デュエマで敵側にあたるクリーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:50:41

    構築はプレイヤーに丸投げみたいなカード多くね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:51:50

    プレイヤーに丸投げされました

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:54:26

    デザイナーズデッキに甘やかされすぎてデッキ組めなくなった人やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:54:53

    スレ画はリスト全部出てから言え
    最近はジャオウガ、バロム、コンプ、タブラーサ、イミッシュと並べてみてもそこまでぶん投げてるようには見えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:56:45

    >>3

    いや甘やかされたくて苦しんでるねん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:31

    フィニッシュコンボじゃなくてスタートコンボが欲しいんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:59:07

    ここ最近の敵クリーチャーって言うと
    コンプ 蝿 イミッシュ ワルドバロム 
    ヴリドガルド マガル
    普通にデザイナーばっかじゃね?
    ジョー編まで入れても
    魔道具 バラギアラ 零龍 鬼札王国 
    ディスペクター 鬼レクスターズやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:04:14

    ドリームクリーチャーがドギラゴン アルカディアス ジョニー モモキングDM ボルメテウス ボルシャック アルファディオス モルト モモキングVS
    ナイトメアクリーチャーがバロム キリコ ガハハ レッゾ スレ画 ジャオウガ
    うーんどっちが基盤整ってるかというと微妙なラインだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:05:53

    バーサスデッドマンって自然の8コスクリーチャーだぞ丸投げされたところでナンボでも組めるだろ変に使いづらい効果でもないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:05:58

    >>7

    何なら革命ファイナルもマゲや強くはないけどイニシャルズみたいにデザイナーズは多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:07:14

    甘やかされすぎて何がデザイナーズかもわからなくなっちゃってるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:07:57

    >>7

    イミッシュくらいか丸投げスタイル

    まああれをどう整えればいいのかはわからんが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:14:29

    >>7

    ワルドバロムは言うほどデザイナーか?

    コンプは単体性能がちょっと強すぎただけやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:16:13

    >>13

    コンプはそうだけどワルドバロムがデザイナーじゃなかったら何なんだよ!

    バロムナイトメア関係は抜いて考えてる感じか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:43:48

    >>14

    侵略なしで3枚5枚は難しい、攻撃時能力が使えなくて微妙に噛み合ってないのもなー

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:55:29

    >>13

    魔法陣あったでしょ

    あれで勝てるわけ無いだろとは思うけどデザイナーズはデザイナーズ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:56:10

    主役側に比べればデザイナーズ感は薄いかもしれないけども

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:57:45

    主役は年間通して強くしていく感じだけどラスボスって最終弾でまとめられるようにデザイナーズ感色濃い感じあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています