ロングゲーム化の元凶は財宝ロイヤル

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:24:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:29:49

    初期の財宝ロイヤルの数すごかったよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:35:46

    まぁ…可能な限り強い盤面使ったところで更地にして12点ぶっ飛ばしてくるデッキがいるならそりゃ回復して耐えますって結論にはなるわな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:22

    財宝ロイヤルに耐える回復力を持ってる方がおかしいんじゃねぇかなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:38:39

    盤面と顔に8点だからな…
    盤面基本的に更地にされるからそれなら防げない顔ダメ許容して回復にふるのはまあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:40:55

    まあビショとかが恩寵3枚積み必須みたいになってるのは少なからずロイヤルいるからなのは間違いないとは思うな
    どっちみちミラーとネメ意識するなら欲しくはなるけどそっちは一応ワンショット意識も可能なわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:41:48

    >>4

    ほなロイヤルの打点半分にするわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:42:17

    実際恩寵とノーマンを使い物にならなくしたら財宝とミッドメアが全く止まらなくなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:42:59

    まず財宝ロイヤルがシンセ残光アルベール耐えられますか?と環境に投げかけた

    ここで耐えられるデッキが一つもなければ環境は財宝ロイヤルに染まりシンセライズくだらねーからナーフしろとかオクトリスのカウント増やせとか言われてた

    でも耐えるデッキはいた
    だから財宝ロイヤルはだんだん数を減らした

    そうして財宝ロイヤルのバカみてーな火力を耐えられるバカみてーな回復をするデッキと
    バカみてーな回復するデッキを回復なんか関係ない1ターンで削り切るデッキが環境上位に残った

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:44:03

    >>8

    ミッドメアは別に止められるぞ

    少なくともビショなら(アグロ寄りはだるいけど)

    ロイネメドラゴンテンポエルフはだいぶ強化ではあるかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:45:10

    >>9

    まるで財ロが環境上位に全然居ないみたいな口ぶりだけどまだまだ余裕でいるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:46:29

    財宝ロイヤルのせいで回復が増えたのか
    2弾ウィッチの回復力をぶち抜くために財宝ロイヤルが生まれたのか
    どっちなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:47:35

    >>12

    どう考えても前者やろ

    なんか3弾でもウィッチが強いから2弾でぶっちぎり一強だったみたいな風潮蔓延りすぎだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:52:24

    正確に言えば財宝ロイヤルは筆頭なだけでドラゴンや元から居たケルベロス(あと一応オーキス)みたいな存在はあるから回復増えるのはしゃーない部分もある
    前者程即効性の必要性があるわけじゃないがビショネメの継続バーン組に対しても有効だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:53:08

    ロングゲームについてはどう考えてもクレビショの方が原因だろ
    OTKを狙わないといけないほどの回復力のデッキが台頭したからサタンも台頭したんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:55:04

    回復過多の元凶はオーディンなんじゃないのと思ってる  オーディンのせいで2弾のデッキはウィッチ以外前寄せばっかだったしアグロもかなりいた ニュートラルで回復のギルネ配ってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:56:50

    2弾までのウィッチ以外が前寄せだったのはウィッチがいたからでは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:57:12

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:58:35

    まぁこいつのせいで体力を回復しておかないと死ぬラインをみんな意識してろんぐになりがちな所はある
    ただそれはそれとしてそこを基準にしたらダメだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:58:51

    面処理とか守護だけでケアできないダメージが2弾3弾とどんどんどんどん増えて回復が必須になったからロイヤルが元凶ってのも完全に間違いってわけではないぞ

    処理でも守護でもケアできない打点と超回復を1つのデッキが両立してるだけで

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:59:10

    >>17

    ランクマのシェア1位は圧倒的にロイヤルだったし強さで言えばエルフの方が上でウィッチが環境の中心だったわけではなくない?勿論tier1の一角ではあったがトップメタって程ではなかった印象

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:02:02

    こんなにライフゲイン強いゲームも珍しいよな
    似たシステムのハースでもウォリコン強い時は確かにあったけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:04:30

    ぶっ飛んだ打点を出す方法が超進化に大きく依存してるからってのはあるかもな 2回の超進化を使い切ると更地から出力できるダメージは大型疾走採用でもない限り基本ガクンと落ちるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:04:47

    財宝ロイヤルをメタるためにビショが流行ったってのは嘘じゃない?
    環境初期でクレビショが強いのが判明してからずっと環境を定義する側じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:07:26

    まるで初期はクレビショ少なかったみたいな論調だけど普通にめちゃくちゃいたからな…
    回復そんなに強化されたわけでもないナイトメアが関係なしに増えてきてるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:09:18

    というか記事見たら2弾のスペルウィッチは難しかったとか書いてあるし何の参考にもならんなこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:10:24

    >>26

    >なお今回は初心者~中級者を対象に考察します。

    カードオタク共は何握ってもちゃんと勝ちに来るから相手にしません。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:13:09

    >>26

    ミッドロイやアグロメア、疾走ドラゴンが簡単とは言ってるけどウィッチ難しいとは言ってなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:15:30

    >>28

    >ちなみに既存デッキでも上記のような特徴を持つデッキタイプは存在しており、それがリノエルフと(秘術)スペルウィッチである。

    >第2弾までのデッキの中でもこの2つのデッキは特に難しく感じる人は多かったのではないだろうか。


    リノエルフと同列に難しいって書いてあるように見えるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:18:19

    ミッドロがコスト順に投げてれば勝てるってのもちょっと
    それで勝てることもあるし簡単な方のデッキだとは思うけど対応力みたいな部分も強かったくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:18:45

    >>29

    「打点や盤面以外に考えるべき要素」を持つデッキの一例として挙げられてるだけで、実際に回した時の難易度の話はしてないと思うよ


    少なくともリノエルフと同等とは一言も書いてないしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:22:27

    >>25

    モードで回復選べるやつとギルネで回復自体はかなりする方だから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:25:16

    財宝ロイヤルいなくなったらギルネリーゼは抜くわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:25:44

    >>31

    >この2つのデッキは特に難しく感じる人は多かったのではないだろうか。

    これ読んで難易度の話してないって言うならもう他人と会話できるとはとても思えないな…。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:27:44

    謎なんだけど、スタートダッシュからクレビショ、スペブウィッチ、財宝ロイヤルの三強みたいな扱いじゃなかった?
    そこで財宝ロイヤルの安定性のなさとかが浸透してきてクレビショとスペブウィッチより評価一段階落としたみたいな流れだったように思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:30:10

    クレビショもウィッチもギルネ抜けるわけないしな
    回復だけじゃなくてリーサル力も上がるのにロイヤルどうこうでぬける意味がわからん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:32:22

    延命しないと勝てないビショとクオンと絡めてリーサルに活用してるウィッチがギルネリーゼを抜けるってありえるのか……?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:39:21

    都合よく利用される初級者~中級者の人かわいそう
    勝手に3弾は難しいと感じるためのお人形扱いされてるじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:40:39

    3弾という早期の段階で『絶傑』をテーマにしたパックを作っちゃったのが難しさの根本的な要因な気がする
    旧絶傑のカードデザインを見ても、コンセプトとして皆(それが強さに繋がるとしても)『カードゲーム的に気持ち良くない事』を要求してるんだよね
    厩舎だと絶傑の登場は10弾目で、ある程度カードゲーム耐性の付いたユーザー向けのコンセプトになってたけど、今回はちょっと早すぎた感

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:42:28

    無理して回復入れてるならともかく自然に入る回復多いし(失意とかノーマンとか混融の祈祷者とか)財宝ロイヤル減ったところで回復量減るか?って言ったらそんなこともないと思うんだよな
    除去や面展開と回復両立してるカードが結構いるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:42:42

    ウィッチを難しく感じるくらいの初心者向けって言われたらもう何にもわからんな
    そのレベルだとミッドロがマナカーブ毎にカード出してたら勝てるもんなのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:43:54

    >>35

    細かいこと言うと秘術スペルは最初は居なかったよ

    (マジレスしてる一部を除いて)みんな3弾のデッキで遊びたかったからリノやミッドロも合わせて2弾以前組は少なかったし、「新弾ブーストが終わったら結局2弾組が帰ってきて変わらない環境になるんだろうな」と言う人もいた


    1週間くらいで秘術スペルは帰還、リノはエルフの軸がバラけたのもあって長くかかった、ミッドロは結局帰ってこれなかった…って印象

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:44:40

    初心者にとっちゃ2弾だろうと3弾だろうと難しいことに変わんねえ気がするけどな初心者なんだから
    差があるのは勝てるか勝てないかの部分だろって思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:46:04

    財宝ロイヤルって別に足切りしてる訳でもないからそこまで持ち上げるほどではないと思うんだよなぁ

    財宝ロイヤルが居るから環境下位になるデッキが居るっていうより、単純にウィッチビショナイトメアの3つにキツいのが居るから環境から落ちるって感じだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:50:14

    財宝ロイヤルが足切りしてるから回復少ないリノエルフ消えたとかないしな
    クレビショはコンセプトからして回復使うしウィッチは2弾から回復しまくってるしギルネリーゼはどのデッキにも入ってるし
    あえていうなら回復環境についてこれなくてミッドロが消えたとかならわかる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:53:50

    2弾でロイヤルが多かったのはデッキ配布キャンペーンで初心者おすすめマークがついてたのがロイヤルだからだろ
    兵士ロイヤル・守護ビショップ・ランプドラゴンの3タイプが初心者おすすめ(トップページがロイヤルで選択しやすい)
    そんで3弾のデッキ配布キャンペーンで初心者おすすめマークがついてたのがガルミーユドラゴン
    だから3弾環境でドラゴンをそこそこ見る
    記事の人は環境について初心者を引っ張り出してるが初心者はそんなこと考えてないんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:03:01

    旧作プレイヤーは余裕なんだろうけど、クレビ相手とか自分が何をすればよかったのか何をすれば勝てたのか今でも全然わからん
    モードナイトメアミラーも長期戦でリソース勝負になると自分が何で勝ったかも負けたかもわからん3弾まじで難しいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:08:25

    クレビショとモードナイトメアって結局どっち有利なん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:09:27

    相手が火力なくても回復して遅延するから実は関係ないけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:19:50

    >>15

    いやだから是非はともかくそいつらが回復しまくってんのはロイヤルの影響って話だろ

    そいつらがいることで増えたのはワンショットやOTKデッキ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:23:02

    >>44

    足切り自体はゴリゴリにしとるわ

    まあこれに関してはナイトメアもだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:24:17

    >>50

    >>51

    これが初心者〜中級者か…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:25:39

    >>48

    初期はビショがめちゃ有利だと思ってたけど今はマジでリソース勝負って感じだからなぁ

    どっちもリソース尽きにくいし まあ長引けば長引くほどメア有利...かなぁ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:26:35

    >>50

    コンセプトが回復と遅延のデッキだからロイヤルが居るかどうかに限らず回復するだろ

    もし仮に財宝ロイヤルが存在しないとしてもビショが恩寵やギルネリーゼ抜くかって考えたら抜く理由が無いやん?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:26:39

    >>52

    内容否定できないから煽るしかないのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:28:39

    >>55

    日本語通じない相手に会話しようとは思えないってだけっすね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:29:02

    難しくてミスをデッキパワーで補えないデッキ……それがAFネメシスです

    マジで相手の手札透過してるレベルの読みが求められる瞬間がある


    >>50

    ロングゲームは財宝ロイヤルのせいってのも一理あるAFネメシスも対財宝ロイヤル戦はコンシード勝ち一択

    3弾環境の不幸な点は財宝ロイヤルにコンシード勝ち狙えるデッキの中にクレビジョがいたこと

    お陰でロングゲームがめちゃくちゃ増えた

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:29:08

    >>54

    是非はともかくって言ってやん

    少なくとも恩寵は初期は3枚必須じゃなかったんやで

    あとロイヤル少な目になった影響もあって逆に抜かれだした顔面バリアとかもあるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:29:57

    >>56

    じゃなんで返信してんの?wダサすぎるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:31:28

    >>51

    財宝ロイヤルに足切り食らってるデッキってなんだ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:23

    まあロイヤルナイトメアの足切り自体は凄いよ
    ネメシス使ってて3割くらいはスタチとモードメアの展開バーン!で即負けしてると言っても過言

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:34:31

    >>61

    人形か破壊かな?

    少なくともAF使ってたら財宝ロイヤルは勝ち越せるくらいにマシな対面

    ナイトメアの団結者と祈祷者はマジでツラタン

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:35:08

    >>58

    恩寵の枚数やバリアの枚数が変わったところでクレビショがロングゲーム志向なことは何も変わってないでしょ

    ロイヤルのせいでロングゲームしてるってのは無茶な言い分だと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:35:53

    まあアグロに対する3点飛ばしおじさんとかアグロにもコントロールにも辛いスタチとかシンセオーディンアルベール空絶とかで回復なかったり処理能力低いデッキはだいぶ狩られてはいるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:41:46

    >>63

    財宝ロイヤルのせいで回復重視に全体傾向が傾き、回復重視志向のデッキがぶつかって泥仕合が発生する…これじゃないかな?

    20点を削る競技で争うと財宝ロイヤルに誰も勝てないから皆イカサマして30点を削る競技にすり替えてる印象

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:46:41

    仮にヴェハリヤーちゃんに財宝ロイヤルを異世界転移してもらったら環境どんな風になるだろう?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:48:33

    遅かれ早かれどのクラスも回復はするようになっただろうけどきっかけが何かと言われたらロイヤルかなとは俺も思う
    お互い顔面殴り合ったら財宝ロイヤルに勝てるデッキないし

スレッドは9/30 03:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。