- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:45:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:48:49
そうだねゴキうららだね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:53:29
これソロモのデッキ?相手のデッキだとしてもレンタルだとしても悪ノリが過ぎない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:58:11
ソロモのゲート解放後にCPUが使う炎王デッキだぞ、ちなみに次に戦う海皇も手札誘発&ドンパルスもフル投入してるぜ。
新弾でデッキ組んだ後にランクマ潜る前の調整役としてはデジタルバグより最適な相手になった。
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:02:45
このデッキ見てシナリオに魅力感じるか疑問だぞ
純粋に炎王もUR多いブルジョアデッキだし - 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:28:07
相手にすんならこれくらいガチの方がありがたいわ
そもそもCPUが回してんの見てもテーマの魅力とか一切感じないし - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:35:55
クソ雑魚デッキを相手に回してても面白くないだろ
Gうらら墓穴抱影くらい現代のデッキには標準装備なんだからそれくらい許せ - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:51:54
「ソロモードにちゃんとした対戦相手が欲しい」に答えた結果だし……
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:06:13
このくらいの相手ならデュエルリンクスのイベントくらいの頻度とアイテム欲しいところではある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:49:58
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:51:48
(負けたんだな…)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:07:01
- 13二次元好きの匿名さん 25/09/30(火) 08:09:20
それはAOJとかいう…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:17:36
CPUだから変な動きする時あるしこれくらい強いカードあった方がいいわ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:20:15
まだ全部やってないけどシナリオ読み終わった後のエクストラステージのデッキじゃないん?
殺しにかかるのはそのテーマデッキなんだしええやろ - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:28:40
ゴキうらら発狂するやつとかまだいたんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:29:28
まっスネークアイ入ってないだけまだええやろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:36:04
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:50:25
先攻制圧盤面作るAIが流石にないから、
ただ勝つだけなら後攻取って展開して殴るだけでいいわけだしな
相手が誘発使う想定の練習台として本当にちょうどいい - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:51:47
今は公式がタクティカルトライデッキ売る時代だぞ
そういうの古いんだわ - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:01:53
ソロ専の人の事を考えてくれよこんな誘発まみれのクソデッキソロしかやれない人は望んでないんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:08:06
CPU海皇のうららはヒータで吊り上げる動きをするのに必要だし…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:16:09
ソロ専の人的には手応えのあるデッキがあっていいのでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:20:31
練習デッキからガチガチ手札誘発入ってるとかなら肝心のお試しが全く回らないこともあるかもってのもあってまだわかるがエクストラだしな
半端な混ぜ物で弱くなるぐらいなら強い方がいい - 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:32:02
弱い相手ならいくらでもいるだろAOJにも勝てない紙束を握ってるなら知らないけど
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:20
1度でも勝てば報酬貰えるんだから勝てるパターン引けるまでリセマラしとけ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:46
レンタルデッキでこいつ相手にせんとなんらんのん?ってなると萎えるが自由に戦えるなら別にええかなって
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:44:16
デジタルバグのやつは増Gが3枚でちょっと感覚違ったから
今の適切な枚数になってるスパーリング相手が出たのはありがたいな - 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:47:09
こういう奴に限ってテーマの動き理解してないし誘発だけで解決しようとする
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:57:25
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:13:04
先攻なんてそれこそ妨害受けてもちゃんと展開出来るかが重要だしこれくらい妨害持って貰わないと調整にすらならない
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:20:23
これに文句言うやつがいまだにマスターデュエルに残ってることに驚くわ
普通に調整相手として求められてる強さのやつじゃんね - 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:51:19
タクトラが出た今
未だに誘発ガー言ってるのはただの異常者だしネタでしょ - 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:54:27
結論は出切ったのにまだ言い続けるんやね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:01:10
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:16:28
CPU抱擁毎回端に伏せてるんだけどたまたま‥?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:35:47
あきらかにペンデュラムケアしてくるよな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:22
アトラクターやドミナスまで採用してるならまだ分からんでもないが、うららG泡とかいうインフラレベルの誘発にまで文句言うなら現代遊戯王向いてないと思うわ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:20
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:38
これマジでありがたいわ
炎王自体が環境取ってた強さあるし、誘発もスタンダードなのは一通り投入されてるな
除外系デッキ以外はこれでデッキの回し練習とか調整が捗るわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:00:18
ソロモードにやっとまともに戦える相手が出来たよ
…とりあえずジェムだけ取っとこうと思って真面目なデッキ投入してボコろうと思ったら3回ぐらい負けた - 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:14
CPU最近抱擁端に伏せてくるようになったよね
日々進化してるっぽい