- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:13:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:14:12
許されないのは分かるけどマジで好きなカードだったから悲しい…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:44:36
MDでまだまだ働いてもらうぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:45:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:46:42
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:47:09
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:47:43
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:48:23
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:49:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:49:20
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:50:41
正直双子が悪いと思うんだよな
オノマト絡めた3ハンデス以上はリスクもあるけど、双子使えば2ハンデスはほぼ確実にできてたし - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:15:08
双子は出て以降ずっと悪さしかしてねえからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:09:39
表裏にする←カストルで裏、オノマトで表
素材含めて蘇生←ライゼオルで墓地、双仔で蘇生
出し直す←オノマトカゲ
要因としてはそれぞれこんな感じか?
こう見るとオノマトも大抵やってる側だろこれ - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:13:48
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:16:02
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:42:18
同名ターン1だとラブラシアンいるのもあってかなり悲惨な事にならないか?
ラブラシアンはウロボロスと違って墓地に干渉できないけどそれ差し置いてもラブラで良くね?になりそう - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:20:40
効果はカスだけど見た目はめっちゃ好きだったよ
思い出の中でじっとしていてくれ - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:04:53
でもオノマト規制されるとライゼオルも双仔も使ってない純オノマトデッキ勢としては厳しいものがあるだけども・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:12:57
コイツが禁止に行ったことで、今後もトリシューラが出しやすくなる機会は無いって告知されたようなもんだな……
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:19:58
ウロボロスの本来のカードデザイン的にはバウンス・ハンデス・墓地除外はそれぞれ1回ずつ、って感じっぽいしラプラシアンみたいに同名ターン1付けてX召喚時に素材3つまで使ってまとめて1回ずつ発動ってのがエラッタとしては丸いかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:44:07
コナミがそんなことを考えられるならこいつは禁止になってないぞ、まあこいつは裏側表示を経由したり墓地から蘇生&素材補給すれば再度X召喚しなくても効果再使用可能だったのが問題だから必ずS召喚挟む必要あるトリシュが出しやすくなったところで再び禁止に行くかは微妙だけど
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:57:19
エラッタ案としてはエクシーズ召喚されたって1文を追加すりゃ良い
そうすればターン1じゃなくても耐えるでしょ
4×3を何度も出力するデッキが出てら?
知ら管