結界像スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:16:52

    メイン武器は月鏡の盾
    たぶんあの像の元になったのは邪神だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:20:15

    俺はファンデッキから闇落ちして握ったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:24:05

    結界像のファンデッキです!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:25:18

    風枠鳥獣なの納得してないからな
    じゃあ他に何がいるのかと言われても困るが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:29:56

    一属性特化のテーマとかだと意外とサポートになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:31:29

    >>4

    虫…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:32:21

    風の結界像って何族だったらマシだったんかな?
    鳥獣族は完全にアウトだったが昆虫族(トンボの形)とか雷族(雷竜の形)とかなら?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:36:34

    Wiki見てみたら風属性の中で鳥獣の次に多いのはドラゴンらしい
    …許されるわけないな!
    まだサイキックもいなかった時期のカードと考えると意外とそれらしい候補はあんまりない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:37:37

    ライフポイントを攻撃力にしたら…大体の相手に勝てるんですよ……!

    以上、ライフハックでした笑

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:42:36

    >>8

    天球リリースするだけで結界像テロとか笑うしか無い

    いやまあシムルグ結界像も十二分にテロなんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:49:19

    風結界像が野放しだったあの楽しかった頃に戻りたい…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:52:37

    鳥獣族ダメドラゴン族ダメ
    岩石や植物も多分アダマシアや植物デッキとかが悪用してダメになるんだよな
    水族とか魔法使いみたいな風属性のサポートの種類が少ない奴なら許されるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:13:16

    篝火来たときに一時業火の結界像が話題になった気がするが、その後が炎環境だったこともあって空気だったな
    むしろ業火の結界像をサーチする価値を無くさせるために炎を超強化したのか…?(頭アルミホイル)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:13:58

    仲間を今でもまっています!!
    昔のカードでも強く感じるのがラッシュのいいところですよね!!

    やりすぎだバカ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:24:45

    まあ言うて風が鳥獣だからというよりも
    他の結界像だって種族的にはそんなにアクセスが難しい連中ってほどじゃないし
    環境での立ち位置の問題だったと思うけどな
    岩石やら地属性が強くなったらスレ画だって厳しいかもしれないよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:06:44

    >>3

    それをメタビという

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:08:40

    >>15

    サーチしやすいっていうより風で特殊召喚の条件満たすテーマは限られてたのもあってほぼパキケなんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:19:18

    風は鳥獣じゃなくて雷なら今でも許されてたのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:03:46

    閃光の結界像は禁じられたサーチのついでで出せるんだよな
    アリアーヌから出てくる深淵とどっちが強いかは諸説あると思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:18:38

    ミンストレルからのプリマドーナツで豪雨をよく出してるけど他に今の環境で展開の流れの中で結界像出してくるやついる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:32:24

    種族活用っていう面でいうと豪雨はペルレギア、深淵はキマイラで使われてたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:34:40

    >>13

    そもそも結界像をサーチしてそのまま通常召喚するという行為が弱い

    メタビならその枠で他の結界像やロックモンスター積み増した方がいいし、展開系デッキなら展開のついでに置けるくらいじゃないと意味ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:43:58

    種族間格差なんて概念が生じて反発的テコ入れが入り得る(&神属性勢くらい特殊まで行くとその意識も半分消える)事を考えると、結界像や汎用手札誘発みたいなのは「メタゲーム族」くらいの設定・シナジー皆無特別種族(愚弄)に追い込まれるべきだった気がしなくもない
    ぶっちゃけ課題規模が幻神獣族よりずっとデカい

    とは言っても何が危険物になるかって大抵後知恵だし無理かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:51:17

    >>14

    出た、ラッシュで唯一禁止されてる結界像

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:55:32

    >>24

    最近レジェンドの虚無魔人が禁止されたらしいぞ


    ……なんで出したん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:16:44

    深淵なら光属性禁止・豪雨なら炎属性禁止・烈風なら地属性禁止…みたいに対立する属性のSS禁止とかにしとけば環境に挿すメタカードとしてギリ愛されたと思うんだよ
    なんで自身の属性以外まとめてSS禁止とか超絶広範囲なんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:23:51

    >>25

    いくら召喚が無制限といっても手札の枚数という上限がある上にインフレが進む度に特殊召喚の比重が大きくなることはわかりきったことだと思っていたんだがのぉ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:25:38

    大革命のサイクルでいうなら風は雷族が担当
    烈風が雷なら割と問題なかったか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:29:19

    >>25

    禁止カードの結界像はコイツだけだから……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:37:29

    >>8

    ドラゴンの逆結界像です

    採用してください

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:38:54

    >>13

    なんならアイツは待望の再録の時も再録元が強すぎて活躍できなかったんだぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:40:45

    >>17

    地属性はなんだかんだ数多いから貫通するとき結構あるしね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:12:41

    キマイラでお世話になっています
    悪魔族なのが色々と都合がいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:07:06

    初手で置かれた結界像に対してその属性デッキで対面してる時のドヤ感が気持ちいいのでメタビ相手や同属デッキ相手は割と好き
    ボーダーやパキケ辛いから初手は結界像にしてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:30:38

    それらに比べれば🌵の結界像さんは謙虚なものだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:54:07

    >>33

    刺さる時は死ぬほど安心できるけど刺さらない対面だと全然なやつ来たな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:37:42

    >>33

    だいぶ前にラビュリンスに入れてたな

    悪魔の技で落として迷宮城で釣り上げるかアンナアーヌの効果で手札から特殊召喚するやり方で

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:20:07

    スレ画先行で出したらマリスが凄い苦しそうにしてた

スレッドは10/4 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。