使ってみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:36:44

    以前より使用感が結構良くなったのは感じる
    でもファンファーレになった、みたいな劇的な変化じゃないからドラゴンの根本的な解決にはなってない様な気がするんだよね
    みんなの意見を聞いてみたいから教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:18

    いろいろくっつけられるようになって便利になったのと後半に進化権温存しやすくなったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:28

    言語化が下手だから上手くは言えないけど、
    75~80点の動きは強化されたけど、そこそこ発生する50~60点の動きが改善されてないような感じがする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:41:38

    リュウフウ+αのムーブを強くできるような構築を練るのが一番良さそう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:13

    使われた側だけど回った時の強さがヤバくなった気がする
    相手先行とはいえPPがこっちの倍になった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:02:25

    ランプする上では次善の策というか3啓示に勝ることはないなって
    啓示亜種がでてきたらデッキから抜けそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:00

    >>6

    そんな新カード出たら喜んで3種全部入れると思うけど

    別に3/3/3として出してもいいし啓示らと同時使用も出来るからPPブースト札が4種以上になってようやく抜くかどうかを検討すると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:18:37

    後手で最速進化してランプして猛威まで行けるようになったから序盤戦もちょっと強くなった。次のターンにガルミーユと猛威もしくは国アクトを1ターンで出来るようにもなった。なんかちょっと取り回しがよくなった感はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:10

    ランプ札という以上に3/5/5突進の除去札として使いやすさが上がった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:05

    ほーちゃん置けてない後半の価値が上がったのは良いかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:18

    >>8

    待って

    国入れてるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:43:59

    リュウフウは3コスになったことで終盤腐らなくなったのがデカい
    ダブついても全然困らないから3投&マリガンキープ安定になったおかげでランプの安定性が段違いになった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:42

    貴重なランプ札なのに2積みにするか迷ったり初手のマリガンで返すかどうか迷ったりしなくて良くなった時点で大分使い心地は良い
    ただほーちゃん使うにしても疾走に寄せるにしてもイマイチ終盤の出力が足りないって問題が解決してないから次の弾で化けてくれるのに期待って感じかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:58

    >>11

    俺は使ってないから分からんけど使ってる人はいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:58

    >>6

    PPブーストが3種類ってことはデッキの4分の1がブースト札ってことだからな

    マリガンでの来る確率が跳ね上がる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:31

    使用感はかなりいいけど
    これ環境に影響あったのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:36

    次弾以降のための調整って感じるけどリュウフウ強化の影響で次弾以降のカードパワーが下げられるんだよね
    終わってるクラスだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:40

    >>16

    昨日の今日で劇的な環境の変化は観測できんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:00:27

    これください(贅沢)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:27:56

    >>16

    リュウフウは分からんけど今回の調整でネメシスは環境に影響を与えそうだわ

    初心者でも使いやすくて、最大出力ならtier1の財宝とほぼ同等だからかなりインパクトあるよ

    ドロソの関係上大会は難しいかもだけどランクマならそこそこシェア取れそうなのも良い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:37:29

    最上位の人が12時間回した後の初日tier表見たけどネメは破壊も人形も弱すぎてtier4に置いてたよ
    逆にドラゴンはかなり強くなっててtier2は確実にあるって言ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:41:53

    安定はしないからtierで言ったら1は行かないだろうけど4の出力ではないだろ...

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:46:11

    >>22

    リーアム→パペキャオーキスの連携は財宝ロイヤルのシンセ→アルベールより出力高いし回ったときかなり強いから流石にTier4は過小評価な感じするよね

    まあ上手い人でも全部のデッキを十全に回せるわけでもないしな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:46:57

    アッパー後ドラゴンは回した感触がかなり厩舎に近いんだよね
    マリガンで探せるのもあってランプ出来ずに死ぬ可能性が激減したからやっと勝負の土台に上がれたと思うわ

    Tier3は脱出できそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:47:47

    >>22

    4は誇張してるだろうけどネメは元が弱すぎてtier3継続だと思うわ

    使えば分かるがデッキの根幹が変わってないからそんな強くなった気しないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:50:26

    >>23

    >>21で言われてる人多分俺も見てたけど前シーズンネメビヨンドの人だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:51:47

    >>25

    使ってるけどツヴァイの強化は普通にやばくない?

