最近のメタってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:08:02

    なんかリソース札とか展開とかロックとかの他の仕事も兼ねてきてない?

    PPPとかモンキッドとかハッターとかクイかぼとか見るとそう感じてきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:08:42

    くいかぼちゃんにリソース回復能力はないですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:07

    >>2

    ロックって書いてない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:45

    クイかぼはただデカいだけで他の仕事はしてな…トリガーケアしてやがる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:58

    だって刺さらない相手に腐るとか弱いじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:31

    じゃないと間に合わない
    攻撃するデッキを勝たせるためにはこれくらいケアがないとならない位受け札がインフレし過ぎた

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:53

    オニカマスのリーサル性能からの伝統みたいなもんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:11:48

    2コストと3コストの差かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:12:16

    サイドチェンジのルールがないからこうなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:12:25

    なんならミクセルとかポクチンの頃からそうだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:12:41

    基本デッキにメタカード入れるの弱いからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:21:31

    メタとロックって違うの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:38

    >>12

    メタは相手の非正規の手段のカードの実行を咎めるカード

    ロックはそもそも相手の実行を咎めるカード

    ってイメージ 早期に出たかぼちゃうちゃうやPPPは下にちかい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:44:29

    メタよりロックの方がだいたいのデッキに刺さるイメージだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:45:27

    そもそもメタってどういう意味だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:46:37

    >>15

    ggrksって久しぶりに使った気がするわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:04:58

    PPPは置換効果か自ターン中にも発動するのどちらかないし両方いらなかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています