- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:37:45
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:38:32
そういや滅多にでないね
反転術式使えるならできるんだっけ? - 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:38:56
裏梅の術式反転が見たいな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:40:59
今のところ五条固有の技みたいになってるな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:41:03
術式反転と反転術式がたまにこんがらがる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:41:09
わかる、氷と炎の両刀使いは絶対かっこいいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:41:31
反転できるような効果の術式が少ないしな
ナナミンの述式だったら7:3のところ以外の全部が弱点になったりするんだろうか - 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:42:06
マジでその二つの名称は失敗だと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:42:53
言うてどっちか一方をはっきり覚えてれば別にそんなことなくね?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:43:44
そもそも無下限以外で術式反転って出来るんだろうか
まだ五条以外使ってるやついないよね? - 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:44:38
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:45:00
そもそも反転術式って名前が失敗感ある
これ初見で聞いて回復魔法だと思える人0人でしょ - 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:46:02
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:47:41
反転術式が治す方で術式反転がその他って雑な覚え方して覚えてたわ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:50:23
虚式とかもっと出番無いでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:04:08
多分虚式は無下限呪術の固有技だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:30:29
乙骨の隠し球みたいな感じで出して欲しいなぁ どんな風になるかは想像もつかないけど
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:31:10
ぶちゃけしに設定だよな
今後裏梅辺りが頑張って使ってくれないと困るわ - 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:31:49
構築術式を反転させたら無尽蔵の呪力が使えそう(妄想
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:33:40
そもそも順転は?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:33:59
今のところ五条か無下限の固有技だよな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:35:21
芥見のおまけの説明的には術式反転は五条以外も使えそうだけど
術式反転も使用上呪力消費高いからな。 - 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:38:26
術式反転、極の番、拡張術式、載、最後まで生き残る設定はどれだ?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:41:43
術式解放の説明が欲しいね
そろそろまた説明コーナーしようぜ? - 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:42:39
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:43:13
術式解放は今から術式使うぞ!ってだけじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:45:02
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 03:45:24
そもそも術式ないと使えないから家入さんは無理
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 03:47:35
術式は基本順転ってファンブックで言われてる
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 03:51:01
つうかお前その術式反転したらどうなんの…?ってのがちょくちょくあるしな
ブギウギの逆ってなんだ - 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 04:00:12
反転術式を会得したら自然と術式反転も
使えるようになるのかな
今のところ五条先生しかどっちも使ってる人おらんから
考察も判断材料も足りない… - 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 04:14:30
呪力が一定未満のモノを入れ替えるとか?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:28:27
五条が赫使えるようになったのは反転術式習得と同時だったし、反転術式使えるなら術式反転も出来ると考えるのが自然なのかな
五条は収束と発散だから順転反転が分かりやすいけど、他の術式は大概反転してもどうなるのか検討付かないやつばっかりだな
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:38:01
モーターと電流の向きの例えで考えるなら複雑な術式だとそもそも成立しなさそう
扇風機みたいな原理はシンプルな術式限定のテクニック感ある - 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:39:06
術式反転したらどうなるのか想像できない術式が多すぎる
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:10:30
術式にプラスの呪力流すのが術式反転だとして反転術式はプラスの呪力をどうするんだっけ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:20:11
乙骨は無理なんかね
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:25:15
極ノ番に関しては術師が気分でそう言ってるだけ感がある
術式反転の方が高等テクニック感はあって俺は好きだよ(五条以外に使わせる機会あんの?とは思うが) - 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:21:52
術式反転は他のキャラでも見てみたいが反転術式使えるのが前提で回復能力はキャラ制限しないとゾンビ戦闘になって戦闘が長引く原因になるからおいそれと配れないし難しいんだよな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:36:35
それこそ反転しても何の意味もない術式とかもありそう
「A」と「B」を入れ替える
が
「B」と「A」を入れ替える
に変わるみたいな