アニメが無い事が悔やまれる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:38:40

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:45:40

    時流が悪かったな
    昔ながらのTCG販促アニメは今どき厳しいんだ
    コロコロ本誌も時流悪いのか逆風だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:54:21

    アニメが終わった次の年にハイパーモードとかいう映像映えしそうのが実装されたことが本当に悔やまれる
    まぁハイパーモードすぐ終わったんだけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:58:37

    >>2

    クリーチャーそれぞれのCGモデル作りながら動かしながらしかもそれが一定期間で更新される、下手したら一度限りのクリーチャーもある。

    その上で販促を交えながらシナリオ作り、ウィン編からはカードプールを現実に寄せた故に面白い展開もあったが逆にSTや過去のパワーカードでなんとか出来てしまう場面を作ってしまったり無理な試合展開も目立ってしまった。

    今後アニメ放送を再開するとしても倍以上のスタッフ、原作者、メーカーとの展開のすり合わせも必要になってくると思う。

    結果しげのぶの負担が増える。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:30:04

    >>2

    コロコロとデュエマとかそういう問題を既に通り越してる

    ズバリ「現代の子供たちは玩具を買わないし親も買い与える余裕が無い」

    詰まるところ「時代が玩具を必要としていない」


    そりゃ販促アニメなんてキー局も首を縦に振らんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:16:21

    またジョー編でたまにあったお前そのデッキどうなん?ってめちゃくちゃさのデュエマが見たいな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:56:20

    >>6

    またAR最終回のウガタのデッキ貼る?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:59:09

    アニメ再開したらウィン(ジャシン)vsウガタ(complex)に勝太(グラタレ)を割り込ませるんですね分かります

    ていうか魔覇革命のcmで実際に割り込んできたな勝太

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:01:55

    >>8

    案外ミロク本人が割り込んでくるかもよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:36

    >>9

    >>8

    ゴ ミ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:15

    >>7

    コンプ引けなかったらどうするんだこれってなるめちゃくちゃデッキの極地だ……

    コゼニーマスクのデッキとかも良い感じにめちゃくちゃで良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:30:06

    >>1

    実際最初の2回攻撃だ…でサバトぶっ飛ばすのめちゃくちゃかっこいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:07

    ワルドバロムが動いているところ見たかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:43

    >>11

    ボルドギを当てさせる気が無い構築なのも「コンプは窮地に陥ったらウガタを見捨てる」ってサインに見える罠

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:05:34

    >>5

    嫌だねぇ…R>G

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:06:37

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています