デュエプレきっかけでデュエマ復帰しようと思ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:33:08

    おすすめのデッキとか教えてほしい。紙は勝舞編までしか触ってなかったけど、デュエプレである程度の履修はできてると思う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:36:03

    ファイアーバード使えば勝てるよ(小並感)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:36:52

    とりあえず聞きたいんだけど、スレ主が好きなカードとかありますか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:37:11

    それこそスレ画のボルシャックとか良いんじゃない
    1万円ちょっとで組める、プレイが比較的簡単、豪快な動きで使ってて楽しい、環境でやれるだけの強度がある、メタを退かすためのボードの取り合い(対話)ができるとオススメ要素が揃ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:39:32

    >>3

    当時パックで素引きできた数少ないSRのNEXとか、デュエプレのランクマでお世話になってるレッゾとか、赤系のカード結構好きっすね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:40:31

    ちょうど今紙のtier1がバイクだな値段すごいことになってるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:40:52

    >>4

    ボルシャックて今でも現役はれてるんすか?だとしたら組んでみたいかも…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:43:02

    >>5

    ならつい最近登場した新レッゾのデッキとかどうだろうか?

    ただこのカード、メチャクチャ高いんでお財布に相談しないといけないけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:44:53

    >>7

    色々と強化パーツが来たおかげで最近はTier2〜3をキープしてる

    レッドゾーンにも言えることだけどドリームクリーチャー施策で更なるプッシュが見込めるから将来性も高いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:48:34

    >>8

    興味はあるけど今のところ大会とかも出るつもりないし、なるべく安めに揃えたいところではありますね~

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:50:54

    だったらまずいきなり強いデッキがいいんじゃない?500円でそこそこの強さのデッキが買えるし4種類あるから好みのを選べるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:51:14

    >>9

    ちなみに強みとか戦法とかってどんな感じなんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:55

    >>11

    今調べたらレッゾ入りのやつありますね。それ買おうかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:53:20

    >>12

    革命チェンジでバクテラス出して効果で山上4枚からからアーマード全部出してぶん殴る

    そこでヴァルキリアス出してマナからギャイアみたいな非アーマードのクソ強ドラゴンで封殺もする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:05

    >>13

    力の王道だね

    無改造でも大会優勝報告がポツポツある良デッキ

    改造するならエヴォリューションエッグやブラックゾーンを入れるだけでおけ

    高いけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:56

    因みに、これがボルシャックデッキの核となるカードの中の1枚

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:59:07

    >>14

    当時のバルガみたいな連ドラってことですかね?確かにハマれば強そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:04:22

    >>15

    デュエプレでもにたようなデッキ使ってるんで、これを目標にちょっと組んでみたいっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:07:27

    力の王道はデュエプレのバイクにアポロが自然に乗っかるようなデッキだから紙の入り口としてはすごいおすすめ
    欠点と言ったらやることが1つだから意外と飽きやすいことくらいか?まあ500円だから十分なんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:16:53

    というか改めて知らん種族とか能力とか増えてて、デュエプレだけじゃ履修できない要素多くて、しばらくは勉強が必要そうね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:18:25

    勉強なんかしなくても一回対面すれば大体のデッキは分かるから気にすんな 初見でも遊びやすいのがデュエマだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:18:34

    >>20

    プレから紙に移ると効果の発動タイミング逃がしたりマナ色のシステムが違ったりしてよくミスするから注意しろよ!(n敗)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:21:24

    >>20

    デュエプレより紙のデュエマの方が先だからね

    次第に慣れていくさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:36:17

    ドリームメイトとかは安くて環境レベルで強いからおすすめだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:46:06

    >>24

    古の人間からするとドリメってあんま強いイメージないんだけど、そんなやばいの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:03:17

    >>25

    去年ヤケクソ強化がされてずっと環境の隅に居座ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:52:25

    デュエプレでも強かったし、不死鳥編5種族の中ではぶっちぎりで優遇されてるよねドリメ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:16:37

    >>27

    ティラノ・ドレイク「主人公種族です。強化してください」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:23:24

    取り敢えず「いきなり強いデッキ」(全4種)を揃えて紙の空気を感じてみるといいぞい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:38:51

    とりあえずいきつよの力の王道買ってきた!ボルシャックも構築済みあるっぽいし今度探してみます

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:00:15

    僕の大好きな青単タマシードはまだ戦えますか(小声)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:49:42

    ボルシャックNEXが主役のデッキといえばNEXダンテかな
    太陽ルピアとスクランブルチェンジを4積み出来るのが強み

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:51:00

    >>25

    去年「ドラゴンの花嫁」サイクルの種族としてドリメが選ばれた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:07:07

    ボルシャックの書ッ‼︎ボルシャックの書を買うのだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:35:23
  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:42:33

    >>31

    基盤自体は生きてるけど神の試練がお亡くなりになりましてね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:46:50

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています