1ハンデスなんてそんな大したことないでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:27:46

    強さがピンとこない
    ライゼオルで使うと理想盤面どうなる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:28:44

    プラグインで蘇生させれば2ハンデスできるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:29:37

    こいつを使うなら2ハンデス+妨害か全ハンデスが基本じゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:29:46

    オノマト使うとプラス2回使われるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:06

    エクシーズなら蘇生出来るからって釣って素材入れて連打するのマジでインチキすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:36:56

    1ハンデスじゃないから死んだんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:09

    名称1じゃないねんこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:37:13

    やっぱりオノマト実装の前に事前規制されるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:20

    昔はもっと強くしろと言われてたのが懐かしいな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:40:48

    >>9

    素体がトリシューラだから期待されるのはまぁ、ね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:13

    場合に応じてハンデスプランに移るかいつものデュオフォトンバグのカチカチ盤面プランに移るか考えているな
    例えばコイントス負けて先行渡されたらほぼ間違いなくお相手さんは天盃かジェムナイトだから、運ゲー要素絡むけど捲り札やパイドラファドラ雀荘みたいな怖いカードを落とさせるようにしている

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:47:08

    名称ターン1じゃないからカステル&ガガガガンバラナイトや双仔、プラグインで裏守備や蘇生経由すると何度でも使えるし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:14:21

    名称ターン1を付けろなんて、実装時は思いもしなかったろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:57

    ターン3にして効果自体はそれぞれ名称ターン1にしよう
    流石に全体で名称ターン1だと悲惨

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:23:49

    ヴェルズのカードなのにヴェルズで全然使われないと思ったらこんなことに

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:25:39

    >>9

    一番メジャーなランク4ですら3素材自体がロマン寄りだったからな

    だからショックルーラーなんてものが出たわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:26:42

    >>13

    実際名称ターン1付いてたら使いやすくなっても多分使われんからな...

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:28:01

    ランク4素材3体名称ターン1ハンデスなら場の除去も出来るラプラシアンで良いもん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:28:48

    >>9

    同期のオピオンが素材指定込みでも大分やってたから仕方ない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:55:55

    制限でも変わりはいるし禁止するしかないお方。デュエルターミナルのトリを飾るカードだしコレぐらい強くないとね😊

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:13:17

    蘇生して使い回すのもええけどカステルでひっくり返してからガンバラナイトで戻してもう一度使ってもええで!


    あと>>1は勘違いしてるけど、ハンデスして終わりじゃなくて、2-3ハンデス+いつものライゼオル制圧があるんでクソだよ(デドクロスプラグスラスター)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:14:38

    将来的には環境級が連打できるようになればトリシューラも再投獄あるのか?
    とはいえ現状は素材面さえ工夫すれば蘇生などでOKなウロボロスの方が軍配あがるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:24:49

    >>22

    1枚のトリシューラをEXに戻して使い回しながら3~4ハンデスしつつさらに十分な妨害用意できるようなテーマ出て環境入りすればありうる

    ウロボロスは1枚を使い回してるから枚数を減らす意味がなかったのも大きいから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:37:35

    >>22

    トリシュ連打も今やろうと思えばやれるけど、スレ画が駄目だったのは前の超重ワンキルと似たようなもんだったからのもある

    あとシンプルにハンデスしながら他妨害複数用意しますが駄目

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:10

    本家トリシューラがシンクロ時のみに対して、ウロボロスはターン1発動で蘇生リバースでも誓約外せるのが利点だからなぁ

    強いシンクロテーマきても、枠割かなきゃならんのは割りとキツそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:51:42

    1ハンデスを5回繰り返せば全ハンデスなんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:12:12

    なんかこの調子だといつか満足空母も後を追いそうな勢いだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています