モジュロって話がメチャクチャ真面目だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:18:51

    虎回で人を害する存在はどんな理由があろうと斬るっという真剣…と言うか一般的な術師のスタンスを示しながらも、ただそれは今すぐ敵対する理由にはならないって結論になってる

    で次の呪詛師回でそうは言うが友好的なフリした悪魔だったらどうすんの?って話をやってるから本当に縦軸が一貫しすぎてお前本当に芥見か?ってなってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:25:53

    台詞が前作より増えて伝えたいこととかテーマが分かりやすくなってる気がするよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:31:01

    期間決めた連載だからかかなりゆっくり丁寧に風呂敷広がってる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:34:44

    呪術もテーマとかやりたいことは決めてるけどそこに行くまでの道筋まで細かくは決めてなかったらしいから
    モジュロはそこに行くまでの道筋までガッチリ決めたスピンオフなのかもな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:58:23

    サメおじさんといい東堂始めとする本編のトンチキといい真面目にはっちゃける作者だよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:04:31

    >>4

    まぁ短期連載だからそれはそうだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:22

    むしろ本編中もこういう世界観広げたり、高専の一般呪術師がなにやってんのかとか、1話完結任務みたいなのもっと見たかった

    そりゃジャンプの週刊連載激戦区でもったりやってたら打ち切られるだろうけどさ
    本編がずっと特級案件続きすぎて平均が見えなかったから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:13

    呪術時代から話はしっかりしてたと思われるが…
    簡易領域みたいなバトル面の設定はまあはい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:44

    >>7

    確か打ち切り危なかったから展開早めて“内1名死亡”やったらしいし、呪術のあまりってのはそういう側面も含めてんのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:24

    既に来週が待ち遠しいよ芥見

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:27

    完全に光の芥見下々

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:03

    >>11

    徐々にダークサイドも出していきそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:02

    芥見はもともと光のときも割とあったろ!
    闇が目立つだけで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:05

    >>7

    4話までの流れ見てると

    確かにこれを呪術廻戦の序盤でやったら打ち切られるわって感じのテンポだと思ったわ


    けど呪術終盤を読んでた時はこういう積み重ねが欲しいとも感じていたから

    やっぱエピソードの取捨選択は難しいんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:35:32

    >>7

    なんなら高専の原案も乙骨が真希と一緒に怪異を祓う1話完結式だったらしいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:07

    >>13

    つまり光と闇が合わさり最強に見える漫画家ということ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:40:41

    というかエンタメだからフックとして残酷描写を挟むだけで割と光属性な作風だろ呪術は
    昔なら封神演義とかの作風に近いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:43:05

    丁寧な積み重ねは週刊連載では不利になるからね
    呪術廻戦の積み重ねがないとやれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:53:55

    >>18

    でも呪術は幼魚と逆罰みたいな丁寧かつ確固たる作家性が見える話で人気を盤石にしたのは漫画だしそこら辺はタイミングとかの問題な気もするよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:02:57

    >>11

    今の所ダーク感があんまないよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:03:52

    まぁ宇宙人と揉め出してからが本番感はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています