デュエリストの皆さん、分かってますよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:42:35

    我が愛しのグラッサと同じデッキに入れるのです
    愛し合い結ばれる者同士同じデッキに入って当たり前です

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:04

    4色になるんだよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:07

    お前の性能によって入れてやる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:52

    青単色ってドラゴンデッキで死ぬほど弱いから相当厳しいと思うで
    ザーナレベルじゃないと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:43:55

    まずお義父さんとお義母さんに挨拶するのが筋ってもんじゃねえか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:45:01

    おう百合を挟み込むデッドマンザオリジンしたいからはよこい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:03

    >>6

    5C!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:47:07

    >>4

    最近はシータ系統が復権してきて水単色ドラゴンが注目されてるから…

    まあミラクルステラとルードザーナの壁は高いが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:07

    >>5

    「GG」-001よりお父さんの元で働くことの方が多そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:48:09

    「モルトを呼んだら娘のお嫁さんを名乗る知らないドラグナーが来た」

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:57:08

    >>4>>8

    今はただモルトvsと書とデュエキン新規とQ.E.Duex.を信じるしかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:58:50

    グラッサと相性いい能力ならいいね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:07:04

    何で目が隠れてるんだよお前ええ!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:29:07

    親が来るか、子が来るか、レアリティどうなっちゃう?と緊張してたがまずは娘さんが来たか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:37

    >>13

    お義母様リスペクトやぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:32:14

    >>15

    何も言い返せんかったけど本当にそうならキモすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:48:40

    >>13

    そりゃオラクルやアウトレイジやドラゴン娘じゃないんだしメカクレになるのは必然だろう

    グラッサは父親似だし



    デコローズは何なんだろうね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:50:54

    君漫画と顔違くない?メカクレのせい?
    というかそんな口開けて笑ってなかったよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:56:16

    敢えてメカクレにすることで漫画のグラッサLOVEなQEDeuxとは別個体ですよとアピールする狙いかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:57:27

    >>18

    グラッサのおかげで前より笑えるようになったんじゃない?


    愛だね(いつもの)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:53

    メカクレ属性!?
    お前ヒューマノイド女子の伝統に倣って……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:54

    >>4

    出た当初はこんな強い青ドラゴン出して良いのかみたいに言われてた池ポチャ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:26:32

    なんか…めっちゃ連載漫画と販促の連携が取れてて感動するわ…打ち切り漫画から出されるグレンモルト剣、黒城に合わせて出したのにデュエルで使わないバロムナイトメアとかここ最近の販促展開やっぱおかしかったなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:06

    GTがこんだけうまくいったならズラしたLOSTもちゃんと連動してくれるかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:21

    デュエプレのQEDよりも先にカード化されるのかよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:34:44

    どことは言わないけど結構でかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:44:25

    多分多くの人がどうでもいいと思うんだろうけれど新種族持ってそうだと思ってた
    DS世界で明確な水文明のヒューマノイドタイプの肌のクリーチャーだから
    てっきりリキピでも無い新種族が割り振られるのではって思ってた
    (人型系クリーチャーの文明固有種族って残すは水文明のみだった筈なんで)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:02:07

    オール・フォー・ワンとも組み合わせてみたい
    まだテキストすら出てないけどコスト7だし出しやすいはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:12:01

    パワー5000未満説があったけど
    ドラグハートは文明問わずに出せるのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:06:10

    下手したら4000未満かも

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:14:38

    デッドアックス装備で8000になると判明したぞ
    トリガー持ちで確定バウンスはロージアに劣らず優秀

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:03

    スパイラルゲート内蔵してる多色デッキ対応のトリガー獣でしたね

    ……というかリキッド・ピープル閃だったのか君


  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:08

    もしかしてこれメタルアベンジャーが使ってた龍素砲か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:14

    ちゃんと自然のドラグハートウェポン装備できる能力で良かったね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:48:23

    次世代龍覇のグラッサとならタレットと一緒に入れてもラッカで済むのでは

    色が強くない?
    仰る通りで……

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:47:50

    就職先ドリームのお義父さんとデッドマンのデッキっぽいから愛しのタレットとは同じデッキに入れなさそうだね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:06:21

    >>36

    愛しく思ってるのはお姉ちゃん(火文明)の方なのでシータカラーなら入るよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:12:31

    >>36

    弟と一緒のツインパクトの方なら基本ドラグナーデッキには入る筈

    デッキと一緒に籍に入りましょう

スレッドは10/2 22:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。