- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:25:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:26:59
思ってたよりちゃんと滅んでるっぽいな…
天災かそれとも戦争でも起きたのか… - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:28:45
ホントに難民なのか…?って若干疑ってたけどガチっぽいんだな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:30:31
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:33:55
シムリア星人の母星が滅んだのっていつ頃なんだろうね?マルの地球人換算で19歳ってセリフ的にシムリア星人って数百年単位で生きたりするんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:35:03
ナメック星人パターンでしたか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:40:58
マルが母星の状況を覚えてるから少なくとも宇宙船は世代宇宙船とかではないのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:46:48
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:48:11
天災とかなのかねえ?まあ人災の可能性もあるんだが
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:53:19
隕石衝突とかの可能性も
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:55:17
バルタン星人か
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:57:49
本当に実時間で半年前くらいに母星消滅って線もあり得る
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:59:39
なんかクロスとか耳たぶ激長おじさんとかも可哀想に思えてきた…
仲良くしようね… - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:25
おそらく無いって言い切ってるあたりホントに惑星自体がシムリア星人の技術力ではどうにもならないレベルの不可逆な変化が起きたのは確定してるのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:53
ウラシマ効果で本人達の体感だとつい最近だけど
実際は数千年ってこともあるかSFだと - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:15:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:19:03
アニゴジとかシドニアみたいに余裕あるなら移民船を複数・別ルートで脱出させるよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:25:16
文明力と母星壊滅時の急激さによってどれだけ宇宙に逃げれたかは変わりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:38:36
SCP財団も星間脱出船を何隻も用意してるし
出来るもんなら複数を逃がしたいわな - 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:40:43
まあでもそれでも確実に何億〜何十億のシムリア星人は母星と共に死んだんだろうな…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:44:09
五万人ぐらいなら今の人外魔境東京になら住めるな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:45:07
下手に余裕あると誰を逃がして誰を母星と心中させるかという
地獄の選別パートが挟まる - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:11:07
こういう事言うのはアレだが兄弟で宇宙船に乗れたマルとクロスは相当幸運だったと思うんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:14:13
ある程度余裕持っての脱出だった場合この5万人は惑星規模の上澄み中の上澄みってことになるな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:59
特権階級の集まりなんだろうかナウスクスは
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:38:41
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:09:20
星間空間を航行できる宇宙船を作れる文明を持ってしてどうしようもなかった災害とか怖すぎるな…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:37:42
とはいえ恒星系自体の寿命とか近所でガンマ線バーストとか
割とどうにもならん災害ってけっこうあるしな宇宙 - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:18:32
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:10:58
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:49
初代に出てきたバルタン星人は
個にして群、群にして個みたいな生態で1個体の意思=全体の意思だったりするし
だから交渉役が単体で全部決められるし個への関心が無いので他者への尊重や生命を尊ぶという概念もない
そして母星を失ったのは実験での自滅というわりと救いよう無い連中
あんなんと一緒にされたら可哀想だよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:14
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:20
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:52
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:47
もしくは両方の可能性も
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:52
力ずくで侵略できると判っているだろうに、融和の道を探るあたり相当理性的だと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:04
ちょっとシドニアの騎士みたいな雰囲気を感じる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:13
九十九みたいな術式持ちがブラックホール作ったとか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:12
そこそこの味のたこ焼き屋がそこら中にある環境を「豊かな国」って言ってたあたり
食うに困る状況まで追い詰められていたのは間違いないだろうね
これだけだと戦争と疫病と環境激変どれも有り得るが - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:08
なんならそれらが纏めて来た可能性も有り得るしな…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:50
マルが理想や共存を強めに主張してるあたり、戦争が起きたとか、それこそ呪詛師にでも滅ぼされたか、なんかしら同族同士で争いが起きたんじゃないかと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:02:40
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:40:14
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:44:59
いつの間にか管理人ちゃんのオススメになってるじゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:10
宿儺さんはカカロットだった…?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:15
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:22:37
こんなおいたわしい状況でオラッ侵略だ!ってやってないからね…やるの?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:49:50
呪詛師の嘘に気付いてて来週号でさっきの話も嘘だよでもお前たち地球人の故郷は俺たちに侵略されて滅ぶんだよって返すのに宇佐美の魂賭けるぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:15:01
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:04:20
まあカカロットみたいなもんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:15:54
第2話で「自己申告だと難民にあたる、ただ詳細が伏せられてる」って言ってるし
星間飛行できる文明が調査名目でもなく最初から移住希望してるから
今来てる5万人のシムリア星人に帰るとこがなさそうってのは宇佐美さん達も理解してんじゃないかな - 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:32:04
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:09:31
狂気の科学者が爆弾を作った
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:15
シムリア星のマル達の国だけが滅んで宇宙に逃げた、とかでもあり得る発言だが
普通に考えれば星丸ごと滅茶苦茶になったのかな - 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:03
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:53:33
本編で見れなかったから異星の過去編で見れるならやばさもわかっていいな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:55:23
宝石の国規模とまでは行かなくても同じ味の何かを感じる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:21:02
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:38:31
マルの言動的に宇宙船で産まれた世代ではないな
滅ぶ前の星を知ってる
20年以内に恒星間飛行できる技術持ちか、コールドスリーブ技術を完成させてるか、単に長寿で成長が遅いエルフみたいな種族なのか - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:41:23
シドニアの騎士の播種船みたいな感じか
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:48:45
マルたちが惑星外活動していた最中に戦争が起こって星が消滅したパターンが個人的に好き
活動内容も戦争難民になり移民先を探していたとかで