パッと見最強のカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:21:40

    パッと見の効果で実装されるのはいつ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:26:10

    ぱっと見の効果って何?
    相手プレイヤーが突然ぎっくり腰でリタイアするとでも?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:50:47

    実際の魔女の一撃の効果なら
    それで一週間ぐらいゲームも触れずリタイアしてた事はあるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:55:40

    決まると最高に気持ち良いしたまに刺さるが意図的に決めるのは難しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:56:24

    何? 最強サイクロンみたいな勘違いしたの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:00:30

    うららとかの効果を無効にする場合は使えないからじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:04:52

    ロールバックと一緒に墓地に落としておくと案外反応してくれるぞ

    因みにターン制限どころかチェーン制限も無いのでフィールドの一撃に対して無効撃たれたチェーン内で墓地のロールバックで爆破も出来る(尚、最初の無効化された効果は普通に無効化される)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:05:32

    別にどこにもこちら側が「(相手の無効を)無効にする」とは書いてないから
    パッと見最強じゃなくて単なる勘違いなんじゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:08:32

    小学生でもなきゃそのぱっと見の効果とやらとは勘違いしないんじゃねえかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:15:39

    >>7

    観察結果その3 パッと見クソスレでも学びを得た

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:20:18

    ぱっと見相手の先攻制圧をひっくり返せそうな感じはするよな
    手札から発動出来ないんだけどな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:18:07

    >>7

    >>11

    頑張れば墓地から発動できるぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:22:01

    頑張ればっていうなら手札からだって撃てるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:24:33

    ぱっと見で発動の無効を効果の無効と勘違いしたとかの話しじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:25:27

    うららとかか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:25:41

    初見の印象だけだと強そうみたいな話では無く?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:25:50

    個人的に初心者の頃パッと見最強だと思ってたカードはこれやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:27:50

    パッと見の効果←これ何なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:28:05

    MDで一回打たれて負けたゾ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:28:39

    ドーハスーラのフィールドゾーンみたいなカード上がるスレじゃねぇのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:30:53

    アニヲタWikiで遊戯王カードの項目立ててそうなスレ主

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:31:08

    >>1

    これカウンター罠だったら多少評価上がってた?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:36:38

    >>22

    場合のカウンター罠はまためんどくさいことになるんで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:09:10

    このカードの問題はスペルスピードじゃなくて

    相手の発動無効はそのまま通るし

    その状態で事前にこれが伏せてないと使えないってところだから

    >>22

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:17:48

    というか初見でテキスト読んだ時に「何だこのトンデモナイ効果は!?」って第一印象を抱きがちなものの、よくよく効果を吟味したりカードWikiとかで解説を読んでみると「意外と使いづらいな……」ってなるギャップを指して「パッと見最強のカード」って表現してるんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:21:06

    暴君系のカードで相手だけ効果発動できないとか勘違いしたことあるから人のこと言えない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:50:22

    パッと見逆転用のカードに見えるけど罠という特性上全然そんなことないというね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:51:58

    >>14

    これだと思ってたら結構強い言葉使われててビックリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています