貴様の懺悔など聞く価値もない!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:45:40

    カイトにこれ言わせる蚊忍者相当だな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:04:47

    デュエリストとして一線超えてるから流石にね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:19

    耳元でぷ〜んって言われたら有無を言わず叩き潰すもんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:39

    他は「自分も褒められた人間じゃないし償う気があるなら…」って感じなんだろうな

    蚊はデュエリストの誇りを汚すわ遊馬をアストラル世界から返さない宣言するわで地雷を踏みまくった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:54:02

    ちょっと遊馬とクリスの前でやるにはやり過ぎたな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:07

    四悪人って呼ばれるだけあってこいつら全員卑怯だな…
    蝉丸はまだマシだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:28:02

    >>6

    前菜代わりにそこらの多数の人間の記憶吸ってるカスがマシか?

    まぁ全員カスだしな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:24

    >>7

    それまではともかくデュエル部分だけなら蝉はまぁ普通ではある、特殊ルールはハートランドが仕込んだやつだし、1ターン目からバトルフェイズも追加するだけで結局やらなかったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:55

    記憶チューチューはトロンもやってたからまあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:56

    >>8

    そうかデュエル部分で言えば対戦相手に対してはやってないからマシな部類になるか…ひっでぇ話だなおい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:07

    >>7

    この面では一転してカタギには手を出さなかった蚊忍者が一番穏便なバリアンという


    民間人の記憶ちゅっちゅする蝉丸、一般ナースさん襲う先輩、徳之助バシューンしたハートランド、民間人や一般プロを洗脳するギラグベクター(+自身も洗脳凶悪化状態だったがアリト)、小鳥にエネルギー弾ブチ当てるミザエル・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:21

    この後ハートランドがカイトをガチでデュエル続行不可能に追い込んでるから一層コイツの妨害のショボさが目立ってる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:35

    番外戦術として一番ヤバいのはたぬきだと思う
    流石に相手に乗り移ってプレイングミスを連発させるのはやっちゃいけない
    人格面はバリアン悪党たちとは比較にならんしあんまり攻めてもなぁってなるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:05

    >>6

    番外戦術使って相手を追い詰めるやつがほとんどだから、実は四悪人ってそこまで強くないのでは?って思えてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:43

    >>12

    でもハートランドがカイトにリアルダメージを与えられたのは蚊忍者が負けてNo.2をカイトのEXデッキに仕込めたおかげだからなぁ

    何ならカイトの謎免疫で対処されただけで「幻覚を見せて同士討ちさせる」は普通に上手くいってたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:47

    >>14

    8000vs2000-2000のライフハンデ貰って誰一人仕留められてない時点でまあ

    ただその中でも蚊忍者は途中のデュエル進行そのものにまで干渉した上で負けてるんで(弱さの)格が違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:19

    一挙放送で一気に見るとZEXALの最たる初代オマージュって実力派の味方vs特殊能力番外戦術何でもござれで有利取る敵の構図そのものだなってなるぐらい中盤から終盤にかけて各敵キャラの能力の印象が濃い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:14

    他はそんな変わらん気がするけど蝉丸って生前は特に記憶吸いとかできなかったはずだけどどんな奴だったんだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:36

    バリアルフォーゼで異形の姿になるのも厭わずバリアン能力を手足のように使う様には、七皇と違って記憶は連続してても根本的な精神性と価値観はしっかりバリアンになってるんだろうなとそら恐ろしさがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:32

    >>14

    先輩はシャーク相手に善戦してたけど水属性メタだったしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:49:47

    カイト戦は自らの策が裏目に優位のまま中断、遊馬アスとは完全実力対決の上でZEXALⅢに変身・ZSシャイニングドローが必須だったハートランド(主要キャラだけあって頭一つ抜けた優遇)
    無理矢理1ターン目から攻撃アリにしつつ先行取った自分は自重するとかいう、どうやらホントにまどろっこしいのが嫌いなだけの蝉丸
    メタが刺さらない闇使いの参戦も通して戦うクラゲ先輩

    蚊忍者はこの能力パワーならミザエルぐらいの戦果は出さないと

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:24

    まぁ所詮はモブだから素の実力はこんなもんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:23:26

    >>21

    クラゲ先輩だけライフハンデ無かったら即死してる(Ⅳの1ターン目で合計5700ダメージ)の何回見ても笑う

    Ⅳ兄様とアニメギミパペのライフカット能力が高すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:27:09

    >>8

    1ターン目から攻撃可能!って言って攻撃してくるのかと思ったら単に相手の1ターン目の攻撃待ちしてるだけなの無駄に謙虚よね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:28:02

    コイツとのデュエルの影響が少なからずあったんじゃないかな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:31:30

    >>23

    ライフ4000のルールで「相手の場のモンスターエクシーズ全て破壊してその攻撃力分バーン」を2回使えるってアニメのクラゲ殺しがすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:59:22

    ベクターも悪知恵で分身能力を番外戦術に応用したって感じだしそうそうデュエルに都合の良い能力は発現しなそう
    蚊忍者とナッシュ(配布可能)がバリアン能力ガチャ大当たりすぎる

スレッドは9/30 12:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。