伏黒の領域展開あんま強いイメージないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:45:32

    まだ未完成というのもあってなんか不気味というか底知れなさがある…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:46:45

    相手を影に引きずり込んで周囲から式神もだしてまだ未完成なのかよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:47:43

    結局何なんだこの骨

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:48:26

    単純な強さというより怖い
    得体が知れない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:49:00

    骨についてるリボンみたいなやつはかわいいと思う(思考放棄)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:49:25

    他の奴はすげー!とかつよそー!とかかっこいー!だけど
    伏黒のはなんか純粋に怖い 真っ暗だからかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:50:31

    複数出せても決め手に欠ける式神と分身だけじゃ弱いと思ってたから未完成で良かったよ
    底なしの影も呪力強化してる術師相手じゃレジィみたいに重量制限逆手に取られて自分へのデバフにしかならないし
    はやいところ完成させないと上澄みの戦いについていけなさそうだが大丈夫か

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:50:51

    秤の領域がどうなるかにもよるけど完成させちゃったら強すぎてメインキャラとして使いづらい気がするから完成するとしたら終盤も終盤かなあ
    レジイ戦見てたら初手でゾウさんたくさん落として影に沈めるのが一番手っ取り早いんじゃ…と思ってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:06

    溺死窒息死孤独死行方不明という嫌な死因がぎゅっと詰め込まれた術式で強さは知らないが怖さはダントツ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:25

    深海の怖さ思い出す

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:32

    そもそも生得領域(心のなか)が影ってなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:39

    生得領域は心の中なんだよな
    伏黒…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:52:02

    (何だこの骨…)

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:52:09

    入れた瞬間に勝ち確な他の領域展開が強すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:52:36

    あんなにかわいい術式持ってんのになんでこんな怖い領域展開なんだよこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:53:17

    なんで心のなかに背骨があんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:54:10

    そもそもこれは骨でいいのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:54:25

    影の重さ制限は未完成故なのかな?
    完成してもこれ残ってたら相手によっては逆転されかねんな…………他の方が仰る通り怖さはダントツだと思います

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:54:31

    未完成って言っても後は必中を付与するだけだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:55:42

    >>19

    今は十種の能力引き出してるだけのバフ領域だから完成した領域はまだ他の効果あるんじゃないの

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:56:47

    逆に入れた瞬間勝ち確じゃないと領域展開やる意味ってそんなに無いからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:56:53

    >>11

    >>12

    文字通り闇が深いな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:58:31

    何が必中になるのかな
    領域に入った瞬間に影に落とされるとか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:59:15

    >>3

    読者(なんだこの骨……)

    レジィ(なんだこの骨……)

    伏黒(なんだこの骨……)

    単眼猫(なんだこの骨……)

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:11:40

    >>10

    宇宙の怖さも思い出す

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:15:13

    初めて領域展開したときなんか骨あったらビビらね?
    (これが俺の領域か…なんか骨あるな!ヨシ!)とはならなくね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:15:14

    >>25

    これ系

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:16:15

    伏黒の領域が完成したとして必中必殺となると底なしの影に問答無用で飲み込まれてるとかになるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:16:46

    伏黒の領域展開はその後の戦闘がスピード感あって好き
    やっぱ影分身って最高だわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:21:22

    >>7

    レジィは術式で物出せるタイプの術師だったから車を影に落として対抗できたけど、今出てる術式で同じように重さで対抗できるのって殆どないから言うほど重量制限ってデバフじゃなくない?

    対複数で領域使って数名落とせたけど数名だけ影に落とせず〜とかのパターンならデバフになるかもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:28:29

    沈み続けたらどこに辿り着くんだろうね
    術者である伏黒なら呼吸できるまま底まで行けるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:14

    伏黒のイメソンがまさにこんな感じ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:31:01

    あの骨から影流れ出てない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:31:09

    >>10

    このレスで思ったけど陀艮の領域展開でインスピレーション刺激されたんかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:32:00

    >>29

    でも結局火力不足じゃないか?

    領域展開では仕留めきれずに最後は玉犬って二連続だから領域展開の良さがあまり無い

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:43:06

    わざわざ完成させるの引っ張ってるから完成系はヤバい領域になるんじゃない
    唐突に出てきた骨とか何も意味なかったら何で追加されたんだよって話になるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:46:56

    完成は死滅回游の終盤か最終章とかになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:48:05

    完成と残りの式神出るのとどっちが先かな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:49:11

    底無しを強調されてるから影がどっか別世界への通路になってて元から閉じれるように出来てなそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:12

    何となくナウシカの巨神兵の幼体みたいなの想像してる>謎骨

    領域がアップグレードするごと骨は肉付けされ数が増えてきたら怖すぎて泣くかも

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:39

    >>39

    伏黒が影に残って扉を閉じる役をするんじゃないかって説は良く見る

    ついでに宿儺を封じる説も良く見る

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:52:31

    骨はまだいいけど肉ついたらこえーーよー……

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:58:11

    羂索の表紙にトンボいたし本来の羂索の意味も鳥獣等を捕らえる縄からきてるみたいだから、骨に縛った蜻蛉の縄から伏黒が覚えてないだけで何か昔にお互い縛りでもしてんのかと少し思ってた

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:33:54

    あ、骨かぁ…なんか松ぼっくりっぽく見えて
    これが伏黒の新しい式かーって見てた…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:55:52

    「嵌り合う影の庭」っていうから謎骨が今後増えて嵌っていくのかと思ってたけど、破壊された式神たちが能力引き継ぎで合体した姿のことなのかもしれないな。英語だとキメラってなってるし。
    十種は式神破壊されるとパワーアップされる術式っぽいし、領域も式神破壊で完成するのかもしれない。呪術って失わないと得られないこと多いから…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:03:47
  • 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:10:23

    >>35

    今は未完成で伏黒へのバフと底なし沼トラップくらいだから

    完成後の領域内の効果次第か


    でも領域ってストレートに火力あるものばかりではないし

    相手を戦闘不能に陥れる効果だとしても十分強いと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:29:59

    >>47

    確かに

    洗練された必中必殺領域展開の無量空処だって入ったらスタン&廃人で敵に直接怪我を負わせるようなものじゃないし戦闘不能にするだけで十分だ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:26:13

    >>48

    寧ろ攻撃力とかより展開後即スタンとかのがヤバいイメージある

    五条とか真人のやつみたいな展開されたら終わるやつ

    伏黒の領域がそうなったら胸熱

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:49:39

    影に入れたものの重さは伏黒が引き受けなきゃいけないわけだけど
    レジィが落ちたままになったら伏黒は永遠にレジィを背負った状態からになるのか
    なんか怖いな
    まあ影から取り出すのも伏黒の意思で出来るんだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:00:35

    >>50

    レジィが落ちたとき「こいつを吐き出すのは確実に死ぬのを待ってからだ」みたいなこと考えてなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:22:30

    車はレジィの命令下にあるから吐き出せなかったけどそれ以外の無機物なら自由に吐き出せるんじゃないかな
    あの車はレジィの式神もどき扱いになるみたいだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:30:08

    >>51

    領域展開に敵をたくさん巻き込んで沈めたら影から死体が次々吐き出されることになるのか…?やだ…サイコホラーじゃん…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:13:42

    真っ暗で底が見えないし息できないし浮力もないって怖すぎる
    沈むしかないじゃん
    味方側が持ってていい技じゃなさすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:44:11

    骨の謎が明かされるのが楽しみだよ いつになるのかわからんが…

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:23:34

    宿儺の領域の大量の骨も特に説明ないし
    伏黒のもそのまま行きそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:24:36

    >>56

    宿儺のは最初からあったけど伏黒のは急に出てきたからなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:33:12

    宿儺の牛骨は生前食べたやつとかダシとったやつとか牛頭鬼って考えられるけど伏黒の骨は何の骨だかなんであるのかその蜻蛉結びなに?とか謎が多すぎるんだよね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:37:17

    あの骨は消え方も謎だった

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:24:32

    消える時もだけど骨の中から影が溢れ出てきてそれが体育館覆って領域完了!消えまーすバシュウみたいな感じで去ってったよね
    そうなると伏黒の領域の影はあの骨の中?に収納されてるってことになるんだけどこれもまたよくわからん
    骨髄液なの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:37:11

    >>60

    体育館覆って領域完了!消えまーすバシュウ


    表現が的確過ぎる

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:44:31

    完成したら複数のマコラにひたすら影の海の中に叩き落とされるんだろうなと考えるとクソ過ぎる

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:50:42

    骨が根を張ってるのも不気味すぎる
    何これ神経?
    今まで出てこなかったのになんで今回だけ出てきたんだ?謎すぎるから解説欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:35:43

    影に覆われた領域→怖い
    影の中は浮力も酸素もない空間→怖い
    謎の巨大骨とトンボ結び→怖い
    上全て未完成でこれからも成長する模様→怖い
    宿儺が伏黒を利用してなにか企んでる→怖い
    結論、伏黒の領域は怖い不気味すぎる
    五条や漏瑚の領域は純粋に強くて怖いけど伏黒は訳が分からなくて怖いあれが伏黒の心の中って思うとそれも怖い

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:42:34

    あれが伏黒の心の中だとすると野薔薇のカモメに油かけて火つけてそうって第一印象があながち間違ってなさそうだな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:51:08

    必中化されると影の海にぶち込まれて死亡が確定するんだよなこの領域

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:54:00

    >>65

    いやカモメに火はつけんだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:36:01

    >>65

    どちらかっていうとカモメに火をつけるやつに火をつけるタイプやろ伏黒

    動物好きの悪人嫌い

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:46:52

    >>68

    悪人は法のもとで裁かれて欲しいだけで、わざわざ燃やしたりしないんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:43:50

    未だにカモメ云々言ってる奴いるのかよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:02:53

    >>69

    まあガチでカモメに火をつけてるのを目撃したらシバくと思うけども

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:27:39

    カモメに火をつけたやつをあの影の中に沈めるんだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:44:36

    あの影に何人くらい沈めることできるんだろう
    完成したら重量負担のデメリット無くなるんかな
    分身体も何体まで出せるんだ?
    影の領域ってだけで想像の余地がありすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:55:23

    >>73

    現状では伏黒がすごく頑張れば車三台分はいける

    でも車三台分の人間沈める伏黒はなんか嫌だなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています