- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:41
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:09:24
MD勢にして原作ファンだからリシド早く来ないかなって思ってる
ブルーアイズ詰められるのは意外だった - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:14:44
今エルドリッチと組み合わせようかなと思ってるけど、思ったより相性悪い…?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:13
ドミナス周りの罠誘発がパワー高いおかげで罠デッキなのに後手が意外と強い
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:07
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:36
何をされるデッキなのですか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:09
リシドがレベル4の魔法使い族なのでそのまま青き眼の精霊になれます、手札に賢士がいたら霊堂サーチし青眼展開に繋がるのでリシドに誘発受けた後の実質貫通札。
逆に賢士初動だと諸々展開した後に精霊龍からエンフェを出すことで霊堂を割り聖域を貼り蛇神をセット、聖域の効果でリシドをサーチしそのままエンフェの効果で召喚し王家の神殿をサーチかこのデッキだと採用してませんがアヌビスの審判を構えて妨害に出来ます。
簡単ですがこんな感じ、パージと共有出来て後手まくりと罠をセット出来るタイラントが相性良いという発想から組んでいます。
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:53
使い方としては原石みたいな感じなのね
原石と違ってブルーアイズ側からもリシドにアクセス出来るのがいいね - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:15
ちなみに真の光素引きした時もリシドから聖域ではなく王家の神殿をサーチすればセット後に即開けて青眼展開出来るので素引きケアも出来ます。
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:15
原石を他デッキに回したかったから助かる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:15
参考になったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:27
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:15
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:59:50
リシド的には青眼は相性いいけど、青眼的にはリシドにアクセスするよりフル展開したほうがよくね感があるがどうなんだろう
俺は罠デッキであることを活かした構築を考えているけど、大会で結果残してるのは原石型が多いみたいだし、難しい - 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:26:28
アルゴスターズと相性良かったりする?