なんでこんなに超越竜って弱いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:31

    いろんな召喚法の恐竜エースとして作られたっぽいのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:00

    コナミに環境にする気が無かったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:46

    ドラゴンの噛ませ族なので……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:48:58

    リンクの奴信じられないほど弱くて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:50:44

    そういやVSとヌーベルズに新規来たのに超越には来てなかったな
    なんで?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:51:36

    エグザラプトルはリンク先の効果持ってるのに下向きマーカー一つもないのなんで刷ったレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:10

    強さはともかくとしてその効果デザインと名前で超越融合をサポート範囲に含めないんだ…と驚いた(他のビルパテーマでポジションチェンジとかハングリーバーガーとか過去のテーマ外触ってたし)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:15

    まず墓地に通常いないと復活できないのクソだし、エースというのも憚れるほどデカいだけのウスノロばっかだし、サイズの割には慎ましすぎる効果だし、ギミックが既存に頼りっぱなしだし

  • 9二次元好きの匿名さん 25/09/30(火) 12:54:26

    名前はカッコいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:02

    原石が出てから尚更そもそもテーマに属してるかどうか怪しいラインなのがバレてきたよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:47

    そもそも英訳が統一されてないのが不可解すぎ
    テーマとしてまとめる気が初めからなかったとしか思えない
    超越竜/Transcendosaurus
    超越天翔/Supersoaring
    超越進化薬β/Beta Evolution Pill - Ultranscendance

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:45

    >>11

    それはまぁ実際別にテーマじゃないし....

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:50

    恐竜使い界隈では恐竜竜星真竜皇が開発のトラウマで強いカードが永遠に貰えないことになってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:52:13

    恐竜博コラボの連動の為に突貫で作られた感
    枚数少ないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:57:26

    元々パワー低くて枚数も少ないのに新規が実質0枚だから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:00:55

    なんかビルドパックテーマの開発が間に合わなかったから急遽通常弾のテーマを突っ込んだみたいな趣あるよな
    テンパイとかのがよっぽどビルドパックっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:07:50

    溟界やアダマシアもそうだけど、初っ端から種族GSのアピールの強かったビルパテーマは大体不遇な印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:18:59

    他2テーマが12枚で超越だけ7枚だからな
    後発のセンチュリオンでも9枚あったからマジで少ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:25

    恐竜はいい加減卵から離れて欲しい
    超越すら強いのは卵割る動きばかりでつまらん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:24:58

    弱さを超越してるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:29:19

    >>18

    更に言うとVS12再録枠1ヌーベルズ12再録枠5に対して超越7再録枠8という

    枠余らしすぎ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:01:33

    >>12

    後からカテゴリ化するパターンは割とあるから名前は統一し得だと思うので個人的には残念ではある

    10年以上経ってギステルが来たおかげで「グラディアル」魔法罠サーチできるようになったりするし、多分元々そうする予定ではあったんだろうけどセンチュリオンの「エンブレーマ」とかも後発新規で触れるようになったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:30

    スレ画に関しては後攻0ターンメテオで使えるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:19:04

    恐竜初の儀式来い

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:21:41

    グレイスサウルスくんは竜華でちょっとお呼びがかかるから……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:32:40

    テーマとして纏めるでもなく枚数も絞るならせめて個々のカードパワーは盛って欲しいんだよな 何だこの慎ましさは

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:47:46

    >>4

    効果もあれだけど何回見ても舐めた召喚条件と舐めたマーカーしてる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています