- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:27:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:28:25
比較的渋谷以降は優しかった気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:29:36
死滅始まる前の方が味方は悲惨だったかもな
真依と学長は開始前に死んだし - 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:30:26
わかる
黄櫨やレジィ、モブお嬢様や針とか一応悲惨に死んでる奴はいるんだが - 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:30:40
インガオホーを是とする話じゃないからね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:00
順平メカ丸がご都合で助からずしっかり死んでたり因果応報つーかそらそうなるよや弱者は食い物にされる印象はあった
雑魚プレイヤーは悲惨な死に方してたかもな - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:32:52
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:35:52
男の戦いみたいなこと言いつつ一般人巻き込んで平気で殺してた石流とかすっくんにバラバラにされるんやろなぁと思ってた
自分から挑みにいって命乞いもしなかったから株上がった - 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:37:07
回游以降は以前の味方はほぼ死んでないよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:39:17
五条と途中加入したお兄ちゃんとカッシーしか味方だと死んでないのは面白い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:05
悪事なしでハニトラ食らっただけの華ちゃんも幼魚と逆罰のノリなら多分死んでる……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:44
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:19
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:06
先生が殺して印象に残るキャラを殺すと言っていたからあまり多くないのは正しい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:49:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:54:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:56:10
ある程度罪を犯した方が(読者が因果応報を納得できるって意味で)
殺しやすいってのはあったかもしれないと思う(ミミナナとか渋谷の呪詛師連中とかカッシーとか石流とか)
けど基本的に罪と罰と生きるか死ぬかはあんまり関係なかったよね
悪かろうと出会った人の巡り合わせが良かったり本人が強かったりすれば生き残れたりそれなりに満足死できたりするし
弱くて運も悪ければ特に悪いことしてなかったりそれなりに分別付けた上で殺してたキャラが無惨な死を遂げることもあった - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:56:49
デスゲームものでよくある死亡ラッシュや無様晒す展開は少なかった
伏黒が道化になってやべえ!!と思ったが姉は死んだけど前を向いて助かったのでセーフ - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:00:11
死にたいの?役割を全うするべきだといい絶対多少満足しながら未練ありで死ぬと思った
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:03:11
死滅は一般人以外味方ネームドの死が無いのは安心して見られた
パンダの兄弟と九十九さんで泣いたけど
渋谷のマコラ→虎杖宿儺虐殺みたいに恵の見落としと契闊→宿儺解放で一気に崩れ落ちるのが描きたかったのかな - 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:16:56
でも流石に死ななすぎで緊張感なかったからもう少し殺しても良かった
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:23:10
仮に手足ちょっとずつ斬り刻まれていくみたいな陰湿な殺され方でも鹿紫雲は嫌だぁー!助けてーっ!みたいなこと言うキャラではないんじゃない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:32:38
最終戦は修行期間中キャラわらわらだったから結末どうなるんだと思ってた
推しは死んじゃいましたけどね… - 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:55:26
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:58:48
呪術師の上澄みほど心が強いというかヤンキーというか…
死に際に相対的に少し情けない呪詛吐いたの直哉くらいじゃないか
それでも命乞いではなく呪詛の面が強いし