歴代最強主人公決定戦

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:24:08

    テーマはFPSゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:24:38

    それはVRゲームですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:24:41

    カードゲーム以外なら遊戯の王が強すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:25:19

    遊戯は滅茶苦茶上手そう。建物のテクスチャ貫通できるとこ探してスナイプとか平気でしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:25:57

    できたよ!
    FPSができるロード!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:19

    できたよ!代わりにゲームしてくるロード!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:28

    遊作と遊星が上手そう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:49

    >>6

    >>5

    それはチートだ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:51

    >>5

    >>6

    もー!何でもロード禁止でーす!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:54

    >>5

    >>6

    小学生なんだから普通にゲーム楽しめや!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:27:26

    遊馬は下手だけどすごい楽しんでプレイしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:27:51

    ユーディアスと遊馬が素直すぎてカモられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:28:06

    ???「でもこのゲーム、窮屈だと思わない?」

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:28:07

    ユウディアスは銃型のコントローラーなら上手そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:28:35

    >>13

    遊我はそんなこと言わない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:28:43

    遊矢はそこそこ上手いけど遊星や遊作辺りにはやられそう
    というかこの二人がなんかこうプロフェッショナルみたいな雰囲気がある…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:12

    技術面のスキルツリーは間違いなく歴代主人公2トップだしなあ…本人も頭脳派だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:17

    >>11

    カイトシャークIII辺りがチーム組もうとするのは分かる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:35

    十代は…この手の話題だと普通そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:31:53

    遊戯は上手いだろうな
    "遊戯"王だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:32:43

    ゲームっていったらやっぱ表遊戯だろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:32:50

    遊戯・遊星・遊作はデジタルゲームは得意そうだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:33:00

    ユウディアスはスゲー上手いかスゲー下手かどっちかって感じがする
    スゲー下手だった場合も多分上達はする

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:33:30

    アテム
    遊星
    遊作 
    表遊戯
    遊矢
    遊我
    十代
    遊馬
    みたいなイメージ
    ユウディアスはどうだろ…慣れたら上位に食い込めそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:33:33

    これはもう遊戯では?ってなったけど基礎的には遊作もいけそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:35:20

    (弾が尽きたので雑にCQCでキルレ出す遊星)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:36:00

    十代はちょっとやって俺にはデュエルの方が向いてるぜ!ってなっちゃいそうな感じある

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:37:08

    >>26

    銃の弾は拾った

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:37:36

    ユウディアスは自分向けのビルド見つけたら戦績が一気に向上するタイプかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:37:50

    ググったら得意な人の特徴は
    ①メンタルが安定している
    ②常に基本に忠実
    ③論理的
    ④動体視力(反射神経)が優れている(いわゆる才能)
    ➄勝ちパターンを知っている
    らしいのでアテム遊星遊作はたしかに得意そう
    遊我もいけそうではあるけど酔いやすいからそこがきつそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:40:05

    相棒は一見大人しくて鈍臭そうなのに、こと「ゲーム」となったらfpsでもなんでもエグいくらい強いのが想像できちゃうとこがすき。厨二心がわしづかまれる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:42:56

    相棒は経験を重ねるというか初戦から色々学んで逆転勝利しかねないスペックあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:08:00

    遊馬はコントローラーと一緒に体動かしちゃうタイプだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:29:52

    >>6

    チーターは

    真っ当にBAN不可避

    ルークも草葉の陰から泣いているぞ……

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:31:24

    >>34

    初回からデュエルディスク改造してペナルティ食らってる主人公だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:12:01

    たしかに遊我は3D酔いしそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:13:04

    この味方は戦犯をした!!
    バンビドゥ!バンビドゥ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:15:58

    遊矢はしっかり上手いけど魅せプレイの研究の方を重視しそう。勝つことは目的にするけどそのための手段もこだわるタイプ。

    遊戯はルールで禁止されてない限りはグリッチ見つけて使い倒すタイプ……と見せかけて相手がそれを利用しようとした場合の対策までハメてくる。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:17:19

    >>37

    ユウディアスは味方は責めないで自分の無力さを嘆くタイプだと思う

    明らかに不正行為してるものにはバンビドゥだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:35:39

    遊星が大暴れして荒らしまくるけど最後はAIBOがエグい罠仕掛けて皆殺しにして終わりそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:19:14

    遊戯
    遊星、ユウディアス
    遊作
    遊矢
    十代、遊馬
    遊我

    イメージ的にはこんな感じかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:52:42

    遊矢は元からはそんなにだけど地道に練習して上手くなっていきそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:58:23

    遊馬はスナイパーに憧れて実際やってみるけど敵捉えたらいつもの癖で突撃して落下死しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています