- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:49
出た弾バラバラでサイクルって言えるのか怪しいけど後自然だけか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:41
シンプルロージア互換で確定除去持ち
こういうのでいいんだよこういうので - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:07:35
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:07:42
強い〜
普通にガイアール装着してもいいしQED装着してもいいしシンプルながらに染みる - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:08:37
このサイクル?グラッサだけあんま強くないな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:26
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:10
あいつはトリガーじゃないからセーフセーフ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:17
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:28
GT作中の再現もしっかりできるのよいね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:11:21
君そんなメカクレな感じだったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:11:39
次元メタをバウンスしてガイハートでSA付けてドギラゴンXになってブロックされずに3点とかも出来るな
ロージアとは違う方向で器用でいいね - 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:13:53
夫とおそろいじゃん‼良かったね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:14:47
しっかりデッドアックスも付けられるな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:17:51
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:18:55
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:20:43
しかもスピードアタッカーでパワー8000のマッハファイターだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:22:00
MAXレア以外で再録されないかなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:22:17
邪王門で射出出来るけどわざわざアドバンスでやる事じゃないよな...
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:22:39
最終龍覇ボロフでよくね?が現状だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:23:17
てっきりSRやVRで出すかと思ってたから
Rは助かる - 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:23:24
グラッサのパワーは次世代龍覇の時4000でお揃いだったのが
新世代龍覇同士だと5000になって力負けするの良いよね
ゼノテク版Q.E.Deuxを気長に待ってます - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:23:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:24:53
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:25:03
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:26:47
このサイクルボロフもロージアもグラッサもレアリティそんな高くないしね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:26:48
フルールはボロフと違ってガイアールでスレイヤーバトルを使い回せるってのが差別点かな
マゲの封印外し枠としてもイソレイトセットに対して単色かつドラグハートも使えるからマゲのデッキに1枚刺しとかで仕事しそう - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:26:54
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:34:54
調べてみたら水単のドラグハートはDS以降出てないんだな(超bbpを除く)
新規で何か生えるかもしれんね - 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:35:01
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:08
ついでに単色だしドギラゴンXにチェンジ出来るしVTのロック下でも出てくる
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:47:00
gneo耐性貫通しやすいのはメリットか