今回のDCtop10

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:26:14

    M∀LICE5 ライゼオル2 ジェムナイト3で草
    ジェムナイトもう普通にtier1だろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:02:48

    まぁ1枚から奇跡起こせる疑似芝刈りみたいなカード3枚使えるからな

    G食らってもそのまま殺しに行けるくらいには打点と妨害そろえるのも早いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:05:54

    先攻は他のが強くても他より後攻意識できて捲るチャンスが生まれるのは偉い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:06:34

    ブリリアントフュージョン3積みの影響が大き過ぎる…
    これなら双子来るまではライゼオルの対抗馬として戦えそうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:08:39

    同期なのに真紅眼融合とは格が違いすぎるデッキ融合

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:10:15

    殆どのデッキが槍3積みとマリスガンメタした上での環境だから結局マリスが実質tier1なのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:13:00

    >>5

    へーそんなに出た時期近かったのかー


    と思って調べたら同期って完全に同じパックかよ!?なんだこの格差!?

    やっぱりバーンだから警戒されたのかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:16:28

    ブリリアントフュージョン解除かなり思い切ってたけど結果的に良かったなぁ
    下のほうじゃノウハウ広まってなさそうなのが心配だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:23:29

    たまにある「ランクマではあんまり見ないけどDC系でやたら結果残すからどんどん規制されるデッキ」ポジの一角に収まりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:50

    まあ…妥当じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:26:15

    >>8

    一般環境までデッキが広まらないとなんか不都合あるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:27:37

    ライゼオルがウロボロス出し始めたの後手型ジェムナイトに轢き殺されるからってのが大きいし立ち位置は良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:13:51

    今回のセレパって割と剥き得…?
    ジェムナイトにサイバース強化にリジェネシス、後頭部もライゼと混ぜて使えるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:17:52

    >>13

    スプーンも強いし割と分解するカード少ない良パックだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:31:24

    環境トップレベルで3積みされるUR5種+アコードって考えると中々凄い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:40:51

    バグースカ禁止後のジェムナイトってg受けどうするんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:43:56

    >>16

    ミョルニル型なら突っ張ってロック狙いじゃない?

    下手に止まるよりはそっちのが強そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:03:00

    ミョルニルロックは上手くやらないと融合体が場から離れるタイミングでヴェーラー無限1枚投げられるだけで死ぬからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:19:52

    あい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:00:47

    >>16

    うらら指名者バーデクで全力で弾くしかない気がする

    展開序盤しかサーチしないからジェムナイト側からドロバ投げてもいいし


    むしろM∀LICEが規制でドロバ受け悪くなるのとライゼオルがトップになることでドロバが流行りそうなことのが辛いかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています