ラビュリンスまだ強い(DCTOP100記念)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:32:36

    勝てるデュエルほど楽しいものはありませんわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:35:17


    やっぱり例のターンスキップ罠が刺さるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:36:58

    本番後変更なし完全にこれ一本で走り抜けた三日間ですわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:38:49

    銀アイコンおめ
    姫様可愛いから使ってるとモチベあがるよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:40:12

    #でトリップつけてくれた方がスレ主だとわかりやすいかも

  • 6◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 13:45:41

    これでよろしいこと?

  • 7◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 13:58:59

    今回銀アイコンを取れたのはこのカードのおかげと言っても過言ではありませんわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:07:47

    すげー、フィードバックそんな強いのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:08:09

    >>7

    これ使ったり使われたりしたけどデスサイズ並みにイカれてる

    ろくなことに使われないし下手したらそのうち死ぬかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:09:22

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:09:29

    マジで散々EXぶっこ抜かれたし今回相手しててキツかったわ。
    下級スタートでデッキ確認したら飛んでくるウィルスもやばい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:10:26

    同じ型のラビュリンスに会いましたわ
    やっぱりフィードバック強いんですの

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:10:33

    今回配信してる人で3人上位にラビュいたのは知ってたけどまだラビュ使いで上位の人いたのか
    しかもあにまんに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:12:38

    ライゼにもマリスにも絶対刺さるカード来たな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:15:05

    すげぇ久しぶりに家具とフィールド使ってるラビュ見た
    テーマ外の除去罠使わないならまぁそうなるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:15:17

    自分も序盤使ったけど妨害1増えれば勝てるって所でバックジャックで上3枚に罠がないとか
    先行で伏せる罠少なかったり妨害できてもアドは増やしてくれない展開でジワジワ捲り殺されるとかして勝ち切れずにライゼオルに転向したんだよね

    色々メタれるとはいえ罠も減って先手も後手も難しい今のラビュで55000行けるのはマジで凄いわ尊敬する

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:20:07

    馬鹿みたいにフワロス入れてた俺無事爆死
    やっぱりちゃんと罠積んで戦う方が強かったんだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:20:46

    試合数どのぐらいかと先後勝率気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:22:54

    小人のいたずらとか色々試したけど結論は魔獣とウイルスなのか
    参考にするわ

  • 20◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 16:02:11

    お花摘みが長くて大変申し訳ありませんわ

    今DC開催前から後手は勝てないと言われがちでしたけれども蓋を開けてみればそんなことはございませんでした

  • 21◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 16:09:43

    わたくしは今回213戦ものデュエルをこなした訳ですけれども内マリスが75、ライゼオルが70とやはりこの二つのデッキがトップシェアを誇っていると言ってもよろしいかと

    そして実際の結果は
    マリス
    先〇27 先×9 後〇19 後×20

    ライゼオル
    先〇29 先×11 後〇11 後×19
    というものであり後手もそれなりに勝てていると自負しておりますわ

  • 22◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 16:15:00

    とりわけマリス対面の後手が想像以上に取れていることからカオスハンターというピンポイントな対策カードが的中したものと思われますの
    ライゼオル対面ではカオスハンターは腐ってしまっているものの、指名者のラグを読んであらかじめカオスハンターを投下することで強引にGを通したり、バックジャックを0ターン目に落としたりと、ラビュリンスにおいてはロンギヌスよりも役割があるように感じましたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:15:40

    おお影デッキだ
    誘発も手数になる今だと限界書道ごと割れるからめちゃくちゃ強いよね
    何よりコストの準備が用意なのがいい

  • 24◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 16:17:41

    >>23

    城発動時には媒介としたアリアンナが即座に蘇生して後続を確保できるのもオシャレでしたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:18:52

    やっぱ影のウイルス破壊刺さるよな
    エクス妙に防御力高いのがウザいけど
    そこも含めて止めることができればかなり変わる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:22:15

    ただ俺はラビュやっててリジェネシスに出くわしたとき
    影もパックも刺さんないし墓地からリソース回収してきてゲロきつかったわ
    上位にはほとんどいなかったってことかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:25:35

    リジェネシスはダルマで25打点ひっくり返せば止まる(こともある)からまだやれそう
    たぶん一番きついのラビュリンスだけど上位まで来るラビュリンス大体家具ジャック型だろうから五分なら仕方ないと割りきれそう

  • 28◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 16:31:42

    リジェネシスの方々は三日間で五回しか当たりませんでしたので遭遇即サレンダーしたとしてもマリスとライゼオルを注視した方が良いと思われますわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:33:09

    >>28

    まあそれはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:35:11

    似たようなの使ってて家具減ってるのが涙ちょちょぎれそうだったけどそうかカオハンあるんだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:36:58

    マリス相手の後手5割拾えてるのすごくねえか?
    マリス相手に抗う手段がドロー系じゃないからドロバで負けにくかったり
    罠デッキだからカオハン後の妥協盤面を崩しやすかったりっていう強みが出た感じなのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:37:10

    フィードバック強いけどタイミングも重要だよね
    走っていた人の配信でMALICE相手だとマーチヘアの除外回収ライゼオルは罠のエクシーズ効果で何とかなる場合もあるから脳死でやると痛い目見ることある

  • 33◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 16:42:42

    >>32

    それらのケアを含めてカオスハンターの有用性は高かったと思いますわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:26:51

    今後も使おうかと思ったくらい気に入った一枚ですわ
    ライゼオルのマギストス、シャークなどの貫通札や一般的構築のマリスの展開可能なモンスター全てを処理できるのは非常に心強いものでした
    ピーピングによってトラップトリックや姫の追加セット先を柔軟に変更できるのも良きことですわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:48:27

    大餌って1ターン相手を足止めするって点で見たら超優秀だけど、中長期戦に強いラビュが1ターン止めたとしてその後一気に勝ちに行けるのかってのがちょっと気になる
    それとも1回に除外する量をセーブして何回か小分けにして使い回す感じかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:53:40

    ライゼオルとマリスの2強なのは想像出来てたけれど後攻ジェムナイトへの遭遇率ってどんなもんだった?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:03

    家具とアリアスってどっちか入れるみたいな印象が合ったんだけどフル投入って感じなのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:59:06

    活躍を見ると組んでみたくなるけど絵違い控えてるんだよな
    周年かな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:29

    ラビュリンスのシクパまだアリアスいないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:11:49

    うららも泡影もなしってかなり思い切った構築だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:12

    >>40

    これに関して考察していた人いたが今の環境でうらら泡、ドミナスで止めたとしても動ける場合が多いからドロー系誘発で確実に盤面弱体化を狙うか一部デッキを確実に止められる誘発を使うのが最適解ってのがあったね

    ラビュは運要素がある2枚前提とは言えアリアス、バックジャックという確実に止める手段があったのも結構でかい気がするな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:27:31

    後攻のライゼオルの盤面の勝ち方はどんな感じでしょうか?
    自分はマギストスで有効札使わされてそこからぐちゃぐちゃにされて無限に終了してました

  • 43◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 22:39:47

    バクースカのごとく階段で爆睡かましてしまいましたわ
    みなさんもDC走る時はちゃんと寝るように

  • 44◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 22:45:04

    >>35

    デッドネーダー一体成立するだけでもしんどいので当然十五枚飛ばし一択でしたわ(エクス初動時はティフォン残しますが)

    ラビュリンスギミックが回れば盤面2〜3体の戦闘処理及び好きな罠セットが出来るので手札の罠と相談しつつ相手のリソースを奪いにいくのが常套でしたわね

    姫様もハンデスを選択して相手の可能性を奪いにいくのをよくやっていました

  • 45◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 22:47:24

    >>36

    6体程度で無視できる程度のものでしたわ

    先手を譲ってくれる分フィードバックの確保は容易でしたからあとはリブート持たれないかのお祈りですわね

  • 46◆yJNWIoLzNA25/09/29(月) 22:51:46

    >>42

    マリス対面含めて相手の初動が万全でこちらの誘発カードがない場合即サレあそばせましたわ

    この構築の場合、連慄砲固定式のような盤面に強力に干渉するカードがありませんのでライゼオルの盤面を捲るれるのは下位帯くらいのものでしたわ

    反面、フィードバックを打てずとも0ターン罠を一つでも発動する事ができればマリスと比べればワンチャンスですわね

  • 47◆yJNWIoLzNA25/09/30(火) 06:45:11

    >>40

    うららについてはラビュリンスというデッキがドロー系重くない➕マリスに全く効かないということで長らく抜けていましたわ

    泡(インパルス)に関しましてもマリスライゼオルの初動に撃った結果貫通されることが非常に多く、完成された盤面に取っておいたとしても罠デッキゆえ一ターン目に手数が出ないラビュリンスにとって盤面強度を弱めることに価値を感じられなかった結果、お二方にはデッキから降りていただきました

スレッドは9/30 16:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。