コイツ禁止にすべきじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:42

    DCで銀アイコン取ったやついるらしいし環境長期滞在罪でキトカロス禁止レイノハート規制シェイレーン規制で手を打とうやマリスやゼオよりキモい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:09

    URCP返ってくるから規制してもいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:37

    負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:56

    キトカロスSRだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:09

    負けたんスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:45

    これ以上テーマカード処すのは流石にかわいそうやろ
    カグヤ禁止とアトラクター準で手を打つで

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:05

    >>4

    シェイレーンとレイノハートも規制しろって言ってたから……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:07

    ライゼオルをゼオって略す人初めて見た

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:08

    負けたんスか?
    チェーン1

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:37

    >>6

    関係ないカグヤに悲しき過去…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:40:42

    >>9

    負けたんスか??

    チェーン2

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:42:00

    とてつもない数の負けたんスか?が集まってきている!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:39

    じゃあ俺はブリリアント再規制で赦すよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:43:48

    ただまあ最近なんか新しいおもちゃ手に入れたみたいだし相手するのめんどくせぇってなる気持ちはわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:15

    つーかこんだけ規制くらって時間経ってなんでまだtier2にしがみついてんの?怖いんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:48

    >>15

    ティアラメンツ自体が縛り無し条件ユルユル効果なのと異常ティアラメンツ愛者が複数存在するから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:52
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:59

    >>15

    禁止カードが致命的な部分をギリギリ避けてる

    墓地にカードを落とすことが出来る=シナジーという好相性の広さ

    妨害が破壊や墓地送りに特化してるデッキが相手だと強く出れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:15

    一部の使い手がおかしいスペックしてるだけで今や規制するまでもないテーマではあるんだよ
    烙印やらヴァリアンツやらみたいなもの

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:07:18

    回してるとM∀LICEライゼオルはもちろんそれ以外のtier2〜3テーマの方が勝てるの分かってるのに何故か強者側に感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:08:16

    メタクズがいなければ消滅してたがメタクズがいなければここまで規制されることもなかったかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:09:36

    >>21

    たぶんペルレイノにトドメ刺したのはこの人率いるティアラ愛好家だよなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:05

    >>22

    愛好家というか研究者たちがな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:12

    流行ってるドロバとロンギ効かないの強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:18

    >>15

    同期のスプライトはほぼ緩和されてなお結果出せてない事実

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:08

    逆説的に緩和いらないなのでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:16

    >>25

    餅とユニキャリ開放しても流石に厳しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:14:24

    >>26

    緩和は紙レベルのパワーになってワンチャン緩和しても大丈夫なんじゃって言われるレベルだからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:14:39

    この間の相手はデッキ掘りまくってたから上手い事デッキ切れで勝ったわ
    規制はどうでもいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:14:52

    ぶっちゃけティアラ周辺のカードは一枚も緩和されてないからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:15:16

    共通効果を強くします
    代わりに縛りを緩くして、その代償にEX体の効果を盛りました

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:16:20

    MDでティアラに脳焼かれてる決闘者多くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:17:34

    >>17

    強さを証明したかった的なこと言ってたけど

    規制が数枚で収まらないテーマが強さ証明すると規制が足りなかったかぁって反応になるのは当然では?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:17:43

    逆になんでお前は勝てないの
    今のティアラって指一本で戦ってるレベルの手加減状態だけどそこまで舐めプされてまだ手加減して欲しいか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:18:43

    この環境でマリスとライゼ以外のカードを規制しろ叫んでいる人みんな馬鹿です

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:18:54

    >>32

    md metaのtierにずっと載ってる程度には擦り続けてる使い出は多い

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:19:57

    熱心な人はいるなと思うけど環境テーマって言われると首を傾げる
    と言うかもっと他に規制するカード沢山あるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:25

    今回に関してはブリリアント再規制すればいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:29

    逆にそろそろティアクシャは少しは緩めていいのでは
    OCGだと謎にパライゾス緩和されてたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:21:52

    烙印もそうだけどこの手の墓地利用デッキ使いってデッキに愛着ある人多いよね
    逆にスプライトみたいな中速の使い手は見切り付けるの早い印象

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:19

    >>40

    テーマ外カードとのシナジーの違いもあるんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:20

    >>27

    餅はともかくキャリアーに関しては流石にないってか

    それ12シンクロたくさんできるデッキにカラミティあっても弱いとか安定して9エクシーズできるデッキにVFDあっても弱い並の暴論だけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:25

    今回に関しては外部パーツ規制すればいいだけだし…
    正直ティアラ規制する暇あるならとっととマリスとライゼオル規制しろやって気持ちが強いので…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:31

    >>40

    ずっと使ってる使い手自体はちょこちょこいるんだけど、メタが環境と被りがちだから上位に上がってきにくいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:56

    >>40

    墓地利用はいっぱい増えるけどレベル2はな、増えないんだ…

    カードプールが強いところに強いテーマが生えてきたかどうかの違い

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:27:06

    >>43

    両方やればいいやん

    やり過ぎてティアラが暴れたら...また刑務所行きになってもらうが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:27:13

    >>39

    OCGのクシャはフェンリル禁止のユニコーン制限でぶっちゃけパライゾス3枚あっても良いんじゃレベルの規制だから…


    そこら辺生きてるMDだと緩和はルーンふわんラビュの推定不快罪と同じく帰ってきそうにないけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:49

    烙印頑張って銀取っても烙印融合再規制言わないくせにティアラが頑張って銀とったら規制しろいう異常界隈、あにまん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:48

    >>48

    銀どころか金とってもだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:56

    異常な奴が一人で暴れてても複数人に見えちゃうからねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:33

    >>39

    タイミングは謎だけどフェンリル禁止ユニコーン制限なクシャトリラだとパライゾス緩和した程度じゃ環境に影響与えるカードじゃないってのは分かるだろ

    ティアラメンツはキトカロスいなくてもカレイドハートと沼地ルルカロスがあるからティアラメンツ名称のモンスター増やすこと自体強化になるから緩和しにくいんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:16

    ティアラメンツはデッキとしてはまだ使ったことないけど、PU外で準制限の子が手に入ったので1枚入れたらまあ便利なこと便利なこと
    ①の効果だけでアドの塊で助かってます

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:30

    >>48

    根幹パーツの緩和で結果残すのと別テーマの外付けパーツで結果残されるのとは話が違うくない?

    前者は順当だけど後者は想定してない動きじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:59

    ティアクシャメイルゥフェンリルは緩和していい
    特にメイルゥはもう過剰だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:33:27

    ティアラと烙印は練度の比重が他デッキより高いんじゃなかろうか、MDではもう古参カテゴリだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:58

    >>55

    結局落ちがよくても落ちを使いこなせるかは人次第なので…って感じする

    こんなアホスレで言うのもあれだが結局規制は使い手が多くてその上で結果残してる奴らが中心の体制だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:35:14

    >>53

    外付けパーツで頑張ったのに心臓握り潰されるべきも意味わからんけどな

    とりあえずPデッキが結果残したらエレクトラム禁止にしろいうタイプの人?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:35:28

    大人しく規制されとけよ
    ジェムナイトフュージョン

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:36:08

    >>54

    よしじゃあそれら解禁して他ティアラメンツ全部禁止ね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:36:53

    >>48

    テーマの印象の差でしょ

    軽犯罪者が出所してもこれに懲りたら悪さするんじゃねぇぞ止まりだけど重犯罪者が出所したら娑婆に出てこず刑務所の中にいろって言われるようなもん


    そもそも烙印は烙印融合に融合縛りあるから使われるEXは烙印テーマが占めてるけどティアラメンツは縛り無いからEXの自由度高過ぎるから対策し易さが段違いだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:49

    いっそこのままいつまで残り続けるかでティアラすら消えたヤバイ環境とかのインフレ基準になって欲しいね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:02

