- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:37:34
- 2ニ次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:39:33
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:40:16
戦闘耐性まで込みのai打ちのガガガ版ってことだから欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:50:05
魔法使いや戦士が通う学校の学生の集まりなのかと思ったら突然ガンマンやサムライが出てきて、最終的にガガガ流なる流派まで出てくる
ガガガとはいったい…うごごごごご - 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:52:13
多分ホグワーツみたいな学校
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:57:37
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:08:01
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:09:04
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:10:05
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:10:38
ゼアルアニメだとNo.はNo.でしか戦闘破壊できない効果があったのでこれでNo.扱いになることで撃破してたのよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:41:47
ガガガは地名なのか......?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:27:19
ガガガ流-明鏡死斬
速攻魔法
自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターは戦闘では破壊されず、
戦闘を行う相手モンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力を得る。
選択したモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、
その相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:17:41
対ナンバーズ&対ビヨンドカード
多分効果的に、ブレイビング・メモリーもコンボ対象 - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:20:02
カットビングチャレンジもホープ対策だよな結構ガッチガチの対策してきてるという
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:33:22
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:35
相手にアニメビヨンドがいるならそりゃメタる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:09
アブソリュート・バスターはダブル・アップ・チャンスサポート対策でもあるぞ!