思う
    たまにアイスに泡投げて即サレしてくる人を見る

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:21:19

    自分が先攻でもGを通された時だと、相手の後攻で捲られてそのまま負けるんだけど
    そんなに後攻勝てない環境?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:22:32

    俺が使ってるから死なないで欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:27:11

    >>10

    手札の枚数とそれ用の手札次第かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:27:22

    フォトブラウロボロス禁止タキオン制限、ソード準程度で見逃して欲しい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:32:28

    ソード準、ブンタキ マウス制限、ウーサ ウロボロス禁止くらいで許してほしいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:36:02

    金アイコンにジェムナイトが複数いる可能性があるから、こっちも規制しないと一人勝ちになりかねないかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:40:13

    最上位層はジェムナイトが多いって某有名プレイヤーが言ってたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:18

    >>12

    それは確かにそうか

    自分の場合は相手のGが通ったら負けてしかないから、運が悪かったって感じか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:53:24

    未だに天盃強くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:55:18

    ライゼ使ってたけど後手も割と勝てたな
    逆に展開通ってもライゼ相手だと捲くられることも割とあったが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:59:31

    今回が初めてのデュエリストカップだったけどめっちゃ辛かった
    みんな使ってるデッキ強いよモリンフェンビートとか使おうよ俺だけライゼオル使うからさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:04:33

    ライゼオルとジェムナイトとジェムティアラはちゃんと後手強いしミラーも面白い
    いつの時代も飛び抜けて強いデッキはあるけど今回の環境のマリスは単純に面白くなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:05:12

    まぁマリス相手の後攻は大雑把に言えば
    ロンギGフワロス通ってくれのお祈りしかすることないからな

    その辺の誘発入れつつ「いかにライゼオルをまくれるか」が今の環境

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:06:20

    ブリリアントフュージョンの緩和はやりすぎだったパターンか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:07:44

    ブリリ融合なかったらライゼオルやマリスに抗えなかったわけだしやりすぎではないんじゃね?
    マリスやライゼオルと同じタイミングで規制ほしいけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:08:16

    最大展開は捲れないけど誘発で十分強いけど捲れそうな盤面になったときにめっちゃプレイングいるなって思った
    見返すと違う択選べば勝てた試合かなりあって練習不足感じて悔しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:21:17

    緩和やジェムナイト新規の実装タイミングとしては逆に凄い良かったと思う
    マリスライゼ規制するならついでにジェムナイトも規制よろしくね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています