ワンチャン死にそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:17:03

    2ターン目で爆発するのはあんまり良くないと思うんだ
    使い手としてもなんかインチキしてる気分になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:18:52

    除去できない方が悪いのでセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:22:13

    ワンチャンってか死だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:25:22

    山札サーチして出す行為がインチキ以外の何者だというんだい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:26:00

    青魔導具ポジに両足突っ込んでるよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:29:44

    ガイアッシュには勝てないからモーマンタイ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:39:01

    ドラリンの時から使ってるけどこいつかお目覚めのどっちか処されても文句は言えないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:42:08

    出力先がどうしようもないくらい弱かったから許されていたのであって現代だと普通に許されない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:47:13

    >>6

    かぼちゃうppp「せやろか?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:47:36

    すみません、焼き鳥全盛期の時から「焼き鳥が処されたらこいつがトップメタになるからこいつも処さないとダメ」って言われ続けてきたんです

    蓋を開けたらずっと回避しづけて来てるから、ここまで来たらもう大丈夫では…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:54:52

    >>10

    それがまかり通るなら今の青黒魔道具はガリュザーク叩きつけてターンが帰ってくることをお祈りするようなデッキになっていない

    一回腕もがれとけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:02:46

    イザナイが死んだら割と出力が落ちそう代わりに何を入れたらいいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:03:40

    デュエマは金が無いと勝てないっ!って喧しいやつを黙らせるデッキとして必要だから規制するな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:36:51

    うーん微妙みたいな顔してお目覚めチェンジイザナイラビシェフやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:38:30

    ヤッタルワン死にそうってマジかよ
    GS貰った時ちょっとうれしかったのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:59:13

    盾殴ってるからセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:01:17

    >>16

    殴り切ってくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:01:23

    >>16

    3コストで出してハイパー化ムーブをご存知ない!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:10:23

    モーニンジョー進化元にしたプワソンと連続チェンジするのもだいぶ無法だよね
    やってる側は楽しいから無くして欲しくないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:16:20

    モニジョプワソンの犯罪ムーブ止めてくれ
    対面するたびにズルじゃん⋯⋯ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:18:45

    2tに3コストメタ出すのはルールで禁止しろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:36:48

    まぁないとは言いきれんけど優先するほどか?って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:42:18

    >>22

    強い時には2、3番目にいるけど下ブレた時は7、8番目ぐらいには落ちるからね

スレッドは10/3 17:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。