    2面守護裏のツヴァイとなんか1体置いとけば全処理のハードル結構高いでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:00

    なんだただの政治かよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:46

    ドラゴンはティア3にはなった感じだね
    人形はリーサルぢから上がってコストのくっつくよくなって劇的に改善してる
    ヴィクトリアと守護つけの生存力上がってるのも地味にやばい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:55:39

    強化前から毎度思うけど第三弾のドラゴンでティア3すら行ってなかったなら第2弾時代はティア6とかレベルだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:22

    リュウフウは使い勝手上がったけどやっぱアッパー一枚はキツくない?って感じはする
    特にクレビ対面のキツさは改善されてない感じ
    でもやっぱランプしつつ盤面強くしやすくできたりネプとくっつくのはありがてぇわ……
    正直それよりネメシスが環境復帰したのがゲロキツい気がする
    特に疾走だとガリュウも取られるからなんとかフォルテを通せるかが勝負って感じ
    でも感触は悪くないし次弾に期待

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:04:57

    人形ネメシスは財宝ロイヤルの相互互換くらいの位置づけには来たかな
    ドラゴンは2pickでしか使ってないからよーわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:05:09

    ドラゴン、強くなった感じはするんだけどミラーが運ゲすぎて当たりたくないから増えないで欲しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:26

    >>31

    疾走ランプドラゴンって感じかな?ほーちゃんなら五分以上はとれるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:54

    >>34

    ほーちゃんって対ナイトメアどんな感じ?

    アッパー後から握り始めたんだけどほーちゃん置くタイミングが作りづらい印象があるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:46

    元々入れてた人は多分嬉しいだろうけどリュウフウ抜きほーちゃん使ってるから入れるべきか悩む

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:13:31

    >>34

    一応マゼルサタン、石版ほーちゃんも握ってる感じ……

    握ってて強いのはマゼルサタンなような気がするけど疾走ランプが一番好きなんだよな……

    石板ほーちゃんは強いがテンポロスがかなり多いから負ける時ボロ負けになりやすい気がして握るのが辛い

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:17:24

    >>36

    ギルネリーゼ抜いてリュウフウ入れれば良いんじゃない?

    ほーちゃんの早期着地が安定するし面取りやすいからかなり使い勝手良いよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:22:55

    >>35

    モードメアは序盤は除去が強いけど盤面はそんなに作れないから強気にマリガン&ランプして、ネプチューンで一気に処理強要してほーちゃんを着地させる感じ


    相手が上手いと団結者を合わせて来るけど、連打してくることは基本ないから処理を優先して返しで着地を目指す感じ


    基本ほーちゃん着地→シャムナクア着地の順になるのでシャムナクア前後の隙に一気に圧かけて削り切る感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:24:23

    リュウフウは確実に強くなったと思うでもドラゴンの致命的な所…大型の出力とかドロソとかがどうにかならんと…て感じはする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:26:49

    >>38

    ギルネリーゼ元々入ってないから2コス減るけどフィル坊抜くか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:27:18

    >>39

    なるほど、確かに団結者キツいと思ったけど先にネプ投げてからほーちゃん置きを狙うのも手なのか

    超進化前でも7ネプ8ほーちゃんを狙う感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:55

    >>30

    ティアは相対的なもんだから環境の相手によってかわるからねぇ

    相手も弱くてテンポ遅かったから成り立ってたの忘れてちゃいけないよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:28

    疾走ランプとほーちゃんは得意不得意が全く違うからなあ
    クレビやネメシスはほーちゃんの方がやりやすい
    逆にロイヤルやミッドメアはほーちゃんだとハードモードになる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:42

    上振れムーヴ自体はしやすくなったけど弱点自体は何も変わってない感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:51:02

    >>44

    財宝ロイヤルはほーちゃんのカモじゃない?

    打点が限られるデッキだからほーちゃん後のネプチューン&オルカ連打で容易にリソース切れまで持ち込めるイメージだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:16

    >>45

    ランプできず死はほとんど無くなったから弱点は1個減ってるのでは……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:42

    >>42

    ネプチューン本体通常進化推奨、オルカを処理に回してネプ本体ぼっ立ちになると再展開されやすい

    先6ネプ通常進化で盤面取って先7ほーちゃん通常進化が基本ムーブって感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:55:14

    3pp啓示
    5ppマーマン
    6ppリュウフウリュウフウ
    みたいな感じでダブったリュウフウを片方自動進化させるのがちょっと気持ちいい
    強い動きではないかもしれないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:56:00

    >>48

    ありがとう、意識してみるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:57:55

    >>49

    出来ればリュウフウライダーだと最高だけどそんな都合のいい手札には中々ならんよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:27

    今のドラゴンは疾走、ほーちゃん、ほーマゼサタンOTKとアーキタイプが地味に多いから評価が難しいな
    体感だとほーちゃんが強そうに感じるんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:58:40

    財宝ロイヤルはほーちゃんを狙うまでもなくネプとかオリヴィエ連発してればいいんじゃないかな
    疾走ランプでもネプとガリュウだけで勝ってるまである

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:52:06

    ランプ札はこの程度の調整でも全体に影響を及ぼすんだなって恐怖を感じてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:04:19

    +α出来るようになったの本当にデカい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:06:03

    >>49

    リュウフウリュウフウの亜種だけど啓示リュウフウしてきた相手もいたな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:17:20

    >>54

    この程度って言うけどコスト軽減ってかなり上の方のアッパーじゃね

    特に低コストカード

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:42

    >>57

    ビヨンドってオーディンをネガってアンチスレ立てだすくらいには不満要素があんまない、そのなかで微妙なカードは叩き棒にできるからからリュウフウを過剰にネガッてたやつらが多かったんだよね

    今は団結者の方がブームっぽいけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:50:55

    >>57

    そうなんだけど、リュウフウは本来の役割を果たせるターンが変わらないから、「覚醒状態のとき1コストさがる」みたいな体感

    いや、厳密には違うけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:31:25

    >>47

    弱点が1個解決してなんとかなるならこんな苦労してねぇってだけの話だろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:33:44

    リュウフウアッパーでまだ文句言ってるドラジおりゅ?w

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:52:10

    マーウィンもといクレビショの件があるしネット民の事前評価はアテにならんって婆ちゃんが言ってた
    まあどうせ今後クラス別レートみたいなデータで結果は分かるわけだし叩くのはそれからにするわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:02

    マーウィンはガチで分からんかったなぁ
    確かに邪教にジャンヌと進化権なしで吹き飛ばせる札見えてたけど思ったより強かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:52:59

    今だとリュウフウマリガンキープしていいのかね?
    前まで先行なら返し、後攻でも2コスマーマン引けてないと返してたんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:57:38

    >>64

    前まで二体抱えたら事故扱いだったのがワンチャン上振れムーヴに変わるからな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:00:33

    ネメ対ドラはお魚天国されるだけで負けるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:50:23

    ドラゴンのフィニッシュ最適解は結局何かなというのがPP爆速上げしたところで
    立ちはだかる問題のような

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:46:48

    PPブーストしまくったところで手札は少ないからな
    リソースが足らん

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:05:39

    >>68

    テンポエルフの真似したらええやん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:53:43

    ドラゴンは事故率という永遠の課題があるからな
    ルビィお前PPブーストしろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:03:23

    ほーちゃんサーチさせてくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:23:25

    竜の啓示の効果に8コスのフォロワーをドローするを追加して

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:03

    2種しかないランプ札のもう片方を採用するっていう動機が産まれただけで素晴らしい進歩な気がしてきた
    いや本当に今までがヤバかったんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:19:09

    >>73

    クラスのコンセプトをやろうとするとテンポロス分で巻き返す前に死にます!

    クラスのコンセプトがまともに運用できないので威圧アグロやります!

    を素面でやってたのがおかしいんだよなまず

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:36:20

    しかもそのコンセプト札を2弾連続刷らないときた
    控えめに言ってお笑いだったよ
    そんな状況が少しでも好転しそうなのが嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:45:02

    ランプ2枚で強すぎるってならランプ追加するのまずいなってなるけどそうじゃないからな
    他の環境デッキは気軽にクソ強カード配ってるのみると余計に「なんでそんなに慎重になるの?」ってなるわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています