【MTG】もうMinecraftコラボは時間の問題だと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:26:15

    シークレットレイヤーで、スティーブが統率者にできる伝説カードになるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:30:19

    クリーパーは火力かな
    もしくは大爆発の魔導師

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:45:11

    セット単位はキツイかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:53:26

    前のドクターフーよろしく、統率者組める程度の新規+既存絵のマイクラ風で何とかいけるかな?
    あるいはダンジョンズのネタ持ってくるか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:55:33

    伝説クリーチャーがSteveとエンダードラゴンだけは寂しすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:02:29

    犬(狼)は副官持ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:12:19

    アレックスも忘れるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:13:28

    骸骨射手再録!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:18:03

    >>5

    ウィザープルートエルダーガーディアンはギリ伝説にしていい格があるから…複数体いるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:19:58

    >>9

    ウィザーは合体カード感ある

    他はまぁ伝説かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:41:30

    ダイヤのツルハシはあるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:10:27

    この際ガストも伝説にしていいでしょ(適当)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:29

    トラップタワーとかの仕様を元にプレイヤー側で作った概念をどこまで盛り込むんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:23:19

    >>13

    エグいアド装置だけど割られたら相手の場にゾンビトークン大量に出るデメリットとかになるのかな

    面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:05:12

    >>12

    どこに伝説要素が…?複数体湧くような

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:35:42

    >>14

    戦場にある間はオーナーが呪文を唱えるたびに宝物を出して、墓地にある間はオーナーが呪文を唱えるたびに対戦相手へゾンビトークンプレゼントとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:57:09

    エンダードラゴンの卵は多分伝説のアーティファクト

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:59:30

    >>13

    基地サイクルとか機構サイクルみたいに揃えると能力が連鎖するデザインがいいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:03:14

    ちなみにこちらがノッチデザインのカード

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:43:37

    >>19

    マイクラコラボの暁には再録して欲しい

スレッドは10/1 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。