罠と相性が良いデッキって何がある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:56:34

    ラビュリンスとエルドリッチは知ってる
    クシャトリラとR-ACEは組んだからそれ以外で知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:58:09

    永続パカwかサーチした罠で1-2交換するのか素引きした罠で戦うのかで大分変わりますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:59:47

    永続でいいなら真竜
    永続罠・魔法をリリースしてアドバンス召喚するテーマ
    アドバンス召喚なのと切り札のマスターP自身は罠の効果を受けなくできるから帝カードやスキドレなんかを使って妨害しながらコントロールする

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:00:51

    >>2

    前者を知りたいっす

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:03:48

    >>4

    規制とかサイドチェンジとかあるから勧めるデッキ変わるけどMD?OCG?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:05:05

    >>5

    MDでお願いします

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:05:28

    リジェネシスとか?
    永続はスキドレセンサーに好みで能力吸収石入る程度だが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:06:40

    神碑、ARG☆S、ウリアとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:11:34

    >>3

    真竜はEX使わない安く作れそうっすね


    >>7

    永続罠型あるのは知らなかった

    戦うとなんか毎回リソースモリモリ回復されて負けてる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:13:24

    クリフォートは永続罠で戦うイメージがある
    スキドレ規制が痛いが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:18:24

    原石も良いぞ
    穿光毎ターン使い回して永続罠守れるしバニラビートになるからスキドレ等も採用しやすい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:19:59

    上にもあるが原石青眼 自力強い 貴重な無規制罠パカの吸収石使える フリスペ多いでおすすめ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:23:44

    バジェも罠じゃない?mdだと組みやすいんじゃなかろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:28:01

    原石に興味持ったんですが3枚必須なURと1枚あれば妥協して良いURを知りたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:41:26

    原石側のギミックは3投せざるを得ないけど、青眼部分抜いて原石メタビという手はある
    青眼側のURを宣告や結界像やライオウに変えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:59:26

    リリスコントロール

    直近のDCで145位だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:01:32

    青眼抜くと空きスペース広くなって逆に何入れて埋めたらいいか迷うな

    とりあえず入りそうなカード入れてみた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:03:02

    画像貼り直し

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:12:43

    原石メタビ組むならEX要らないよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:24:27

    >>13

    御前割拠かちゃんとリソース交換する瓶ぐらいしか永続罠入らなくね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:48

    ヴァカな…
    平日なのになぜスレが伸びないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:10

    罠使うデッキなら蟲惑魔とかアメイズメントとかも該当するのでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:51:14

    パシフィスも相性いい側かな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:00

    リシドってもうそろそろ実装だっけ?
    あれもつえーぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:41

    >>18

    原石ならマクロコスモス入れるのはリスキーじゃないですかね

    超融合とかドミナスパージとかになると思う

    後バニラは1体か2体でええ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:43

    >>25

    確カニ

    穿光を使い回したいのにマクロ入れるのはミスマッチデスネ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:58:45

    原石メタビは誘発食らっても痛くないから指名者は要らないかな
    超融合入れたとしても基本的にそれ以外でEX使わないから強金も入れていいかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:49

    あとはメタビだしライゼオルにもM∀LICEにも強く出られるライオウ…って思ったけど召喚権重複が面倒だしティアラメンツとかに刺さり微妙だしで良くないか…

    マス1構築としては神罠増やすのが一般的だけどライゼオルに先攻で伏せても1:1交換しかできないから諸説かも

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:05:09

    超融合強金以外でもドラグマパニッシュメント採用するとなるとヌトスとガルーラが必要になるな
    両方3枚あるなら無問題だけどそうじゃないならまあお高いから採用絞ってもいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:13:47

    自分なりに考えて罠メタビを組んでみました

    メタビ風にするために永続罠を多く採用し鳴動とスキルドレインを利用したいと思い高打点のホーリーナイトを入れました

    ミラフォースはサプライズ枠
    ドミナスパージは妥協の1枚です

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:18:10

    ホーリーナイト良いね
    ホーリーナイトがイラストに登場してる竜の精神もついでにどうかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:32:31

    >>31

    ベリルや皇脈が手札に来ないときに素引きすると事故札になるのが気になるところ


    でもホーリーナイトさえ用意できればコストが無料の神宣みたいなもんだから1〜2枚あっても良いかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています