鳥の残飯漁ってる種族

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:46:23

    モモキング→自身破壊できません!同名横に並べられません!
    モンキッド→メタ効果は相手ターンのみです!SAないから出たターンに展開できません!盾割らないと展開できません!

    いつからジョーカーズは鳥の残飯漁るみじめな種族に落ちぶれたんだ?
    露骨な劣化版渡して喜ぶと思ってんのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:49:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:49:39

    >>2

    1もつまらんがお前もつまらんセンスがない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:51:45

    何考えてこんな効果にしたんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:02:07

    鳥ってまごう事なきアウトオブアウトのクソデッキだったのに鳥基準でカードを評価する馬鹿が大量発生したから嫌いだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:08:55

    そもそものカードプールが違うんで劣化じゃないですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:10:55

    こいつらはいいけどキャンベロがそのまんまなの納得いってない
    もうちょっと工夫の余地あったろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:16:27

    キャンベロとマジシャンがイラストレーターさんまで一緒なの一周まわっておもしろい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:18:49

    別に鳥と同じパワーのデッキにしなくてもいいけど明らかな劣化版渡すのは流石に違うだろ
    なんか元カードのカードパワー思い出してなんか萎えるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:22:23

    いうて3tクイーンはハッター要るけどモモキングVSは2tブーストしてケントナークでも3tに出るし
    タイソンズの5枚目に色々かかってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:25:45

    タイソンズGSとか出たらちょっと考えるけど現状は劣化鳥すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:30:30

    >>7

    鳥のマジシャンが強かった理由の1つにハッターのハイパーモードに使えるからってのもあるのに

    別にハイパーモードも要求されてないジョーカーズでそのまんま出してくるのマジで何も考えてないんだなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:35:46

    >>12

    キリフダッシュはクリーチャーが殴らないと使えないんですが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:41:38

    >>13

    キャンベロ→モンキッドと繋いだ時になんもないのが意味不明すぎるって話だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:47:29

    モンキッドの自分のターンに発動しないしなびたハッタールピアみたいなメタ効果はなんなんだこれ
    ハッターがやりすぎだったにしても全体を丁寧に満遍なく弱体化して出してくるの嫌がらせにしか感じねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:26:44

    ジョジョジョとかある以上再現性って観点ではジョーカーズ>鳥だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:21:23

    >>14

    実は切札MAXがインタビューみたいになるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:45:28

    >>1

    お前今鳥の下位互換にすら遠く及ばない産廃のゴミしか配られない底辺種族のメカ馬鹿にしたか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:49:15

    一番な残飯漁りは>>1ということで決定しました

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:54:08

    >>6 鳥とjoじゃカードプールが家のビニールプールと南国リゾート施設のスライダー付きプール位違う

    、それはそれとして対立煽りをさせる気マンマンのクソスレを建てる >>1には共感が持てないのが…俺なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:01:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:05:01

    >>1

    Flatとか好きそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:07:30

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:10:31

    >>1

    強い言葉を使うなら少しは面白く書けよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:12:27

    モモキング→インタビューに頼らずともこいつ1枚で4マナで出てきます!
    モンキッド→ハッターと同様に前のターンに2コス獣出したりパーフェクトファイアで3ターン目に走れます!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:21:28

    モンキッドJチェンジで出せるから3ターン目のマナは割と自由に使えるんだよな
    タイクタイソンズ使えば多色落ちなきゃモモキングのキリフダッシュも行けるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:23:16

    なんだよ
    ちゃんとジョーカーズ活かして差別化できてそうじゃん良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:24:33

    バードと違ってコントロールはできないけどバードより圧倒的に再現性が高い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:27:04

    メクレイドでRevo出して手札にスパダチケントナークいれば出た時効果使わせないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:27:23

    >>28

    クイーンと違って連鎖できないのがどう響くかだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:43:38

    種族サポートが違うとはいえ単体で見たら劣化を後から配られてるのは事実じゃねと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:45:28

    初動の再現性は鳥と比べてもさらに高い(ジョジョジョガガガン)
    最大値の再現性は自壊できるクイーンとドリームレアかつ自壊できないモモキング、ついでに落としやすい墓地から拾えるインタビューと非公開領域から広げづらそうなマナから出す切札MAXの差で若干劣りそう?
    ハンプティマーチみたいなコントロールプランは無理。モンキッドがトリガーを封じられないことも含めてあくまでメタは遅延
    光ジョーカーズがアルモモと百歩譲ってジョーキングMAXザジョニー以外カスすぎる
    この辺かな?問題は

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:47:26

    >>31

    種族以外で使うようなカードでもないのに単体で評価することにどこまで意味があるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:49:06

    というかサイバーでも同じような愚痴見かけたし手のひら返す可能性が全然あるんだから発売後力不足をしっかり確認してから愚弄しろよとは思う
    なんならファイヤーバードすら発売前ほとんどのやつ強みがわからなかっただろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:50:06

    >>31

    割とボコボコに規制されたテーマの劣化って要するにただの調整版なんじゃないかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:51:47

    >>31

    それ言ったらハッターは鳥以外で使われたのか?違うだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:51:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:53:26

    >>31

    種族デッキで使うカードを単体で見るとは!?!?!??!?!??!?!??!wwwwwwwwww

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:53:29

    >>37

    鳥にジョジョジョあるだけで普通に頭おかしいわな…

  • 403725/10/03(金) 08:55:50

    >>37

    なんか消えとる

    ジョーカーズレベルのサポート力で鳥と遜色ないスペックしてたら終わるだろてレスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:58:24

    殴るのはいいけど封殺なんかいたっけ?メクレイド5で出ないとはいえアルモモ積んでRXアルモモ狙いが一番か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:00:54

    >>41

    一応こいつらがいるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:03:14

    ハート露骨でおもろい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:15:24

    >>42

    ジョマキが8なら完璧だったんだけどなー…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:17:32

    規制されたテーマと似た動きができるカードを作る→どうして殿堂になったか理解できてない!運営ば馬鹿で無能!!
    調整版を作る→規制されたテーマの後追いしてる!残飯を押し付けられたテーマが可哀想!運営は馬鹿で無能!!

    隙のない二段構えすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:24:03

    こうやって並べるとサイクルみたいな効果してんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:45:29

    新規を楽しみに待ってたのに過去カードの劣化かそのまんまコピーを3枚も見せられたら誰だって嫌になるだろこんなの
    モモキングの時はクイーンに似てると言われても「まあ種族違うし周辺カードも色々来るし全然変わるでしょ」と思ったけどそこで来たのが劣化ハッターとまんまマジシャンだぞ舐めてるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:50:34

    >>47

    誰だってって時点で主語デカすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:54:22

    これから害獣と判明した鳥を屠殺するから反省版出したと思ってた

    なんか煩わしい蟲が湧いた

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:13:22

    鳥よりドリメの方が似てね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:40:19

    光ジョーカーズの貧弱さがなあ
    これ解決するんだろうか?現状特色もないし
    ドリメの火みたいにモモキングだけ採用とかになるんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:15:08

    >>36

    アーマードメクレイドだったら多分火光アーマードでも使われてた。ファイアーバードメクレイドだったから鳥だけで暴れ散らかした

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:22:08

    >>51

    モモキングマナから出せるし自身を光マナとしてタップする想定だろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:22:31

    >>52

    ?????????

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:25:46

    >>52

    それいったらなんでもありなのでは…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:45:32

    残飯を漁ってる?…反省していると言ってくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:49:34

    >>53

    入ってアルモモかねえ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:29:02

    >>52 ■このエアプの目的は…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:36:50

    ジョーカーズはなんだかんだ言って種族自体はめちゃくちゃいるからカードプール的にも色んな型を作れそう


    それはそれとして>>1 はなんか誰かこのスレ拾ってくれるだろって気持ちが見え透いてる、承認欲求のバケモノと典型的なチー.牛のハーフ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:58:37

    どちらかっていうとちょっと前の焼鳥が「デッキに欲しいもの全部入った贅沢デッキ」なだけな気もする

スレッドは10/4 02:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。