- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:40:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:41:36
正直同期がおかしいだけじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:44:32
弱くはないよね弱くはね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:45:02
一般術師からしたら普通に強いよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:45:42
2級前後の一般的な術師の戦いをもっと見てみたいもんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:46:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:47:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:47:43
肉体の強さや武術が秀でてても呪い耐性が低くて素手で火力が出せないのは結構怖いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:48:03
防御紙なので死ぬ&任務不達成の危険性が通常の術師の数倍あるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:49:43
呪い耐性無いからどんだけ強かろうが絶対に1級にはなれないけど強いは強いよ
術式絡んだら駄目
呪言みたいな術式の呪霊に死ぬまで玩具にされるだけだから - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:52:18
五条も1級推薦するなら防御呪具くらい持たせてやれんのか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:54:32
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:56:08
初見殺ししてなんぼの世界で防御耐性0なのは厳しいよなぁ
例えスペックが覚醒後と同じだったとしてもまだ不安が残るやろ - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:58:09
紙装甲と攻撃力と視界が道具依存だから崩されると脆いだけでブン殴り続けられるならそりゃまあ強い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:58:43
対人なら強いんだけどねとしか言いようがない
あのパパ黒ですら本業的には役立たずなんだから - 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:58:46
直毘人だから何も言われなかっただけで他の高専外術師が査定役だったらボロクソ言われてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:01:05
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:01:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:05
覚醒してたら見えなくても呪霊知覚できるけど攻撃が呪具頼りだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:03:40
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:05:39
でも禪院家では下の方なんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:12
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:21
普通に強いけどそれはそれとして禪院家で一番になる!って啖呵切るには足りない感直哉とか扇に言ってたらボコボコにされそう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:47
二級レベルはあるから呪術師として一人前の実力があるのは間違いない
でも殆どの呪術師が二級~準一級で頭打ちって設定からするとマジで一人前な"だけ"なんだよな - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:20
まあ真希と違って虎杖は武器類そのものの取り扱いを学んでないから剣だの槍だのはセンスのいい素人レベルでしか扱えない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:26:14
実力的に真っ当な推薦といえるのは虎杖伏黒くらいで他は査定任務を利用しての経験値稼ぎと生存確率を上げるのが目的だから…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:28:03
学生の内から二級術師レベル(単独任務が許される実力)なのは優秀だけど、卒業したら当たり前に求められる水準でしかないので……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:24
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:55
別に2級は余裕なんだから準1級への昇格試験をうけるのはそんな外れてはない
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:23
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:42:46
リカちゃんが虎杖持ってドンゴンバンバン殴るのが最も有効ってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:56
実力が2級相当ならそこから1段下げて3級案件受けさせるぐらいにしときたい性能
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:29
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:07
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:46
基準が異常ってよりか東堂と冥冥が個人的に高く買ってるって感じじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:04:05
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:55
眼鏡呪具必須ってのがアカンわ
モジュロの真剣は呪霊見えるの? 呪霊は東京にしか出ないとはいえ - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:49
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:10:13
なんか攻撃力全振りかつその攻撃力も一級呪術師や虎杖には劣ってるって感じなステータスしてるイメージ
それでも大抵の呪術師よりかは強いんだけど
覚醒後は防御力が無いかわりに耐性スキルがついた+基礎ステータス爆上げな感じ - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:13:08
モジュロは未来sf機械多めだし電脳フィルターの一つもあるのかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:09
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:21:07
術師がコンタクトレンズ使って長年戦ってた場合コンタクトレンズが呪具化するんだよね
でもそれだと一話の結界で弾かれるか - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:44
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:22
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:24
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:47:50
冥冥、五条共に2級くらいなら良くね?という判断だから信頼できる
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:25
五条家はなんで乙骨の指輪を持ち主の意思無視してでも真剣に持たせたのかって思ってたけどこのスレ見てわかったわ
真希と違って鬼神になる可能性もないしそりゃ渡すよな - 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:17
急にどうしたの?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:15:19
シン・陰流オート迎撃!VS思考より速く動ける筋肉!
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:24:21
真希だって2年なんだからまだまだ成長するでしょ
物理的に成長期なのもあるし - 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:28:54
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:32:24