- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:07:06
プレの話限定?紙も?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:08:15
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:12:18
ぶっちゃけ殿堂の必要性ないよなプレだと最近文明縛りあるけど6コス8蘇生来たし紙だとモンテスケールサインとかあるし
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:13:29
殿堂のきっかけとなったデッキもこいつが主犯だったわけじゃないからな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:17:43
プレはもう釈放でいいんじゃねえかな
紙はペテンシーのせいで返していいか怪しくなってきてる - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:21:25
インフェルノサインは今日の自分が「セーフだろ」って言ってても明日の自分は「いやダメだわ」って掌返ししてるカードだから……
明後日の自分はセーフ判定出してるな - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:23:49
生成出来ないレジェプレ版が4枚あったのを3枚砕いちゃったからそういう意味では嫌だなって気持ちはある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:32:30
これ使って暴れたデッキはもう今じゃ話にならないからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:33:36
ドロマー耐久だっけ?殿堂の理由
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:34:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:35:33
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:37:08
両方とも時代遅れすぎだろ…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:37:47
俺は殿堂入りした時レジェプレ版とイエスマン版どっち残すか迷ってイエスマンの方砕いちゃったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:39:03
トリガーロージアに関してはただ時間かかるのが良くなかっただけだから強くもなんともない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:48:12
5コスの紙でも解除していいって言われてるんだからこれなんてなおさらだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:54:19
キリコもボルバルも解除でいい
両方もう弱い - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:07:43
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:13:25
ロージアのエスケープがカスで盤面制限もあったのが悪い
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:16:46
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:18:32
シャコとウェディングがあるからもう時間かかることないぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:49:46
サインもエンドレスヘブンも下に戻して良い
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:56:24
サインシュゲ自体は今のリンガールバスターの先駆けのようなもんだったな
強くはあったけど足湯に行くほどではなかった
なんもかんもトリガーロージアが悪い、さらにいうと26弾のND環境がゴミ
まつーらもサインの身代わりには遺憾を示してたからな…
悪いのは全部ヘブヘブのせいだったのに
次の月末のアプデで解除してほしい - 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:00:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:00:23
サインシュゲとかいうデュエプレ屈指の良デッキ消したのホンマに
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:14:49
そもそもドロマーロージアなんて時間が立ったら明らかに弱くなるのわかってたんだからナーフする必要もなかった
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:23:24
>>26 新規が入る可能性が高いホロコラボが近かったからな…遅延デッキは良くない認定されたんだと思う
その上でエンヘブにコラボバリアがあったからな…
まあ26弾が3強(後に1強)環境だったからそもそも新規お断りのクソ環境だったが
トリガーロージアはNDの悪いところを最大限悪用した上にサイン身代わりしたからマジで嫌い
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:26:48
プレのあれ殿堂してたの!?あれで?じゃあ返していいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:32:44
エンヘブがコラボでナーフ出来ないからサイン死んだのに結局エンヘブもナーフされたからな
マジでサインがそのままなのは謎 - 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:15:43
そろそろデュエプレは殿堂とかナーフを見直してほしい
紙と同じスペックにできるものはやってくれ - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:20:46
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:05:10
イエスマンデッキあるから解除して欲しいんだよな。
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:05:59
使わねーようなカスカードにもその調整するのはコストがかかりすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:07:23
ロストソウルとかそろそろ紙の性能に戻してもいいんじゃねえかな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:19
サインシュゲはユーザーの生んだ最高傑作だった
あれより美しいデッキは無い - 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:34:43
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:35:55
サインシュゲはただの良デッキだったしドロマーロージアもそこまで害悪デッキでもなかったしなんでナーフした?
仮に害悪だったとしても今はもう強くないのになんで戻らない? - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:42:33
紙の5コストインフェルノサインは今のデュエプレだとまだダメだなとは思う
6だとトリガー側に寄りすぎなんだね
手打ちはあんまり考えてないというか - 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:44:59
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:47:15
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:48:25
殿堂はもう解除でいい
こんなのが4枚使えないとかどうなってんの?って感じだわ - 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:56:13
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:58:21
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:02:59
シャコもウェディングも出たしループも増えたし前よりも試合時間はかなり削れるようになったけど
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:04:05
手打ちの分野ではプレだともう弱くなるってことだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:05:12
別に6コスでいいとは思うけどいまだに殿堂に置いてるのは意味わからん
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:06:56
正直当時のドロマー耐久より今の5C耐久の方が強いと思うんだが
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:13:42
呪文とめたらかてる今の5C耐久より、当時のドロマー耐久のが強いと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:24:24
強さの話なら当時のトリガーロージアも適切なプレイをするデュエにゃんワルボロフに勝てなかったし圧倒的な一強デッキとかではなかった
総合力で見たらデュエにゃんが当時の最強デッキ
でも規制されたのはデュエにゃんよりもトリガーロージアの方が先
やっぱりトリガーロージアが一番問題視されたのは強さよりも遅延性能の部分 - 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:34:18
それも今や解決されてるからもう規制する意味も無いんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:59:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:11
その話にそこは大して関係ないと思うぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:50
踏み倒しメタとループ増えたしもう前みたいにはやってけないでしょトリガーロージアは
たしかあのデッキがあった時ってまだウェディング無かったでしょ? - 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:02
ロスチャ→サインバベル完全不明くらい今のデュエプレなら許されるくね?
5コストで殿堂解除してくれ - 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:25
ボルバルとキリコもいい加減解除してくれ。なんならテクノロジーもいける
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:17:04
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:53:06
ドロマー耐久とか別に放っておいてもウェディングが出たら廃れる運命だったんだからナーフなんていらなかった
トリーヴァ耐久もウェディングが出て潰れたし - 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:21:55
流石にそろそろアプデで解除されるでしょ。エンドレスヘブンナーフしたのにこれ規制してる意味無いもん
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:43:31
- 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:59:34
エンヘブも戻していい。今エンヘブだけで負け確定になるならそれはそっちデッキが悪い
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:03:30
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:44
ボルバルはそもそも殿堂のスペックじゃないと思うんだが
オシャレ枠かなにか? - 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:50
当時の環境無視して過去の規制をあーだーこーだ言っても意味ないだろ
まぁ今解除してもいいカードは多々あると思うけど - 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:30
トリガーロージアが出てきたのは刃鬼消えてからで、ADでも刃鬼が抑えてなかったっけ?
当時ADにアルファリオン使うデッキいなかったと思うが
まあ呪文封じで死ぬのは確かだから、リオンのスタン落ち前は雑魚扱いされてたけど