- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:10:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:11:35
ワンチャンメタルアベンジャーがドラグハートになったりして
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:40
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:47
リキピって子づくり出来んのかな
子どもっぽい奴いるし普通に出来るだろ
そっか - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:49
何?
スレ画はメタルアベンジャーとQEDの娘ではなかったのか? - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:13:41
Q.E.D.のクローンですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:13:55
デッキの方にメタルアベンジャー新規あるかもだし…(モルトの物語なのに…?)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:14:50
そもそも自身のバックアップクローンなのになぜ純粋なドラゴンではなくリキッド・ピープルとして産み出したんだオリジナル
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:15
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:33
モルトVERSUSは水と自然が入ってるから連動させるためモルトの書かデュエキングの未公開枠に最終龍覇のメタルアベンジャーとサソリスがいる可能性あるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:23
Q.E.D.のDS本編後の記憶保持してるなら事故の理由知らないのおかしいから本編前までの記憶しかないだろうしDeuxから見たら多分知らん人だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:08
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:18:16
人気ないキャラへの扱いが雑なのなんてどんなコンテンツでも大体共通だし
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:18:45
言われてみればそれもそうか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:19:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:21:58
メタルアベンジャーって背景ストーリーだと何してたっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:26:37
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:28:53
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:07
デュエプレだとちゃんとQ.E.D.の側近みたいな立ち位置なんだよねメタルアベンジャー
そもそもAOTWが暴れ回ってレースどころじゃねえってのもあるけど - 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:31:11
そもそも近年になってQ.E.D.の供給が増えただけでモルト周り以外の扱いはあまり変わってないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:33:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:33:57
SAGAで雑にデストロキールに56されたのクソだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:37:34
五文明同盟作れたのはまず文明のおかげなんですがそれは…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:45
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:08
戦闘的な活躍はないけど
ガリレオが5文明同盟作って「我らの役目は終わった」と言うなか、メタルアベンジャーだけは「デッドマンを倒すまでは証明終了じゃねえ!」って啖呵切ったのは主人公みたいでかっこよかったよ - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:14
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:15
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:56
背景ストーリーで見るとニュートンとメタルアベンジャーで水文明は主人公枠食い合っちゃてるのが良くないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:15
知的キャラなのに熱血ってやりようによっては人気にできたよな
デュエプレの副官ポジみたいな性格でもシンプルに人気出せそうだし - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:52
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:57
メタルアベンジャーのお墓を建てるウラ
結局ここで惜しんでる奴らがごく少数で大抵の人はDuexかわいい!って盛り上がってるのが答えなんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:48
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:49
メタルアベンジャーもボロフも新規が怪しいのが
これでロージアとサソリスだけ来たら笑う - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:10
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:22
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:51:28
ていうか不人気不人気って連呼してレス乞食してる奴がいる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:13
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:29
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:36
でもサソリスは子供がいて、グラッサは父親の背中を追い、タレットはアリエースの教えを受けてるみたいだし、
じゃあQ.E.Duexの武装は何処からって考えると育成担当がメタルアベンジャーという可能性はあるんじゃないか? - 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:39
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:55:53
メタルアベンジャーに親でも殺されたんじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:20
ドラグハートを出せるカードとしてはメタルアベンジャーとサソリスは五十歩百歩だが関連カードが出ているかを見ればメタルアベンジャーだけずっと不遇なのは一目瞭然じゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:36
メタルアベンジャーなんて特に味のするキャラでもないんだからファンもアンチも1人たりともいないだろ多分
荒らしと逆張りしかいないよこの空間は - 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:08
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:35
今回だけで言えばそうだけど
ロージアとボロフはモルトの次に新規の供給が多いし、サソリスもこの2枚には劣るけどそこそこ関連カード貰ってるうえ、一応漫画にサソリスjrが出てる
それに対してメタルアベンジャーは最後に出た本人のカードがメタルアベンジャーRでストーリーでも未登場や雑退場
これで不遇じゃないわけないだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:30
DUEXが最終龍覇サイクルなのが悪いよー
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:51
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:09
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:36
スペルミスっちゃったぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:47
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:57
どっちの話題でも結局不遇で落ち着くと思うんだが
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:01:24
背景ストーリーでの扱いと関連カードの数は無関係じゃないと思うけどね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:02
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:05
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:44
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:02
別にQEDuexが出るのは大いに結構なんだけど
この能力なら最終龍覇メタルアベンジャーを出すうえで、別の能力で出してほしかったわ
まあこの先メタルアベンジャーを出すことはないから最終龍覇サイクルっぽい効果にしても問題ないんですけどね - 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:34
まあドラグナーと言って実際にお出しされるのは基本モルトかデッドマンで他の連中が主軸になるデッキってまず見ないよな
いや俺が知らんだけかもサソリスとメタルアベンジャー主軸で新しいのなんか開発されてたら教えて欲しい - 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:09
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:07
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:23
人気無いと無慈悲に切り捨ててるやつと不遇に同情してるやつは結構いるぞ
個人的には↓でも言及されてるイソロック忘れてる時点で両者共にまだまだだな
メタルアベンジャーとかいう男|あにまん掲示板・同期のドラグナー4人は環境入りした経験があるのに自分だけ活躍が無し・背景漫画で雑に殺される・背景ですら水の主人公はどちらかと言うとニュートンの方・GTでもデュエプレでも相棒のQEDがデッドマンとの関…bbs.animanch.com - 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:29
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:23
それは!!そうだよ!!
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:11:17
ここまで供給ないと流石にもう諦めつくから逆にありがたいかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:13:19
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:22
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:27
水文明側にニュートンとかいう中盤の活躍食ってるやつがいるのも悪い
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:15:51
そもそもダイナボルト事態もなんかおかしいお前生まれたばかりだろ最終的に光よりも早くなるしさ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:04
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:12
強いカードが人気になるのに後から強化貰えるのが人気カードなデュエルマスターズって残酷やな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:17
別に中盤の活躍全部メタルアベンジャーだったとしても、そもそも背景ストーリーの知名度が低いんだから人気なんて出ないだろ
モルトとボロフとロージアに人気があるのはこいつらを主軸にした人気な環境デッキの存在によるものだし - 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:55
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:35
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:58
嫌悪者じゃなくネタキャラ扱いされてるのが気に入らない希少な儲だろ
むしろ嫌悪者っていう架空存在でっちあげるのに必死になってるように見えるね - 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:27
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:28
どうでもいい
解散解散 - 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:48
自演してるのはお前じゃないの
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:48
デッドマンは自分の分身みたいなもんだから優遇してるとか?
スノーフェアリーの件でそういうことしてる奴実際いるらしいし - 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:26
人気クリーチャープッシュとは別に関係者の個人的なお気に入り優遇はまああるやろうね
とはいえデッドマンは一応ラスボスなんだし当時の影の薄さを考えると最近の優遇はまあ妥当だと思う
スノフェとジャイアントは絶対贔屓やね
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:06
Duexとか新カードとかは別にどうでもいい
サイクル内で1人だけ存在抹消とかされてなければ
まあFTとかで名前くらいは出してあげてもいいんじゃないかな - 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:13
- 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:37:45
- 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:09
デュエプレじゃオールフォーワンとの組み合わせでまだ活躍の場がありますよ
それはともかくメカクレ巨乳には敵わないよ