アニメで4枚に増殖したカードってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:00:31

    主人公とかって貰ったカードがピン投されたデッキ使いがちだけどそれか4枚に増殖する展開ってスレ画以外にあった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:14

    デュエマではあったな
    コピー機のクリーチャーに切り札のカードコピーしてもらって複数積みした

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:19

    こういうの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:37

    最近のヴァンガードは特別なカードも特に説明もなく4枚使ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:44

    ガルパニレベルで不可解な増殖があったカードゲームは思いつかないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:05:11

    運命者カード(宿命者カードも?)の謎設定好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:31

    >>6

    便利設定すぎるなあまりにも 多分王達上位体もこんなんなんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:50

    >>3

    いや違う

    貰った特別なカードが増殖すること

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:08:08

    >>3

    BF3話目にて、ライバルから切札を譲り受けるシーンがあるんだけど、「そのカードは進化する」と言ってご丁寧に1枚から4枚に増殖したんだ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:34:52

    >>6

    ヴァンガードの性質上1枚じゃ話にならないとはいえ思ったより都合のいい設定で笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:48

    >>11

    ペルソナになるG3は増える必要があるから増えるのでそうじゃないならピン差しだから……(カゲツが1枚しか渡さなかったのでピン差しのリフィストールくんを見ながら)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:39:00

    >>11

    お?

    先導アイチの悪口か?

    (サーチ対象2枚なのに名称縛りシズク互換FVを使いながら)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:39:33

    ブラスターブレードは1枚だけだけど派生系は4枚積んでたなアイチ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:30

    >>14

    実はマジェもピンなんです…

    エイゼル時代はブロンドもプラチナもピンなんです…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:13

    ブラブレ、ピン刺しかつ大体ライドするせいでレギオンするのにわざわざSBしていたという

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:49

    >>16

    レギオンメイト編の櫂くんの勝率悪い理由がブラブレピン差し縛りって言われてるのがね……。

    あの時期リアのブラブレ探索者の除去も結構強かったし環境のシングとはいえそれが縛られるのは辛いだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:23

    1枚もらったのに4枚になってたって描写自体が珍しいよ
    アニメキャラは引きの強さでピンでも活躍させるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:39:12

    バトスピのガレット編は増殖してたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:06

    ブラブレは
    ・G3の方は普通に4枚あります(G)
    ・イラスト違いは普通に流通してるのでそれ込みで4積みです(Vスタ)
    といろいろ頑張ってたね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:25:51

    デュエマはなんならコピー機モチーフのクリーチャーが出てきて切札コピーされてる回があるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:44:19

    バトスピミラージュ
    と思ったけどあれは初めから3枚か(4枚じゃないのはルールなので置いておく)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:58

    >>4

    ブラブレ軸なのにピン刺しというイカれたデッキを使う主人公はもういないのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:21:38

    ハイランダー当たり前運命力で引き当てろみたいなところあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:53:27

    以外に増える事象ってあるんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:04:00

    >>19

    ソードアイズとか神様がそもそも三枚渡してたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:12:18

    >>24

    複数つみできるならアニメキャラの運命力だとこの程度の引きは余裕だしな

    画像は手札が自分だけの時ただ出しできて1枚ドローできるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:21:06

    >>23

    一応今の主人公は1枚しか貰ってないからピン投のカードがデッキに2種類入ってる

    ガブの方は未来から来たもう1人の妹と融合して妹のデッキに4投されてるからどういう扱いかわからんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:28:30

    >>28

    ガブ自体は主人公の先輩も持ってる一般カードなんだ 2期最終決戦で能力が盛られてエラッタされた感じ?

    だから妹が4枚投入してても一応おかしくはない 兄がピン差しな理由は知らない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:31:12

    >>29

    ナオ先輩のカードってシヴィルトじゃ無くてガヴなんだっけ

    強化版ガヴって流通してる…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:34:50

    >>30

    リュックにつけてた方がシヴィルトの力の方

    自宅でストレージ漁りしてたシーンで見つけたのがガブの方

    だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:17:16

    ポケカは最初から四枚積みOKなんだぜ

    アニメすら無いけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:09:56

    >>29

    妹は同名カードコールする戦術的に4枚必要。

    兄の方は1枚あればドロップから呼び直せる、あとG3が7枚入ってるので複数採用はキツイ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:13:34

    >>9

    レアリティ下がっただけじゃなかったのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:18:18

    >>29

    別ゲームだけどバトスピのリバイバル(昔のカードの同名リメイク版)みたいな扱いなんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:23:48

    >>19

    あれは増殖じゃなくてそもそも伝説のカード(ソーディアスドラグーン、シーズグローリー、アンブローズ)が3種3枚ずつ別個で存在してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:23:59

    バディやヴァンガードは公式サイトでキャラデッキのレシピ見れるけど、バディはみんな切り札フル投入されてる
    ヴァンガードも「切り札は1枚しかもってないからピン刺し」なんてのは2期までのアイチくらいしかいないんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています