- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:02:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:04:54
ヴァルモニカってそんなにバグースカに依存したデッキだったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:05:03
添えない型もあるんじゃないん?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:07:01
ヴァルモニカにバグースカが必須なのってずっと前の思考じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:07:40
複合だと大体グリフォン使うから平気っちゃ平気
妥協展開のデカい択が消えるのは辛いけど - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:08:24
まあヴァルモニカでも立てる時は基本妥協なので
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:09:49
ヴァルモニカってGツッパできるというかした方がいいタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:10:29
アルコール中毒で逝ったか……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:11:00
ゼブバグで3ドローになるな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:12:50
バグ逝ったら次の妥協展開はラグナゼロかニビルケアもできるリトルナイトか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:13:46
マジでワクワクアーゼウスとか魔妖ボーンタワー並みに言われるよな
あっちほど相性悪くはないけどさ - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:14:51
実際使われる率自体は高かったからな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:16:06
まあG受けが弱くなるのは展開系としては無視し難い要素なんじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:16:43
択の一つというかランク4立てれるデッキならまぁ入ってる枠なんで、ヴァルモニカに限らずそういうデッキはダメージあることはあるよな
ぶっちゃけヴァルモニカだけダメージデカいとかはないけど - 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:18:48
G受け云々で言ったらライゼオルもそこまで変わらんからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:21:21
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:23:13
ヴァルモニカに限らないけど、ランク4立てれるデッキならGケアしながらワンチャン封殺できるんだから普通にヤベーんだよなバグースカ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:28:17
いったい何読みの規制なんだムーン
ぜんぜんわからないライト - 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:29:51
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:56:34
そもそも月光はあぽうさがブタ箱送りになったからバグースカにしただけですしおすし
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:16
まあヴァルモニカだけで見ても妥協で1,2回破壊耐性ゼブフェーラとバグースカにバックで律動やエレディターレがあるのって処される理由としては十分な方だし・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:11:10
魔鍵原石使ってた身としては皇脈一枚から立つので妥協展開として重宝してたからだいぶ悲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:15:04
デモンスミスも青タイツも入れない純ならそれなりに痛いだろうけど今ランクマで使うならどっちかは入ってるだろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:17:48
ヴァルモニカのバグースカいる盤面には勝った記憶いっぱいあるのに、デモンスミスきた後のグリフォン盤面にはほとんどないからバグースカいなくてもそんな変わらんと思うわ
Gくらったらくらったで妥協展開なりランク4なりできることいっぱいあるしな - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:21:03
バグースカに関してはいつかやると思ってました……としか言えねぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:22:01
今はもう択の一つくらいなんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:02:50
トレンド入りしてたらしいじゃんヴァルモニカ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:33:52
つってもヴァルモニカはマリスみたいにドロバでGフワ止められるからな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:43:01
ウーサ生きてた時も最終盤面はウーサバグライガーかバグ2ライガーだったろ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:43:53
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:45:30
そんな...原石黄金卿でもほぼ罠しかないって手札の時に立てられて便利だったのに...
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:53:41
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:56:49
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:59:32
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:56
スミスで集められるパーツはデモーネ=スケール無いからバグースカでません…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:11:44
ライゼ型も千年型もメイン択グリフォンだからな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:16:16
G受けの良さは展開型のペンデュラムデッキのでの差別点の一つだからまぁデッキカラーとしては薄くなるよ
フル展開通れば勝ちは他のペンデュラムデッキも変わらんし
つっても未だモニってる人らはヴァルモニカだから使ってる人だろうから気にしない部分ではあるだろうが - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:25:16
Gフワ撃たれて3ドローにしては硬すぎるからなゼブバグ
そういう意味ではまあ禁止は残念 - 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:25:18
ちょっと前までデモンスミス混ぜてゼブフェーラにシーザーとウーサとか添えるヴァルモニカ握ってたけど今の主流って何になってんだろ
やっぱライゼオルに最低限のヴァルモニカ混ぜてレベル4供給源に使う感じ? - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:27:14
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:27:54
魔術師霊獣でG受けに使ってた時だけは助かってたわ
安らかに眠れバグースカ - 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:33:44
ライゼモニカは明らかにライゼメインなのが難点
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:34:27
誘発食らってお祈りバグースカすら出来ず0妨害は増えるだろうなぁ…
- 443225/10/01(水) 18:43:25
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:44:52
そもそもヴァルモニカはお祈りバグースカすらできないのが大半だったしなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:47:26
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:50:20
X見ててもマスターやDCをヴァルモニカで走ってた人らはバグ死んで痛いのは痛いけどそこまでじゃないみたいな人結構いるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:51:27
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:55:24
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:37
その手のデッキはスケールのためのセクエンツィア+融合ラクリモーサと本来出すセレトリーチェデモーネアンジェロがフィールドいるはずだしグリフォンぐらい余裕で立たないか?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:17
宇宙作んのがペンデュラムでその中でもヴァルモニカが差別化する点の一つとして持っていた妥協のバグースカを失ったってだけでしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:54
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:29:46
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:36:37
バグ禁止でヴァルモニカ死んだとか言ってる奴は半分ぐらいエアプだろ
未だにヴァルモニカ擦ってる奴がグリフォン系のルート調べないはずがないし - 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:35
痛いことは痛いのは間違いないんだけどデッキとして死ぬとか言われると
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:34:34
まあペンデュラムらしく先攻制圧通ったら普通にひき殺せるよねって…
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:15
誘発耐性が下がったと言う事なので痛いか?と問われたらそりゃ痛いよ、と答える
デッキとして死んだ?と言われても
んなこたない、ってなるけど - 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:44:37
痛いのには違いないが展開型の盤面自体は変わらんからな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:12
最悪スタンバイGにはセレトリーチェ通常召喚律導サーチセットで1妨害立つ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:54:10
バグが死ぬと誘発受けと後攻捲りの択が減るので痛い
致命傷ではないが - 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:25:44
病気病気言われるが出張1枚初動はあるし盤面硬いんだから純構築に拘らなければ言うほど病気ではないしそもそもバグースカはテーマカードではない
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:30:28
セクエンツィアとデモーネでエクシード出してデモーネサーチ
エクシードと融合ラクリモーサでクゥー、セクエンツィア戻して1200バーン
クゥーでデモーネ捨ててエクシード蘇生、エクシードでデモーネ蘇生
フィールドセレトリーチェデモーネアンジェロエクシードでエンドフェイズにクゥー帰還
ゼブフェーラグリフォンしてもまだ一体余る
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:18:35
どうしてもデモンスミス入れたくない純構築過激派は御愁傷様だがならバグースカは何で入れてんだよって話だしな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:29:18
こんなんに頼らなきゃやってけないって発想自体が危篤状態の病人に覚●剤を打って生き永らえさせるようなもんな訳で・・・
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:33:09
そもそもWCS走ってたあにまんヴァルモニカ民全員デモンスミス入れてたから過激派はここにはほとんどいないよ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:08:51
何!?バグースカはヴァルモニカのテーマカードではなかったのか!?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:10:29
妥協に困るぐらいで基本はデモンスミスでの延ばすからあんまりな・・・
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:48:22
むしろ最終盤面にバグースカ出すの竜剣士だからな