- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:48:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:57:18
極端に上手そうなのと極端に下手そうなのがそれぞれ複数いるな…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:02:43
成長後ユウディアスってどのくらいなのだろう?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:07:44
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:10:11
どっちでもいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:15:50
どの陣営でも強そうなのが遊星と遊作
村側で強そうなのは表遊戯、十代、遊馬
人狼側で強そうなのは闇遊戯
遊矢は狂人とか妖狐でエンタメしてくれそう
遊我ユウディアスはアニメ見てないからわからん - 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:08:39
「最強デュエリストのデュエルは全て必然!役職さえもデュエリストが創造する!!」
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:09:39
マインドシャッフル強くね?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:32:18
遊馬は推理というか情報整理苦手そうだし意外と演技力はあるし
どちらかというと村より人外役職の方が得意そうに思うな - 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:57:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:16:20
ユウディアスは他人の言う事を疑わず脳死で全肯定して「うむ!」で済ます悪癖があるから人狼ゲームは相性最悪だと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:48:03
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:53:21
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:58:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:59:37
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:31:10
遊作が吊られうになったらAiがしゃしゃり出てきて吊られに行きそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:32:45
遊星って変なところ素直で天然だからこういうゲームだと逆にポカリそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:39:43
冤罪ふっかけられた時の弁明下手くそそうだなと思ってしまった
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:39:51
遊戯と十代と遊馬と遊作有利じゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:40:23
表遊戯ってゲーム全般いけるんだっけ?こういうのもうまいのか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:42:09
二十代はちょっと感情読みとるの難しいし背後霊の威圧感が……
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:42:46
遊我くんは手札事故して汗だらだら流してたイメージあるからポーカーフェイス無理そうか…?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:53:43
遊馬は最終日確白胃痛役に追い込まれると弱そうだな
グレーの殴りあいがヒートアップしてくると理解が追いつかずに
最終的に勘で選んで的中率も良くなさそう
アストラルは記憶力や論理思考が得意なのでもしアストラル込みなら弱点補える
遊矢も終盤確白は苦手そう
推理力自体はそこそこありそうだが
1回何かのきっかけで誰かの発言を引っかけだ!と思っちゃうと
思考ロックしちゃってもう軌道修正できないイメージ
胃痛役だと多分遊作が圧倒的に強い
お前の黒要素は3つある で的確に狼看破してくる - 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:56:17
相棒混みだとこんな感じか?
闇遊戯 煽りスキル上、狂人うまそう
ユベル 十代吊らせないマン、叩き合い好き
アストラル 無難に役をこなせそうな気もするが天然入ってる
Ai 素から狂ムーヴ。真剣になる時は遊作が死ぬ時ぐらい - 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:05:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:07:01
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:25:02
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:26:01
遊馬は演技は良いとして
一人で狼やってると噛み先であっさり破綻負けとかしそうじゃね
相方に作戦はだいたい考えて貰って、自身は潜伏orデコイ役という感じの
役割分担ができれば輝けるタイプというか - 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:26:33
最終回前の決死行とかを見る限り本気でやればギリギリまで真意を隠し通す事もできるのでユウディアス程てきめんに駄目という訳ではない
ただラッシュデュエルみたいな遊びの場面だとそこまで必死に隠す必要もないって感じじゃないかな 多分人狼もこのパターン
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:33:05
遊作狩霊媒遊戯は強そうだ
狼側が不利すぎる - 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:45:10
ユウディアスは狂人の占い騙りで本物当てそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:47:03
遊戯は普通にめっちゃ強そう
カード始める前の雑多なゲーム全般でも普通にくそ強かったし - 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:05:09
- 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:07:28
遊戯は表も裏も間違いなく強い
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:09:28
遊作狩人似合うし上手そう
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:10:34
ユウディアス完全不利に見えて「ウム!村人らしく振る舞えばいいのだな!」で自然と周りが白っぽいと思ってたり人狼欠けてるから霊能が無能力になるから欠け騙りに見えたりして厄介そう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:23:01
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:36:13
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:22:41
遊矢遊馬遊我村は素で村に見えるから狼ユウディアス勝つの無理ゲーじゃね?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:53:30
比較的怪しげなムーヴしそうな遊矢を釣りに行くぐらいしかないが、ユウディアスが冤罪掛けに行けるのかどうか
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:57:45
相棒込みの役職ダイス降ったらまた違う結果になりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:01:08
表遊戯>遊作>>十代≧闇遊戯>遊星>遊矢>遊我≧遊馬>>>>>ユウディアス
くらいのイメージだな
表遊戯:全役職全展開満遍なく結構強い
闇遊戯:最終日の二択に残った時や狩人COが被った時などレスバ展開が強い
十代:直観とロジックを併用して占いで黒引き当てるのが得意、狂人背徳での占い騙りは奇策も織り交ぜてさらに強い
遊星:ロジックもステルス力もあって満遍なく強めだが、占い霊能で欠け主張された時など思わぬ弁解が苦手
遊馬:人狼共有で相方の戦略に上手く乗れると演技力と度胸を発揮して強い、推理が苦手で単独確白指定役になると弱い
遊矢:全体的にそれなり、推理力は低くないがドツボにハマると軌道修正が苦手、最終日に狂人PP騙り炙り出しやりそう
遊作:ロジックが高く単独確白指定役になると滅茶苦茶強い、狩人もステルスしながら的確に護衛するので得意
遊我:人狼だと戦略力は高いが追いつめられると表情に出るので突然の黒打ちや最終日に弱い
ユウディアス:推理も演技も全然ダメだが、油断して最終日に残すと直観で人狼を確実に当ててくる
こんなイメージ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:13:25
遊戯が追い詰められた表情してたら、だいたい逆転の布石を済ませているからな。心理戦もめちゃ強いぞ
純粋なゲームの実力の負けだと、速攻で言ったもん勝ち分からん殺ししかけられたドラゴンカードぐらいじゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:37
この配役なら護衛なしだと8→6→4の3日間
遊星占いは初日は遊戯さん怖いな…2日目は十代さんも怖いな…で
2日以内にユウディアスが占われる可能性は低そう
ユウディアスはシンプルに占われるのを嫌がって遊星噛みたがると思うけど
その前に狩人噛まないと護衛されるとちゃんと思い至るかどうかが第一の関門
それさえ思い至れば直観で狩遊作噛み当てて2日目に占遊星噛んで最終日は霊遊戯と村十代が白で残って
もう狼欠けも割れるから遊馬遊矢遊我の残ったのと一気打ちになる
ここまでいかずに2日目に寡黙吊りされる可能性が一番高い気がするけど
そうならず2日目に遊馬遊矢遊我の誰かが不用意な発言をして疑い向け合って吊るという流れがあって最終日を迎えたら
白を吊りに持っていったであろう遊馬遊矢遊我の方が若干黒目から始まって
遊馬遊矢遊我が喋れば喋るほど自爆していってあとはユウディアスはウムウム相槌してるだけで勝てるぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:31
アモアスで宇宙船に集められた主人公達がガチ宇宙人のユウディアスにサクサク殺されていくところを想像してしまったじゃないか
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:24:56
狼欠けなんてレアケース(というか一般的ルールならそもそも起きないかな?)想定しづらいから
2日目の遊馬遊矢遊我視点残りのグレーは自分以外全員敵の可能性が一番高いし自分が吊られたら敗北ほぼ確
ここで仲間割れが発生してユウディアスそっちのけで2人でヒートアップする可能性自体はだいぶ高そう
遊我なら占い欠けで遊星が狼、の可能性も考慮するだろうけどそれ言い出すと遊馬と遊矢は吊り逃れにしか見えないって言って火に油
案外ユウディアス単体に矛先が向くことはないなこれ
遊戯が(うーんどっちが狼かはわからないけど狼どうしの対立自演には見えないなぁ… !)「そうだ!二人とも自分以外の2人が狼だと思ってるんだよね?だったらユウディアスくんを吊るってのはどうかな?」って言うのが負け筋
遊戯なら言いそう
表遊戯じゃなくて闇遊戯でも「俺にいい考えがあるぜ!」で同じこと言いそう
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:53:30
仮に狩遊作→占遊星と噛み通されるんなら2回目の吊りは霊能遊戯が指定する事になるかと思う
狼欠けじゃ無かったら占霊白灰狼狼なので - 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:06:39
占欠けで狼狼霊灰灰灰もありうるけどどっちにしろ遊戯が指定するな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:24:58
即狩人見つけて噛まないとそもそもゲームにならなさそうなくらい狼不利だけど、その辺はユウディアスならなんとかなりそうなの強い
でも指定役遊戯か…いける気しないな… - 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:06:06
ユウディアスの直感が良すぎるというか狩人が誰なのか大体分かる強スキルがあるのがバレていた場合、初日に遊作噛んだら自分が犯人ですって言ってるようなものだし色んなパターンがあっておもろいな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:42:53
他視点からは(厳密にはユウディアス自身からも)遊作狩人の結果はわかってないはずだから
ユウディアスの直感を周りが知ってたとしても遊作噛=ユウディアス犯人は結びつかないんじゃないか - 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:50:01
遊馬は誰が人狼でも最後まで信じ抜きそう
- 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:46:57
中盤くらいまではそこまで強くなさそうだけど、それで遊馬は敵じゃないって人狼に残され続けてると最終盤面は間違えずに指摘できて勝ちそう