    >>57

    今回は明確に外付けパーツが悪いからそっち再規制しとけってタイプの人

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:11

    >>57

    テーマ全体的に規制しまくってるのに外部パーツ片っ端から取り込んで環境居座り続けるならもう心臓潰すしかないじゃん

    スネークアイとかあれだけ規制されまくったのに千年デモンスミスで環境に残り続けて結局テーマカードであるオーク禁止にするまで止まらなかったじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:41:26

    昔の自分に征竜が全部無制限だよって言ってみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:41:35

    今回で言われるならブリリアントの完全緩和はやりすぎだったんじゃないであってキトカロス禁止じゃない?ではねえだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:41:41

    >>63

    まだ温い

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:41

    >>56

    対面してその落ちの良さからめちゃくちゃにされる印象から実力より運が良かっただけって見下されてる感あるよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:43:11

    ティアラを採用してないジェムナイトが先攻型でも後手型でも銀アイコン取ってるので今の本体はジェム

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:18

    いくらこれからジャスハン組実装までライゼオル環境来るの目に見えてるからってブリフュ無制限は流石にやり過ぎだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:28

    >>68

    普通に今回のデッキ順位なら3番手だからなジェムナイト

    ティアラメンツはそれを間借りしてるようなもんだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:20

    問題はブリリアントをパックに入れやがったせいでしばらく規制できないんだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:40

    >>69

    まあそれくらいしないとゼオマリスに対抗できなかったわけだし

    ライゼオルマリスの二強が嫌だと言われてたから他を増やした

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:01

    結局ブリリアントフュージョンは実家で使うのが一番強かったで良い?緩和発表された時は緩和しても大したことないて意見結構聞いたけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:52:18

    ライゼオルをゼオって略すの一般的なのか...?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:54:11

    >>73

    ターミナル新規がかなり強い

    なんだかんがPOTEとかでも強化されてたから下地も整っていたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:55:59

    スプライトはいい加減餅緩和でいいんじゃね?
    強いティアラには実質新規バンバン配っているのだし
    それでも大した結果残さないでしょうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:00:52

    ジェムナイトはジェムナイトで規制するならミョルニルとかいうカスカードなんだよなあ...

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:04:04

    >>63

    メイルゥとペルレイノ禁止してるじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:06:41

    >>63

    今のティアラが規制される前の蛇目と同じに環境シェア率に本気で見えるなら道化の才能あるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:13:17

    キトカロス禁止だけじゃ生ぬるい
    セイレーンハーフニスも禁止にしろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:17

    >>68

    デモンスミスの時も似たようなこと聞いたな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:28:41

    結果出して規制が進むなら烙印はもっとズタボロにならなきゃおかしいだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:31:10

    結局のとこ自分が勝てないから規制しろって話でしょ
    ティアラとか何年前のデッキにここまで騒げるの才能だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:32:26

    >>76

    餅はスプライトじゃないよ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:33:19

    >>83

    3年前だね、魔の2022もそんな前か

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:34:20

    >>83

    その何年か前のデッキが規制されてなお環境に残り続けてるからこんだけ騒がれてるんだけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:37:40

    >>86

    で、その規制受けまくった環境デッキは今の時点でライゼオルとマリスと互角に戦える最強テーマなんですか?

    まさかtier3から2.5にギリギリしがみつけてるかどうかのテーマにテーマとして死んでくれとか意味不明ななこと言わねえよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:38:23

    トップにいるとか環境に大量に蔓延ってるならわかるけど
    ぶっちゃけそこまでではないよね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:40:03

    >>88

    残り火が何か思ったより強かった、でも結局思ったより強い程度

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:41:34

    ここまで来るとアレルギーなんだろうなって思う
    シンプルに嫌いすぎて拒絶反応出てる

    ランクマでティアラに遭遇した時にストレスでプレミ連発してるとかもありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:42:00

    >>89

    これのタイプで追加規制は不健全な時ぐらいか

    ルーンとか永続罠とか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:43:21

    烙印とか毎回結果出してた時期に緩和されたからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:44:27

    緩和するな今で十分だろ→わかる
    強すぎ早く追加規制しろ→わからない
    全部禁止にぶち込め→???

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:45:34

    そもそもティアラが手を付けられなくなったのってイシズと結託したからじゃなかったっけ、対抗馬のスプライトもガエルを始めとしたレベル2水属性と結託してた頃

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:59

    >>85

    あの時期は後攻0ターンが跋扈するのかと戦々恐々としてた、そんなこと無かった

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:56:02

    オークの禁止はベアト禁止により多くのデモンスミスデッキが鳴りを潜めてやっぱocgの本体制限はやりすぎだったんだねみたいな雰囲気になってたのにそれでもスネークアイがトップだったからだと思うんですけど
    アギケルルーラーが禁止になってなおティアラが環境トップだったのなら禁止になったかもね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:56:57

    ティアラは紙と同じ規制でよかった

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:21

    銀を取らない方がいい理由がよく分かるスレ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:58:36

    >>95

    エッジインプ・サイスっていつのカードだっけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:00

    正直デモンスミスの方がティアラより強いと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:09:53

    ティアクシャ禁止にしてクシャを全体的に緩和して欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:13:55

    >>101

    残念ながらフェンリルは強化決まってるVSさらに強化する理由ないのでどのみちですね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:16:52

    >>102

    強化きたVSにフェンリルは邪魔なだけだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:05

    ティアラは新弾ですげーパワー上がったけど、ロンギ・ドロバが効かないかつM∀LICEがビステ減らしたりしてたっていうメタゲーム上の立ち位置が良かったのが一番大きいからね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:58

    ライゼオルとマリスを両方規制した上で更にキトカロス禁止なら文句あるまい
    ここまでよく頑張ったな安らかに眠れ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:18

    ブリブリ3枚入れるのが許されるなら簡易融合を解禁しろよ
    少なくとも簡易融合が禁止解除されるまではティアラ禁止されろって一生言うわ
    紙であるんだから

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:54:02

    >>102

    VSの強化内容何もしらなさそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:05:53

    >>105

    キトカロス以外全解除するならまあそれはそれで…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:07:41

    >>106

    簡易でキトカロス出して良いとMD運営が判断するまで待て(ぶっちゃけブリフュあるからもう解除しても良いと思う)

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:12:09

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:13:09

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:28:24

    正直ここまでくると「ティアラ愛好家がクソ強いから結果だしている」のか「今でもティアラ事態がクソ強いから結果だしている」の判別がすっげえしにくいのもあると思うわ
    ティアラ自体が元々誰もが認めるぶっ壊れテーマだったのもあって変な穿った目をしてしまう

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:31:20

    >>111

    そこはレイノハートにしとけよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:52:34

    >>112

    シンプルに両方じゃねえの

    ティアラメンツはマリスやライゼオルには及ばないにせよ強かった、そしてそれらの強デッキが存在する中で結果を残せたのはプレイヤーが強かった、そういうことだろう


    例えばスケアクローとか閃刀とかは銀アイコン0人だけど、それら擦ってる人がメタクズよりプレイング悪い訳ではなかっただろうし

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:45:52

    使えばいいのに

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:55:14

    ティアラが活躍するのはいいとしてティアラが活躍するのを許容するなら餅も返してよくねえかなあ!?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:19

    >>116

    餅いいから針返してくんねぇか

    スプライト以外使いにくくした新規でもいいからよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:44

    パチンコ中毒者は一度ハマったらやめられないという話。
    あとパチンコ楽しそうにしてる奴らを見て、目を逸らすために悪口言うアレ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:35:16

    ワイじゃ銀取れないからティアラは弱いテーマやで

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:13:59

    制約つかないせいでクソ強い紙束が誕生してうざいことこの上ないのがね、紙みたいに禁止にしてくれよ。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:23:23

    ぶっちゃけヘボなやつが使っても今のティアラのパワー調整にミスって碌な盤面にならないのがな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:18

    >>100

    正直デモンスミスは出張パーツでしかないからそもそも比較するのが間違ってると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています