死滅バトル、面白すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:39:27

    死滅回遊アニメ我慢ですぎに単行本買ったんだけどバトルの面白さが渋谷以前よりもレベルアップしてて凄かった
    最初から最後までボーナスタイムじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:43:11

    秤VSカッシーは後腐れないサッパリしたノリの良い戦いだから繰り返し読みやすいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:57:05

    高火力の派手なバトルから玄人同士のバトル、人情モノ、頭脳戦まで幅広い
    仙台決戦日車戦万戦好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:21:56

    レジィ戦での伏黒のクレバーさ全開の戦いマジで好き
    あの辺の頭脳戦見てて面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:36:35

    雷とゴミ情報バチカス術式バトルからの熱い台詞回しが良すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:09:27

    マジでずっとこんな感じだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:14:52

    虎杖VS日車とかいう新章に警戒していた読者の心を一気に掴んだ名勝負

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:36:54

    呪術で一番バトル面白い章だと思ってる
    最大瞬間風速は最強決戦

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:58:47

    ここの撃ち合いいよね
    今後も戦いそのものに意味を見出すことはないであろう乙骨憂太の心を溶かすのナレーションも秀逸

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:06:28

    人VS人だからできる魅力があった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:10:12

    虎杖vs日車
    伏黒vsレジィ
    秤vs鹿紫雲
    乙骨の仙台コロニー
    全部バトルの系統変えてて全部面白い

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:17:50

    アニメ化映えるやつばっかだから楽しみやね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:06:06

    日車対虎杖はイベント戦闘感あるけど掴みとしては完璧だったよな
    あのバトルの完全度めちゃくちゃ高いわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:19:00

    渋谷のバトルも完成度高いんだけど死滅のバトルはより攻略戦、駆け引きに重きがある気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:39:55

    回遊は虎杖の戦闘って意味では正直落第点
    ただの戦闘ではなく虎杖の心の戦って意味では満点あげちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:45:59

    日車戦も覚醒虎杖も盛り上がってたし戦闘としても好きかな
    立体的な戦闘がキレてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:56:14

    術式と頭脳を駆使した戦闘
    奥義らしく出てくる領域展開
    呪いの言葉で〆

    伏黒VSレジィめちゃくちゃ呪術らしくて好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:30:31

    早くアニメで見たい
    でも1月放送のアニメは前編だからコロニーのバトル全部は見れない可能性があるのよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:12:13

    星と油
    はちゃめちゃ具合とバトルと心理描写がバランス良くて好き

スレッドは10/2 00:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。