- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:48
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:07
なんだかんだで人気テーマが改めて環境頂点や、トップ2に入ったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:41:16
しかも殴るデッキがキルターン速いからスリリング
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:42:21
マガルセカイも食い混んでるし今弾は成功よ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:42:21
封入率以外は素晴らしい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:43:33
サイバー1強なのは嫌だな…って思ってたからバイクも来てくれて本当に助かる
同じビート系でも戦ってて鳥ほど理不尽感が無いのもいい(鳥がビート系かは評価が分かれるけど) - 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:44:12
正直新パックがゲキ強すぎてびびってる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:45:47
レッドゾーンが殴ってくれるおかげでようやっと環境が回りだしてくれたんだよな
というか強いデッキになるだろうなと思ってはいたがデアリバイクがここまでやるとは思わなかった - 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:48:53
本当に邪道ゾーンが手に入りにくい以外は文句付けられないんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:07:02
マガルセカイも構築によってバラバラすぎて対策難しいからね…新時代のゴスペル枠だよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:12
去年と違ってデザイナーズコンボが爆発しまくってて楽しい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:52
環境に侵略宣言!!!レッド↑ゾォオオオオオン↓!!!!!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:20:29
ただ同じように毎弾インフレさせていくなら価格のインフレも相まってついていけなくなりそうな感じがすごい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:31:25
ガチで値段以外は文句のつけどころがないんだよな
いややっぱ一部銀トレや黒トレには文句つけさせてもらうけどさ - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:38:53
俺は好きだぜ今の方針
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:41:04
一番怖いのは次シリーズのデフレ
今三色だからハッチャケられるけどバックラッシュ怖い - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:09
サイバーもアロマ/スパイラル採用したりドリメはPPPでメタの選択肢増加
ボルシャックはマロン採用で安定感マシ、ジャイアントはベニジシサイクリルアオフェシーで地域差が生まれてる
新弾出ても残ってる上位デッキはちゃんと適応していってるのよね - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:07:55
昔使ってたレッドゾーンが活躍して嬉しいよなお値段