待ってくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:22:31

    デュエルがめちゃくちゃ面白いぞ
    時にミザエルとの決着シーンとか、遊戯王やってるのに発動した効果と帰還が別って判定のこと気付けなくてすげえ!ってなった
    やばい……俺銀河眼組みたくなっちゃう……デュエルが面白すぎる……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:07

    アニメ版62のαとかいう苦肉のテキスト

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:13

    >>1

    あの仕組みは今で言うとデスフェニックスを思い出した方が早い

    破壊された時点で帰還が確定してる残存効果

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:25:49

    >>2

    アニメ版ネオタキオンが歴代トップクラスの壊れだったから仕方ないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:28:16

    >>3

    そんな感じよね

    ドローしたカードは特に関係なかったけど何ドローしたんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:29:03

    今銀河眼組むならMDオススメ
    ストラクが安く買えるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:33:29

    >>6

    うふふ……もうMDはバチバチにやってますの


    と言っても銀河眼持ち出してもやる相手がいねえぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:33:43

    紙も今なら安い部類のデッキだぜ
    特に銀河眼でもタキオン主軸ならEXも高額カードほぼないしそれなりの汎用・誘発差しても1万前後じゃないか?

    フォトンも似たようなものだと思うけど紙だとカード在庫探すのが大変かも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:33

    >>7

    しっかり後攻特化すれば環境にもそこそこ勝てる

    俺はギャラクシーアイズの共演のデッキでDCをのぼったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:43:47

    紙はセブンスタキオンとドラッグルクシオンが未だに高いけどセブンスは制限になって1枚で良くなったからな
    ギャラクシーとフォトンもUNITYで再録されてるからあんま苦労せず組めるんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています